野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド志村坂上トレサージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 2丁目
  7. プラウド志村坂上トレサージュってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-12-01 20:06:15
 削除依頼 投稿する

都営三田線「志村坂上」駅徒歩9分。
プラウド志村坂上トレサージュってどうですか?


売主:野村不動産株式会社
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目19番4、5 (地番)
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上13階

[スレ作成日時]2011-05-03 10:08:38

現在の物件
プラウド志村坂上トレサージュ
プラウド志村坂上トレサージュ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目19番4(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩9分
総戸数: 49戸

プラウド志村坂上トレサージュってどうですか?

204: 匿名 
[2011-07-12 13:35:11]
武蔵野台地価格(人気)ってことでしょ。
この程度の物件でも、天下の野村様なら49戸くらいあっという間に売っちゃいますよ、きっと♪
205: 匿名さん 
[2011-07-12 17:36:47]
はっきり言って内容的には並か並以下でしょう。
それでも、野村っていうのは売り切っちゃうんですよ。
49戸ならあっさりね。
だから、野村マジックなんです。
ここのメリットと言えば、武蔵野台地でありスーパーが近いくらいじゃないかね。
206: 匿名 
[2011-07-12 18:14:59]
質が並以上なら売れると思ってるからお花畑なんですよ
住友がなんであんな売れ行きか理解できてないんだろうな
207: 匿名 
[2011-07-12 19:04:54]
住友の売れ行き??
売れ残りの間違いですよね。
住友の営業さん。

仕様にお金かけたくない人には、並を並の価格で提供。
マーケティングの基本ですよね。
儲けを取るとこから入るから、売れ残るんですよね。
208: 匿名 
[2011-07-12 19:38:31]
申込み予定です。

価格も管理費も想定外に安かったです。

平サラリーマンの自分ですが、手が届く感じです。

プラウド、住んでみたいです。。

駅距離は、価格を考えたら気になりませんでした。
(車通りも少ないですし、人通りもありますから、妻が1人で夜道を歩いても安心だと思いました。)

抽選にならないことを祈っている毎日です。
209: ご近所さん 
[2011-07-12 21:55:54]
ちょっと遠回りになりますが、駅からは小豆沢通りを通るルートが、夜道でも問題ないし、歩いていて気持ちいいですよ。
いなげやで買い物もできますしね。
10年以上住んでいますが、ありがたいことに、仕事が遅くなっても怖い思いをしたことがないです。
210: 匿名 
[2011-07-12 23:20:37]
むしろ無駄なモノが付いてないから、自分が欲しいものはオプションで。というスタンスに私は賛成です。
必要ないモノは付いていないほうがよい。

211: 匿名 
[2011-07-12 23:28:59]
207は206の書き込みを勘違いしてるみたいですね。
206は住友の売れ行きが良くないのは仕様が良くても価格が見合って無いと言いたいのでは?ようは207と同じ意見かと。
212: 申込予定さん 
[2011-07-13 00:20:46]
販売次期が延びたみたいです。
それに何期かにわけて売るかも知れないと担当がいってました。
人気物件で即日完売と言われていたのに、、、
これって、情報操作に踊らされてるのですか?
213: 匿名 
[2011-07-13 01:09:02]
パサージュも第二期までありましたよ。どちらも即日完売でした。しかも二期は最大12倍の倍率です。

野村は即日完売にこだわるので、ここも即日完売するようにマーケティングしそうですね。
214: 匿名 
[2011-07-13 08:20:27]
>>207
お前文盲かよ
日本語読めないならレスすんな
215: 匿名 
[2011-07-13 08:40:57]
全戸即日完売はディアージュだけ
パサージュは2期に分けて即日完売
216: 匿名さん 
[2011-07-13 09:20:44]
あの2つの売れ行きを見たらここも全戸即日完売かと思ってましたが、違うのかな
抽選に落ちたショックからもういいやとなってしまう人もいるのでしょうかね・・・
218: 匿名さん 
[2011-07-13 11:33:11]
うーん、ライオンズのスレにプラウドより上ってレスがあって
時間も近いけど同じ人かな・・・
219: 購入検討中さん 
[2011-07-13 20:49:51]
212さんへ

わたしも購入検討者です。

わたしの担当者の方は、反応が多いから全部出てしまうかも・・
・・と言っていました。
ただ、オープンしたのが今月からだったので、
検討時間の短いお客様のために期分けも考えるかも・・
とのことでした。

わたしは、オープン当初から行っているので、
期分けなんかしないで、早く終わってくれないかと
思っています。

いろいろマンション見てきましたが、
コスパ、最高です!
今度こそ決められそうです^^
220: 匿名 
[2011-07-13 22:26:42]
十分に引き合いがあればいっきに売り切るのでは。
販売時期が延びたり、期分けするということは、思ったより引き合いがないのではないかな。

購入希望者にとっては、即日完売のために抽選も辞さないマンションは、正直、疲れる。
221: 匿名さん 
[2011-07-14 08:40:48]
219さん
MGは今月からのオープンではありません。
まぁHP上はそうですが。
実は、もっと前からオープンしています。
222: ご近所さん 
[2011-07-15 13:02:53]
板橋の中では、この志村エリアは今最激戦区です。昔も今もそしてこれからも物件は多く出ます。売れ残るとか、即日完売とかは、いろいろな要素はありますが、場所が悪いとか、モノが悪いから売れ残るのではなく、営業の力によるころが大きいと感じでいます。私はこのエリアで大手デベの物件を3年前に、定価より15%引きで買いました。完成して売れ残っていたからですが、実物も見れたし、日当たりも良く、大手だし、納得のいく買い物でした。ママ友で今年入居した、別の大手デベのマンションの家に遊びに行きましたが、正直「ちょっと・・・」という感想でした。そのマンションの価格も知っていただけにショックでした。あまりイメージやブランドに踊らされないほうがいいと思います。慎重によく考えて買いましょう!一生に一度の買い物ですから。
223: 匿名 
[2011-07-15 16:21:19]
↑↑↑
つまり、この物件は「買い」ではないと???

224: 匿名さん 
[2011-07-15 18:27:50]
パークホームズ志村坂上サウスレジデンスとかかな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる