アルネックスシティ【住民専用】 PART2
545:
匿名
[2012-05-18 08:51:14]
|
546:
匿名
[2012-05-28 19:54:10]
議事録見たのですが・・・
防火管理者もいなくなっちゃったんですか? そういえば車ないですね。 自治会は誰が動いてるんでしょうか? 理事会が代行しているのかな・・・・ |
548:
匿名
[2012-06-16 11:08:23]
既に引っ越しして賃貸に出してるんですが、色々問題が起こってた・起こってるようですね。
解決方法はないんでしょうか? もし可能であれば、問題を整理して解決を図っていきたいと思ってます。 (管理費等を払っていて他人事ではないので・・・) |
549:
匿名
[2012-09-25 01:25:44]
最近夜中にマンションに侵入するガキが多いんだが、皆さん知ってますか?二階に行くみたい。
ドアを乗り越えて侵入したり、タバコポイ捨て、唾吐き。 コレって犯罪じゃないの?? |
550:
管理組合員
[2013-03-07 18:46:39]
538さん、裁判は管理組合側は勝っていません。
4件の裁判とも、和解で終結してしています。 誤解を招くような書き込みは、決してしないで下さい。 |
551:
匿名
[2013-05-22 18:44:54]
毎日仕事もせず、ぷらぷらしてたブローカーも引っ越し、
関係者みなさん引越しし、 アルネックスシティはずいぶん穏やかになり、 住みやすいマンションになりましたよ。 |
553:
匿名
[2013-08-05 15:33:41]
>552
モンペってモンスターペアレンツのことですか? ちゃんと意味分かって言ってらっしゃるのでしょうか? モンスターペアレンツのように威圧的なって意味なら威圧的な態度をとってた人達がいなくなりましたし、何が常識かは人それぞれなので分かりかねますが他人に迷惑をかける非常識ってことなら今も以前も少なからずいらっしゃると思いますけど。 それは仕方ないことだと思います。 わざとではないかもしれませんし、迷惑行為があれば注意すればいいことです。 沢山の方が住んでいる集合住宅で全ての人の意見が同じになることは絶対ないと言えると思います。 でも先日防災訓練を行った際はまだまだ及第点はありそうなものの、参加しやすくなってきた気がしますよ。 批判や文句を言うだけでは何も改善されませんし、住人同士が仲良く出来ると住みやすいマンションになるのではないでしょうか? 自分の常識にとらわれて文句を言うより、人と仲良くしようとする常識が出来るといいですね。 |
554:
入居済みさん
[2013-10-01 23:02:40]
グレーのクレスタが毎日、違反駐車してる!
どうしてルールを守れないのだろう…?? |
555:
匿名
[2013-10-16 22:50:27]
無断駐車はグレーのセルオですね。
来客駐車場には部屋番号も掲げず 毎日無断駐車してますね。 あの理事長についてた関係者どうしたのかな。 あの理事長も、あの副理事長も、あのブローカーも 引っ越ししたしね。 平和なマンションになりましたね。 |
556:
匿名
[2013-11-30 19:37:38]
ほい
|
|
557:
住民さんE
[2013-12-03 15:44:29]
駐車場代ケチってるんでしょう?
セコいよね… |
558:
ラッキー
[2014-02-16 21:47:44]
こんばんは。 最近、良く降りますねー! 雪掻きしていた方々お疲れさまでした。 最近、引っ越してきたのですがこちらは陽当たりも良く設備も充実しているので満足しています。こちらに住まわれている方々も挨拶をしてくれるのでとても気持ちが良いです。
|
559:
匿名さん
[2014-04-21 20:06:05]
みな礼儀正しい住民ばかりです。
|
560:
マンション住民さん
[2014-05-10 11:20:05]
そうですね。
|
561:
初期住人
[2014-05-16 10:59:46]
昔の管理人さんはとても愛想よく挨拶もとても感じよく「おはようございます。雨降りそうですね〜お気をつけていってらっしゃいませ」と良く挨拶してくれてました
。 まめに廊下の手すりの掃除もしてくれてたのを見かけてましたが今の管理人はあまり存在感がなくて管理会社は有名ですが人の質が落ちた気がします。手を後ろで組んで歩いてたりマンション内をウロウロと(←これは巡回してるんだろうけど)制服きてなければ散歩してる人か不審者にしか見えません。 昔いた管理人さんと比べてはいけないけれどあまりにも管理人とはいえない行動が多々見受けられて残念です 多分初期一年〜二年あたりから住んでる方ならわかるかもしれません。 感じがいい管理人さんが次の交代できてくれるといいんですけど……。 |
562:
引越前さん
[2014-08-19 11:57:30]
今度、アルネックスに引っ越し予定です。
お答えして頂ければ幸いです。 近くにコンビニがないようですが不自由しないですか? 機械式駐車場は、朝の通勤時7:00~混雑したりしますか? 管理人さんは、どんな方でしょうか? 前は良い人だったと書き込みが有ったようですけど。 六町駅まで、自転車でどのくらい掛かりますか? |
563:
マンション住民さん
[2014-09-08 21:17:38]
>>562 近くにコンビニありますよ。 徒歩5分かからない場所にセブンイレブンがありますし、橋を渡ればスーパーもコンビニもドラッグストアも自転車で5分位で行ける場所がいくつかあります。 六町駅は自転車で10分位かな? 急げばそんなにかからないかもしれないです。 地図的には不便そうですが、お店や交通機関は困ったことがありません。 駐車場は皆さん出す時間が決まってるので、お互いかぶったらちょっとずらしたりしてる感じがします。 朝は確かに混む時がありますが、それも慣れかと思います。 管理人さんは2人いらっしゃいますが、そこまで嫌な人ではないですよ。 お願いしたことはしてくださいますし、挨拶をすればちゃんとしてくれます。 親しくなりすぎてクレーム文句をつけた方が以前いたらしくあまり親しくならないように、声をかけないようにしてるのかもしれません。 上記にあった掃除をしてくれた管理人の方もとてもいい人でしたし私もとても良い印象でしたが、掃除ばかりして管理室にいない、住人と親しくし過ぎてるなどのクレームが入り違うマンションに移動になってしまったみたいです。 感じ方は人それぞれですね。 もし気になるようでしたら、管理組合へ投書すれば理事会で議題にかけて改良して頂けると思います。 雪かきのときなど管理組合の方や管理人さんが中心になって皆で対応したりしていました。 以前はまだどうすることも出来なかったのか駐車場が全て凍ってしまいとても危ないままになってたりしてました。 良いマンションになってきている気がします。 |
564:
引越前さん
[2014-09-16 11:34:28]
とても参考になるお話を有難うございました。
良いマンションになってきてると聞いた安心しました。 |
565:
マンション住民さん
[2015-02-12 11:27:15]
去年ぐらいから、日中にドアを開けると近隣からの接着剤?のようなにおいがとても気になるのですが…
気になりませんか? 近くの工場からするのでしょうか? これから夏になり窓を全開にする季節にもこのにおいがするのはとても困ります。 |
566:
マンション住民さん
[2015-04-06 22:12:56]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
環境、セキュリティ、1戸に一台の駐車場、など魅力に購入し、入居しましたが、
とんでもありませんでした。
管理組合は権限を行使し、独断でいろいろ問題を起こしているようで、びっくりしています。
居住者相手に裁判をしたり、4件も裁判しているようです。
それも、みんなの管理費を勝手に流用しいるようです。
管理組合の挑発的な行動で、何世帯か引越しされた方もいると聞いています。
毎日、恐ろしく、びくびくしてます。
普通では信じられないことですが、本当のことなのです。
私の感想ですが、このマンションの購入は大失敗と後悔しています。