省エネ電球が世界中に普及すれば、二酸化炭素の排出量を少なくとも1%削減できる――。こんな調査結果を国連環境計画が1日、気候変動枠組み条約締約国会議(COP16)で報告した。報告書では「電球の交換がおそらく最も簡単な温暖化対策だ」と指摘している。
報告書によると、世界の電力の19%を消費している照明器具について100カ国を調べたところ、エネルギー効率の悪い白熱灯が電球の売り上げの半分以上を占めていた。これを電球型の蛍光灯や発光ダイオード(LED)などに置き換えれば、電力消費の2%以上を削減でき、470億ドル(約4兆円)の燃料代節約につながるという。
[スレ作成日時]2011-05-02 21:15:24
最も簡単な温暖化対策は電球交換
by 管理担当
このスレッドには、まだレスが投稿されていません。
最初のレスを投稿してみませんか? あなたのレスが、他の方からの情報提供のキッカケになるかもしれません。 ページ下部にあるレス投稿フォームより、今すぐ、ご投稿いただけます。 ※新しい投稿が入ると、こちらのレスは消えます。 |