千葉の新築分譲マンション掲示板「浦安市の住環境ってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 浦安市の住環境ってどうですか?(その2)
 

広告を掲載

頑張れ浦安 [更新日時] 2013-02-21 20:04:38
 
【地域スレ】浦安市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

【地域スレ】液状化で露呈した地盤とインフラの脆弱さ、今後の浦安の復興で安心が得られる地域と変貌できるのか?
今後も住み続けて良いのか、ましてや新たに選んで終焉の棲家として良いのか?
千葉県でもっとも高額地価であった被災地域の情報交換、意見交換をしましょう。

[スレ作成日時]2011-05-02 11:02:37

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

浦安市の住環境ってどうですか?(その2)

651: 匿名さん 
[2012-11-08 13:14:18]
なれただけ。よそから見たらひどいよ、凸凹
652: 匿名さん 
[2012-11-08 22:03:08]
慣れたら大したこと無いとも言える。
653: 住民主婦 
[2012-11-09 21:13:28]
地震のあった日は自宅にいました。

子供の下校時刻だったので揺れが少し落ち着いた頃マンションの入り口まで子供を迎えに行きました。
たくさんの母親が子供を探していました。

ウチの子供はすぐにみつかりましたが、子供の友達のお母さんはみつからず、友達の子供は泣いて「お母さん、お母さん」と探していたので、「一緒にお母さん待とうね」と言って高洲中央公園に避難しました。

避難をしていると二回目の大きい地震が来て地面が割れ水が噴き出して来ました。

何人かの子供たちが、怖い怖いと泣いていました。

地面から水がどんどんと吹き出し一面水浸しになりながらも皆が高洲中央公園の芝生の上に避難し続けました。

しばらくして子供の友達のお母さんと会うことができましたが、そのお母さんも泣いていました。

高洲中央公園に避難した時間はそんなに長い時間でなかったのかもしれませんがとても長く感じました。

たくさんと方が私と同じ経験をしていると思いますが、私は元の公園に戻して欲しいと思います。


私はマンホールモニュメントを見たくありません。

654: 周辺住民さん 
[2012-11-09 22:05:26]
長ったらしいなぁ
こんなとこ書くより新浦安の駅前とかヨーカドー前で署名集めればいいじゃないか。
目立たないところにマンホール移設して展示すれば自分はいいと思ってる。
655: 住民主婦 
[2012-11-09 22:55:48]
もう業者も決まって着工することになってます。
署名を集めても何も変わらないのが現実なんです。
656: 匿名さん 
[2012-11-10 08:20:30]
悲しいね。市役所に移設して展示して欲しかった。
657: 匿名さん 
[2012-11-11 18:11:09]
浦安は液状化した街として全国で有名になったから、もう高い価格では売れないね。
658: 匿名さん 
[2012-11-12 08:17:27]
どっちにしろ、放射線まみれの関東に今から家買う人なんて子供いない家庭くらい。
660: 匿名 
[2012-11-13 12:45:07]
653さん、今テレ朝でやってますね。皆さん怒ってますね
661: 住民主婦 
[2012-11-16 00:21:14]
残念ですが、見られませんでした。
どんな内容だったのでしょう。

新浦安住民はマンションの価格にしか興味のない守銭奴と思われているのかな。。。
実際はそんな人ばかりじゃないと思います。
662: 匿名 
[2012-11-16 00:36:25]
残念ながらそんな感想ばかりでした。
モニュメントとして残すと、いつまでも液状化したことが世間におぼえていられて、資産価値がさがるばかりだというような論調でした。
またあれは、ものすごいお金をかけた震災時用の飲料水のためのものだったのに、役にたたず、それを残すのに、またお金かけたくないというもっともな意見もありました
663: 匿名 
[2012-11-16 05:41:00]
森本アナも新浦安住民だったんだ。日の出ってことはどこ?
664: 住民主婦 
[2012-11-16 17:26:51]
そうなんです。
貯水槽は平成16年に1億2千万をかけて建設されたものなんです。

発案者は山崎市議会議員、建設したのは山崎市議の経営する山崎建設です。
山崎建設はすでに倒産しています。

665: 匿名さん 
[2012-11-17 18:15:03]
>>662
そんな感想ばかりでしたって当たり前じゃん。

そんな感想だけ編集して放送するんだから。
666: 匿名 
[2012-11-17 18:40:46]
それならここはそう思われているということだよね。地価しか気にしない人間ばかりだとね
667: 匿名 
[2012-11-17 19:48:33]
>665 他人を不愉快にさせる書き方しかできないんですか?
668: 匿名さん 
[2012-11-17 20:14:27]
>>666
制作側がどういう風潮にしたら視聴されるかを考えて放送してるんだから当たり前。
つまんないコメントを流したってしょうがない。
669: 匿名 
[2012-11-17 20:34:43]
そんな当たり前のことを偉そうに説明されたら、不愉快に感じるのは当たり前。
670: 匿名さん 
[2012-11-17 21:53:53]
じゃあなんで>>662を書いたの?
671: 匿名 
[2012-11-17 23:11:20]
662は書いてません。
他人のコメントにケチをつけないと自分のコメントができませんか?
672: 匿名さん 
[2012-11-17 23:36:06]
他人のコメントに対して書き込んじゃダメってこと?
673: 662 
[2012-11-18 00:02:35]
自分が書き込みの当人ですけれど、テレビ局の取材意図や意向がそういう方向に
したいということを、わざわざ強調することもないんじゃないですか?
テレ○○だったから、千葉県は液状化と放射能ということを強調したいのかも
しれないけれど、他にまともな意見があれば編集の段階できちんと
2極化してのせますよ。反対意見がいつまでも液状化を引っ張っていくことが嫌だというのは
、住民のかたのおおかたの考えでしょう。
良いモニュメントならともかく、震災時の恐怖をよびさますようなものに対して
嫌悪感ばかりの発言だったから、ああいう構成になったのでしょう。
674: 匿名さん 
[2012-11-19 12:31:59]
丸紅のエリートといい、JALのパイロットといい、NHKのアナウンサーといい、痴漢やわいせつ行為で捕まる浦安市民多くないですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121115-00000054-jij-soci
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/26/kiji/K20110626001092...
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/27/kiji/K20110827001492...
675: 匿名さん 
[2012-11-19 14:08:09]
別にたいして多くないイメージ。
676: 匿名さん 
[2012-11-19 16:37:03]
いや、やっぱ多いって。

■迷惑防止条例違反(痴漢)事件で男を逮捕(浦安警察署)
11月5日、JR新浦安駅からJR舞浜駅の間を走行中の電車内で、女子中学生の身体を触るなどの痴漢行為をした自称会社員の男(34)を逮捕。

イメージはどうでもいいけど、現実は違うね。
678: 匿名さん 
[2012-11-19 16:49:01]
なにを言ってるのだか。
中央線、埼京線に比べればずっと少ないよ。
679: 匿名さん 
[2012-11-19 17:30:40]
中央線や埼京線は絶対数が多いからね・・・。
割合で言ったら、やっぱり浦安は目立つね。
680: 良くしい知っている人 
[2012-11-19 18:22:42]
常磐線や総武線も京葉線より多いですよ。
681: 匿名さん 
[2012-11-19 19:19:12]
>>679
割合って単なるイメージでしょ。
数値根拠が無かったら、浦安に多いって言いたいだけと思われて誰も納得させられないよ
682: 匿名さん 
[2012-11-20 00:15:55]
674を見る限り、フツーに多いよな。
多くないってことにしたいんだろうけど…。
683: 匿名さん 
[2012-11-20 01:23:20]
多いってことにしたいんだろうけど、比べるものが無いと多いも少ないも伝わらないのが現実。

ってか、浦安市民だけど、多かろうが少なかろうがはっきり言って超どうでも良い(笑)
このスレの住人以外、そんなこと気にする奴いないしw
684: 匿名 
[2012-11-20 01:28:00]
うまれてこのかた横浜市から出たことない俺が浦安市内に越してきた。
まだ住んで三ヶ月だが、かなり住みやすい。
マンションも大分安くしてもらえたし、通勤時間短縮したし、のどかだし、何より坂が無いのが楽過ぎる。横浜市にはもう戻れないわ〜。
685: 匿名さん 
[2012-11-20 02:45:07]
浦安市民を逆なでする記念碑「地盤の悪い印象与える」〈AERA〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121023-00000003-sasahi-soci

浦安 震災義援金3.1億円が市庁舎改築・花火大会に使われた
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120820-00000006-pseven-soci

浦安液状化、遠い再建
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20121017-OYT8T00383.htm

広がる浦安の液状化訴訟、総額33億円超に 三井不、争う姿勢
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20121017-OYT8T00383.htm

これで住みやすいというのは、喉元過ぎれば何とやらってやつだな。
686: 匿名さん 
[2012-11-20 08:00:30]
夜中に一生懸命探してきてくれたけど、自分の日常に1ミクロンも関係無いから残念ながら超住みやすいよ(笑)
687: 市民 
[2012-11-20 08:04:58]
>>685

メデイアからの情報と実際に住む市民の情報でどちらが情報が濃いと思っているのか?
住んでもいない者に、喉元過ぎればなどと言われる覚えはねぇ。
鼻っから興味の無い地域だろうが、何で関心を寄せているのか?
688: 匿名さん 
[2012-11-20 15:09:48]
>森本アナは妻子とともに、千葉県浦安市の人気ベイエリアにそびえ立つファミ リータイプのマンションの高層階で暮らしており、削除されたNHKのホームページには「心身リフレッシュ術」として近所の東京ディズニーリゾート通いをうかがわせる記述をしていた。

価値暴落でストレスがたまってたんだろ うなw

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/55476/
689: 匿名さん 
[2012-11-20 15:25:47]
あなたも、期待したほど浦安の価値が暴落してなくてストレス溜まってそうですねw
酔っぱらって電車乗らないでくださいね。
690: 匿名 
[2012-11-20 15:31:46]
×「心身リフレッシュ術」として近所の東京ディズニーリゾート通い

○「心身リフレッシュ術」として反対側の田園都市線に痴漢通い
691: 匿名さん 
[2012-11-20 16:20:16]
>メデイアからの情報と実際に住む市民の情報でどちらが情報が濃いと思っているのか?

メディアからの情報のほうが正しいと思っている。
なぜなら、ふつう市民は自分が住んでいるエリアの悪口は言わないからだ。
他所に比べ資産価値の下落や体裁、他人の目を人一倍気にする浦安市民なら、尚更悪くは言わないだろう。
市民は、いつもひいき目のコメントだから、あまりあてにならない。
692: 匿名さん 
[2012-11-20 19:25:30]
実際、新浦安が前みたいに街として、そして資産価値的にも元通りになる可能性はどのくらいなの?
復興と今後のための地盤強化とか、ものすごく時間は掛かると思うけど
693: 687 
[2012-11-20 20:47:03]
>>691

>>メディアからの情報のほうが正しいと思っている。

ふざけるな!
例えば、噴砂の土砂をヘドロと言っていたメディア。
その土砂を手ですくってみて嗅いだリポーターが居たか?
正確には細砂。

あんた、興味が無い検討外のエリアなら、何でこのスレに来て書き込んでいるの?
一般消費者では無い感じだな。
694: 匿名 
[2012-11-20 20:57:16]
可能性なんて不確かなこと話したってなんの意味もない。

住民は80%って言うし、アンチは0%って言うだけ。
695: 匿名さん 
[2012-11-20 21:38:46]
>>693

こういうインターネットでカッカしちゃ負けですよ。
彼らはそういう返信待ちなんですから。
697: 匿名さん 
[2012-11-20 22:01:23]
隠すとかじゃなくて、もはや何とも思ってないってこと。
見りゃわかるんだから隠すも何もない。
698: 匿名さん 
[2012-11-20 22:11:26]
この掲示板見ているとかなり前のネガティブ情報
貼り付けて、いっぱしのメディア気取りのアホも
出現しているようですが、

ネガ情報だけで踊らされても不安感だけしか残りませんよ、
実際、今新浦安や舞浜も街として立派に機能してるし資産価値は
誰が築くものでもないあなたが築くものですよ。

住民の方なら知っているかもしれませんが海岸沿いの総合公園
横に大手企業体4~5社が大規模な戸建住宅を造成中、
相当な重機が連日に地下の地盤強化に取り組んでいますし、
今以上の街に造り変える日もいずれ来る事だと思いますよ。
総合公園も休日にはお子さん連れや散歩している方やジョギング
してる人などで賑わっているしね。

大体においてメディアというのはネガ情報しか書きません、
重箱の隅の情報でも全体がネガだと言っておけばそれなりに
間違いでは有りませんからね。

再生できない街にも関わらず再生しようとする行為は
この上ないアホだと思いますが、そこに異を唱えるメディア
がいる事もお忘れないように、そんなものですメディアとはね。

699: 市民B 
[2012-11-20 23:58:46]
メディアの他には、元デベ業者で情報商材屋も考えられる。
何の理屈もなく東京湾に10mの津波とかほざいていた。
こう言う輩は、仙台どころか東北地方の被災地を全然訪れていない事が想像出来た。
何故って、被害の大きい石巻市に対して松島海岸、塩釜市との被害の落差を全然理解していないからだ。東京湾と言う特性が全くわかっていない。
浦安市湾岸で最大でも3mと予測されている。
それに、有史以来数百年も巨大地震が発生していない京都は、地震の空白域が長くむしろリスクが高まっている事に気付いていないアホさにも思える。
700: 匿名 
[2012-11-21 00:11:54]
ウチのマンションも大暴落だけど、何でそれがストレスになるんですか?

転勤でマンションを売りたいとか?
離婚するからマンションを売りたいとか?

売り出しをする人以外は関係ないんじゃないのですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる