【地域スレ】液状化で露呈した地盤とインフラの脆弱さ、今後の浦安の復興で安心が得られる地域と変貌できるのか?
今後も住み続けて良いのか、ましてや新たに選んで終焉の棲家として良いのか?
千葉県でもっとも高額地価であった被災地域の情報交換、意見交換をしましょう。
[スレ作成日時]2011-05-02 11:02:37
浦安市の住環境ってどうですか?(その2)
774:
匿名さん
[2012-11-25 21:43:24]
|
775:
周辺住民さん
[2012-11-25 21:52:49]
>>768
愉快投稿を繰り返してストレス解消をしているだけだと思いますよ。 そういう輩は、いざ巨大地震時には『明日は我が身』と言う自覚が無いでしょう。 また、そうした時に周囲の協力が必要なのもわかっていないか? と思います。 昨日は千葉ポートパークの真下80kmの大深度地下(地上からで言うと大気圏外になってしまう)でM4.9の地震が発生して、何故か東京・神奈川は震度4と大きくなったのは不思議ですが、直下型とは違うプレート境界型地震が増えているような気もします。 震度6+以上になると如何に内陸とは言え、地割れが発生することから上下水道管の損傷は避けられないかも知れません。 それに浄水場の機器類や下水処理場のポンプ、焼却施設が全くの無傷なんて考えられないとは思いますが。 |
779:
匿名さん
[2012-11-25 22:08:11]
売買市場は冴えない。
そもそも関東に震災来る確率高い&フクイチ収束見えない状況で関東に家買う人がかなりの少数派だから仕方ない。 でも賃貸市場はそこそこ動いてるから、関東から逃げ出したかったら貸せば良い。ローンよりは高く貸せるし、節税対策にもなる。賃料より高いローンならそもそもの人生設計がオカシイ。 |
780:
匿名さん
[2012-11-25 22:15:13]
これも震災液状化のストレス?
小3男子殴り姉の中1に抱き付いた浦安市職員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 千葉県浦安市は12日、暴行事件で罰金60万円の略式命令を受けた主任主事(31)を停職2か月の懲戒処分にした。 発表によると、職員は6月15日、流山市のJR南流山駅近くで、歩いていた小学3年男子の頭を1回殴り、姉の中学1年女子に抱き付くなどして流山署に暴行容疑で現行犯で逮捕された。松戸簡裁が5日、罰金60万円の略式命令を出し、職員は納付した。 |
781:
匿名
[2012-11-25 22:18:15]
775、80キロは大深度ではないです。380キロなんていうのが大深度です。ゼニスによく起こります
|
782:
市民
[2012-11-25 22:19:09]
>>779
不動産価値と日本列島の地震・火山活動とは少なくとも比例しない。 関東に巨大地震が来る確率が高いにしても、巨大地震発生から数百年もの長い空白期間がある大都市はどうなるのか? 関西に逃げたって鶴賀には原発が集中しているし、その原発の敷地内の断層でも『動いた、いや動いていない』と水掛け論になっている。 南国? 火の国南国は火山活動が活発で、それなりのリスクを伴う。 明治の文明開化の偉人を輩出した地が火山活動の活発な地帯であるのをどう思っているのか? 現状の地震予知は極めて不可能で明日のことは誰にもわからない。 それを不動産のカネの価値ばかり気にしている方がどうもおかしい。 今、日本列島全体が地震活動の活発化+火山活動の活発化の前段階にあるのを気にしているのか? |
783:
775
[2012-11-25 22:21:28]
|
784:
匿名
[2012-11-25 22:21:33]
いや、今まさに活動期の真っ最中です。だからみんな気にしてる
|
785:
782
[2012-11-25 22:28:37]
>>784
>>いや、今まさに活動期の真っ最中です。だからみんな気にしてる それで、どこに行けば偶然にも巨大地震に遭遇せずに本当に安全と言える所があるの? それは例え専門家であっても誰も答えることが出来ないと思うが。 京都も危なさそうだし、北海道も最近地震が多い、首都移転の候補地となったと言われている那須も東北地方太平洋沖地震にあった。 火の国九州は火山エネルギーが多いのだが、巨大地震は少ないと言う事も最近は覆された。 沖縄ですら、台湾に巨大地震が発生しているし、リスクはゼロではない。 |
786:
匿名さん
[2012-11-25 22:51:07]
>それを不動産のカネの価値ばかり気にしている方がどうもおかしい。
浦安市民は、そんな不動産のカネの価値ばかりを気にしていらっしゃる方々が、多数おられますね。 |
|
787:
匿名さん
[2012-11-26 00:07:57]
|
788:
匿名さん
[2012-11-26 07:55:59]
関東は来るかもしれない大地震と、現在進行形の放射線汚染のダブルパンチだからな
|
790:
匿名さん
[2012-11-27 20:30:44]
>関東は来るかもしれない大地震と、現在進行形の放射線汚染のダブルパンチだからな
浦安は遥か遠くの地震でも深刻な事態になった。これは紛れもない事実。 もう一度震災にあったら、トリプルパンチでノックアウトになるのでは? 行政は先の震災を経験したのにアクションが遅すぎる。 よくもこんな呑気な対応が続けられるもんだと感心してしまう。 浦安市民もしかり。 >それで、どこに行けば偶然にも巨大地震に遭遇せずに本当に安全と言える所があるの? この発言には盲目的な市民の考えが良く表現されている。 こんなことをのたまう輩が存在する事にあきれる。 遠方の地震にもかかわらず、近隣地域と比較して類を見ない甚大な被害を被った事実を今もなお理解できない様子が不思議でたまらない。 状況は至って深刻だ。 巨大地震に遭遇した新浦安がその時、どうなってしまうかの想像が全くできていないようだ。 >なにがあってもこの街と運命をともにすると。 若い人を巻き添えにしないとかの考えはないのだろうか? 自分勝手な老人の意見だろうか?これにも驚いた。 こういった市民が巣くうから、その程度の考えしか持たない場当たり的な市議がはびこり、その程度の行政で済ませてしまう市議会が君臨することになるのだろう。 液状化対策を蔑に身の丈に合わない新庁舎建設。 対策や将来に向けてのメッセージ皆無の単なる被災しちゃったモニュメント建設など。 浦安市政の進みゆくさまに甚だ疑問を感じる。 市民は危機感を持って行政に意見をすべき時。 本当に浦安を愛しているなら、今の愛し方は大きく間違っている。 愛しているならこそ間違いを正すべきではないだろうか? |
791:
匿名
[2012-11-27 21:24:11]
すごいおせっかいな人もいるもんですね。
なぜこのスレを覗くんだろ? あっそうとしか言いようがない。 |
792:
785
[2012-11-27 23:01:45]
>>790
このスレに何しに来ているのか? >>この発言には盲目的な市民の考えが良く表現されている。 日本列島が地震・火山国である現実を実感していない輩だろ。 桜島の巨大な噴煙をこの目で見た事が有るか? 昭和溶岩の跡を見た事が有るか? そして桜島付近の轟く音を聞いた事が有るか? 無いだろ? 一度富士山が噴火するとどうなるか? も意識していない輩だな。 盲目的なのはここに来ているおせっかい焼きの無知な輩。 内陸でさえ火山性堆積物に加え、巨大な地下水の存在すら意識した事も無い。 どっちがこの日本列島の現実に盲目なのだ? このスレに何しに来ているのか、さっぱり理解出来ない。 |
793:
792
[2012-11-27 23:06:29]
|
795:
792
[2012-11-27 23:25:23]
>>790
>>浦安は遥か遠くの地震でも深刻な事態になった。これは紛れもない事実。 遙か遠くではない。 連動型超巨大地震であり、最後の三発目が茨城県沖で発生している。 日本海溝の超巨大な破壊であることを理解していない事がわかりますね。 その直後に起きた長野の地震は、この最初に三陸沖で発生したM9.0がその後に誘発した巨大地震。 静岡県でも発生したし。浦安だけの問題では無いのを全然理解していない事がわかりますな。 以下のウィキを見れば大体はわかる事なのに。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%A... 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
798:
匿名さん
[2012-11-28 10:54:57]
もはや自ら進んで移り住むような場所ではなくなった。
震災以降、人口は減り続けているし、震災前の価格で売れたり、 住宅ローンに縛られたりしなければもっと激減している。 移転出来ない自分の力の無さを認めたくないから、 この街を愛してると言う。 経済的にある程度自由な人の多くは、震災以降に浦安市を離れている。 |
799:
匿名さん
[2012-11-28 11:09:46]
|
800:
匿名
[2012-11-28 13:30:13]
そういう考えは去年の震災以来、誰も持っていないと思いますよ
|
地震さえ無ければ都心に近くて部屋も広くて快適だからなぁ。 他に住むところが無いのが現実。