【地域スレ】液状化で露呈した地盤とインフラの脆弱さ、今後の浦安の復興で安心が得られる地域と変貌できるのか?
今後も住み続けて良いのか、ましてや新たに選んで終焉の棲家として良いのか?
千葉県でもっとも高額地価であった被災地域の情報交換、意見交換をしましょう。
[スレ作成日時]2011-05-02 11:02:37
浦安市の住環境ってどうですか?(その2)
664:
住民主婦
[2012-11-16 17:26:51]
|
665:
匿名さん
[2012-11-17 18:15:03]
|
666:
匿名
[2012-11-17 18:40:46]
それならここはそう思われているということだよね。地価しか気にしない人間ばかりだとね
|
667:
匿名
[2012-11-17 19:48:33]
>665 他人を不愉快にさせる書き方しかできないんですか?
|
668:
匿名さん
[2012-11-17 20:14:27]
|
669:
匿名
[2012-11-17 20:34:43]
そんな当たり前のことを偉そうに説明されたら、不愉快に感じるのは当たり前。
|
670:
匿名さん
[2012-11-17 21:53:53]
じゃあなんで>>662を書いたの?
|
671:
匿名
[2012-11-17 23:11:20]
662は書いてません。
他人のコメントにケチをつけないと自分のコメントができませんか? |
672:
匿名さん
[2012-11-17 23:36:06]
他人のコメントに対して書き込んじゃダメってこと?
|
673:
662
[2012-11-18 00:02:35]
自分が書き込みの当人ですけれど、テレビ局の取材意図や意向がそういう方向に
したいということを、わざわざ強調することもないんじゃないですか? テレ○○だったから、千葉県は液状化と放射能ということを強調したいのかも しれないけれど、他にまともな意見があれば編集の段階できちんと 2極化してのせますよ。反対意見がいつまでも液状化を引っ張っていくことが嫌だというのは 、住民のかたのおおかたの考えでしょう。 良いモニュメントならともかく、震災時の恐怖をよびさますようなものに対して 嫌悪感ばかりの発言だったから、ああいう構成になったのでしょう。 |
|
674:
匿名さん
[2012-11-19 12:31:59]
丸紅のエリートといい、JALのパイロットといい、NHKのアナウンサーといい、痴漢やわいせつ行為で捕まる浦安市民多くないですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121115-00000054-jij-soci http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/26/kiji/K20110626001092... http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/27/kiji/K20110827001492... |
675:
匿名さん
[2012-11-19 14:08:09]
別にたいして多くないイメージ。
|
676:
匿名さん
[2012-11-19 16:37:03]
いや、やっぱ多いって。
■迷惑防止条例違反(痴漢)事件で男を逮捕(浦安警察署) 11月5日、JR新浦安駅からJR舞浜駅の間を走行中の電車内で、女子中学生の身体を触るなどの痴漢行為をした自称会社員の男(34)を逮捕。 イメージはどうでもいいけど、現実は違うね。 |
678:
匿名さん
[2012-11-19 16:49:01]
なにを言ってるのだか。
中央線、埼京線に比べればずっと少ないよ。 |
679:
匿名さん
[2012-11-19 17:30:40]
中央線や埼京線は絶対数が多いからね・・・。
割合で言ったら、やっぱり浦安は目立つね。 |
680:
良くしい知っている人
[2012-11-19 18:22:42]
常磐線や総武線も京葉線より多いですよ。
|
681:
匿名さん
[2012-11-19 19:19:12]
|
682:
匿名さん
[2012-11-20 00:15:55]
674を見る限り、フツーに多いよな。
多くないってことにしたいんだろうけど…。 |
683:
匿名さん
[2012-11-20 01:23:20]
多いってことにしたいんだろうけど、比べるものが無いと多いも少ないも伝わらないのが現実。
ってか、浦安市民だけど、多かろうが少なかろうがはっきり言って超どうでも良い(笑) このスレの住人以外、そんなこと気にする奴いないしw |
684:
匿名
[2012-11-20 01:28:00]
うまれてこのかた横浜市から出たことない俺が浦安市内に越してきた。
まだ住んで三ヶ月だが、かなり住みやすい。 マンションも大分安くしてもらえたし、通勤時間短縮したし、のどかだし、何より坂が無いのが楽過ぎる。横浜市にはもう戻れないわ〜。 |
貯水槽は平成16年に1億2千万をかけて建設されたものなんです。
発案者は山崎市議会議員、建設したのは山崎市議の経営する山崎建設です。
山崎建設はすでに倒産しています。