【地域スレ】液状化で露呈した地盤とインフラの脆弱さ、今後の浦安の復興で安心が得られる地域と変貌できるのか?
今後も住み続けて良いのか、ましてや新たに選んで終焉の棲家として良いのか?
千葉県でもっとも高額地価であった被災地域の情報交換、意見交換をしましょう。
[スレ作成日時]2011-05-02 11:02:37
浦安市の住環境ってどうですか?(その2)
466:
匿名さん
[2012-06-26 14:17:46]
|
467:
匿名
[2012-06-26 14:30:21]
465は地震に関しては知識0に等しいと思うけど
|
468:
匿名さん
[2012-06-26 14:36:22]
相当高い確率で起こるとすでにわかっている地震もある。それは、「東京湾北部地震」(M7・3)である。
内閣府・中央防災会議は、今後30年以内にM7クラスの東京湾北部地震が起こる可能性を70%程度と推定している。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2320?page=3 |
469:
匿名さん
[2012-06-26 14:47:50]
>まず基本は、首都圏直下型地震と東京湾北部地震と別けなければなりません。
内閣府は首都直下地震対策で、以下のように述べている。 本大綱では首都地域の直下で発生するM7クラスの地震を対象とするが、首都地域で は、海側のフィリピン海プレートと太平洋プレートが陸側の北米プレートの下に沈み込 んでいるため、M7クラスの地震の発生の様相は極めて多様である。首都直下地震対策 専門調査会報告では、首都直下の地震として選定した18タイプの地震像のうち、北米 プレートとフィリピン海プレートの境界で発生するM7.3の「東京湾北部地震」が、 ①ある程度の切迫性が高いと考えられる地震であること、②都心部の揺れが強いこと、 ③強い揺れの分布が広域的に広がっていることから、首都直下地震対策を検討していく 上での中心となる地震としている。 このため、本大綱は、「東京湾北部地震」に対する対策を中心とする。 http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_syuto/pdf/taikou/jishin_... 首都直下地震対策は、「東京湾北部地震」に対する対策を中心とする。 と明言しております。 465、情報操作はやめなさい。 |
470:
周辺住民さん
[2012-06-26 15:30:47]
|
471:
匿名
[2012-06-26 16:48:11]
>469
この大綱のどこに、東京湾北部地震の発生確率が書いてありますか? 専門調査会報告では、首都直下の地震として選定した18タイプの地震像のうち、北米 プレートとフィリピン海プレートの境界で発生するM7.3の「東京湾北部地震」が、 ①ある程度の切迫性が高いと考えられる地震であること、②都心部の揺れが強いこと、 ③強い揺れの分布が広域的に広がっていることから、首都直下地震対策を検討していく とあるのは、18タイプの地震のうち、東京湾北部地震が一番やばいから 対策を立てるとしか読めませんが。 30年以内に東京湾北部を震源としたM7以上の地震の発生確率が70%と予想している地震学者はほとんどいません。 |
472:
匿名さん
[2012-06-26 18:30:14]
|
474:
匿名
[2012-06-26 18:43:16]
まあ、東北大震災が終息したわけではないから、あまり楽観しなさんな
|
475:
匿名
[2012-06-26 19:07:59]
>466
朝日新聞が東京湾北部地震の発生確率を載せていますか? アホなマスコミは、東京湾北部地震が起こったら、 こうなるという防災対策を如何にも今すぐおこるように 煽って記事を売ろうとしてるだけです。 いわば、あなたの乗っている飛行機(都心住民)は、 飛行機が落ちたら(東京湾北部地震が起きたら)、 大変だよと同程度の話です。 マスコミには怒り感じます。 |
476:
匿名さん
[2012-06-26 20:11:20]
>30年以内に東京湾北部を震源としたM7以上の地震の発生確率が70%と予想している地震学者はほとんどいません。
根拠とソースを示しなさい。 でないと、単なるデマによる情報操作になります。 内閣府による「首都直下地震対策について」の資料において、 「M7クラスの地震が今後30年以内に発生する確率は、70%程度と推定されている」と明記されています。 (平成22年1月時点) http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_syuto/pdf/gaiyou/gaiyou....'首都直下地震 70% 内閣府' その後、東京大地震研究所が首都圏において、マグニチュード7クラスの地震が4年以内に発生する確率を70%と試算している。 (平成24年1月時点) http://www.best-worst.net/news_VnfHyG71y.html |
|
477:
匿名
[2012-06-26 20:36:49]
476さんが言っていることが正しい。
|
478:
匿名
[2012-06-26 20:46:19]
ちゃんと読んでますか。
あなたが引用しているサイトのどこに東京湾北部を震源とする地震の発生確率が 30年で70%と書いていあるのですか。 首都圏もしくは首都と書いてあるだけでしょ。 東京湾北部、都心を震源としたM7以上の地震が起こる確率をうんぬんしている学者は、 いません。 今後確実に起こる首都圏直下型地震の震源が東京湾北部だったらこうなると言ってるだけでしょ。 東京湾北部を震源としたM7以上の地震が30年以内に70%起こるという論文があれば教えてください。 煽りマスコミ記事以外で。 |
480:
匿名さん
[2012-06-26 21:55:56]
まあ、そのうち証明されるから。
どっちが正しかったか。 |
482:
匿名
[2012-06-26 22:28:06]
もし東京湾北部地震が起きたら、日本沈没。
確率低いけれどね。 |
483:
匿名さん
[2012-06-26 22:56:35]
日本沈没にはならないよ。
復活する |
484:
匿名さん
[2012-06-27 00:41:42]
知られざる“再液状化”の脅威
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3174.html 去年3月、“世界最大の液状化”で最も深刻な被害を受けた千葉県浦安市。1年を経た今も、復興はなかなか進まない。賃貸アパートからは19~35歳の働き盛り2400人が転出。液状化による「人口流出」が起きていることが判明した。また、NHKが浦安市で実施したアンケートからは、住民の9割が“再液状化”への不安を抱えていることがわかった。 |
485:
匿名さん
[2012-06-27 00:44:28]
再液状化の恐怖!1000人単位で住民逃げ出す千葉・浦安
http://www.j-cast.com/tv/2012/03/15125519.html 約1年前の東日本大震災では、関東地方の海沿いの埋め立て地、川沿い、元沼地などでも多大な液状化の被害が発生した。最近はその「液状化」という言葉も聞く機会が減っていたように思うが、クローズアップ現代によれば、液状化の恐怖はまざまざと生きているらしい。「知られざる『再液状化』の脅威」というものがあるそうだ。液状化でいったん水が出れば、地盤は固まるとの考え方もあったが、そうでもないらしい。専門家の安田進・東京電機大学教授の説明によれば、深いところでは水が出て地盤が固くなるが、家が建っているような浅いところでは変わりないそうだ。「同じような揺れが起きれば、同じように液状化する。大きな地震ならば、もう少し激しく液状化する可能性がある」(安田) 日本では、住宅地として人気の高かった「憧れの浦安」が人口流出の事態に直面している。浦安市は震災で市の85%で液状化が発生し、住宅9000棟が被害を受けた。いまなお生活に影響があるほど傾いたままのアパートは、震災前に全8部屋が埋まっていたが、震災後はわずか1部屋に入居者があるのみ。人口統計では19歳から35歳の人口が2400人も減ったという。 |
486:
匿名さん
[2012-06-27 01:16:50]
http://www.syogi.info/thread/index.php?thread_id=967
この動画で、震災直後泥の臭いを嗅いでいますが、 「あー、やっぱちょっと若干臭いますね」 「浸水しているときは、すごい変な、異様な臭いがしたんですよ」 と言っています。 けして嘘を言っているようには見えません。 やっぱり、震災直後は臭かったんですね。 |
487:
匿名さん
[2012-06-27 01:34:38]
浦安市で発生した液状化現象 2011年3月16日撮影 The liquefaction
http://www.youtube.com/watch?v=986fCLRypp0&feature=fvwrel 街中が砂埃だらけで、みんなマスクしている。 この惨事を忘れるな。 がんばろう浦安! |
488:
匿名さん
[2012-06-27 02:14:29]
次に浦安が液状化するような大地震が起こったら、
福島の原発がぶっ壊れて東日本は住めなくなるからどこでも一緒だよ。 |
465、その根拠とソースを示しなさい。
首都直下地震「死者9700人」 都の想定1.5倍に
http://www.asahi.com/national/update/0419/images/TKY201204190126.jpg
図:首都直下地震の火災被害想定拡大首都直下地震の火災被害想定
地震の専門家らでつくる東京都防災会議が作った。東京湾北部地震(マグニチュード7.3)で、
空気が乾燥し、火災被害が大きくなる冬の午後6時(風速毎秒8メートル)で算出した。
あれ?
地震の専門家は、首都直下地震を東京湾北部地震で想定しているよ。
おかしいね?