住宅なんでも質問「義母の持ち家に住んで。。。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 義母の持ち家に住んで。。。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-11-16 16:42:00
 削除依頼 投稿する

結婚してから、ダンナの母親の持ち家に住んでいます。ただ、同居ではなく義母は自分の家が同じ敷地内(というか隣)にあり、一人でそっちに住んでいます。今の家はダンナと義母が昔住んでた家で
義母の住んでる今の家は、自分の親(つまりダンナの祖父母)が生前住んでた家です。

結婚当初は同居ではないにしろ、すぐ隣に姑が住んでいる今の家に住みたくなくて、他に部屋を借りることも考えましたが、結局うまく押し切られ今の家に住み始めてもう5年です。
ところが、この5年の間につまらないことで姑と言い合いになったり、意見が合わなかったりすると、必ず「じゃあ、ここ出てってくれる?」と言われます。すごく頭にきますが、土地も家も義母のモノなので言い返せません。
結婚当初は「隣に住んでくれるお嫁さんがやっとできてうれしいわ〜」なんて言ってたのに、月日がたつとこんなにも変るのかって感じです。

そこで、私は今の家を出たかったので、ダンナにも相談して違う市にマンションを買い来年から引っ越してそこに住むことになりました。もちろん頭金全部両方の親からの援助はなく自分達でローンを組んで返済する予定です。
出てってっと言った姑はバツイチなので一人なので老後の自分の面倒を見てくれと最近言ってきましたが、私達は援助してもらえないどころか、出てけと言われたのにそこまでしなければいけないのかと思います。

ここのレスで親からの援助ありの方が多いみたいですが、みなさんならどうしますか?ダンナは一人っ子なので親の面倒見るのは当然なのですが、はっきり言ってそういう金銭的余裕はないです。

[スレ作成日時]2006-11-09 20:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

義母の持ち家に住んで。。。

22: 匿名さん 
[2006-11-10 18:38:00]
えっ?それって犯罪じゃないんですか?
23: 匿名さん 
[2006-11-10 18:51:00]
そう。そういって、追求したらびびるかなっと思ったら、意外に平気。
財産を放棄して縁を切ったつもりでいたら(財産を勝手に自分だけで相続しようとしてた)、
縁を切ったつもりなのは私だけで、平気で家に遊びにくる。
もちろん私は無視するけど、母親はいやいやつき合っている。
ずうずうしい人間やごねる人間にはかなわない。
24: スレ主 
[2006-11-10 21:09:00]
スレ主です。

みなさん、たくさん意見ありがとうございます。いろいろな方の意見を読ませていただいてこういう考え方もあるんだな。。ということをたくさん参考にさせていただきました。

私としてはとりあえず来年早々には今の家を離れて、夫婦で購入したマンションで生活することになるので、義母とはしばらくはいい意味で距離を置いてこれまでとは違った接し方ができるのではないかと思っています。

マンションの購入は義母と離れて生活したかっただけではないんです。もし、これから先何があるかわからない中で、最悪主人が先に逝ってしまった時、夫婦二人の財産がないと、もしかしたら私は義母に今の家を追われることになるかもしれない・・(まあ、そんなひどい事はしないとは思いますが)そうなった時に最低限私が困らないようにと、主人が決断してくれたことなんです。

そういう意味もあってあえて金銭的には大変になりますが、マンション=二人の資産を得ることにしました。

義母の老後のことについては、確かにまだ先のことなのであんまり考えたくないのですが、ある程度というか最低限どういう風に対処するかぐらいは考えておきたかったんですよね・・。ただ今の義母の土地、家屋を売却するのも施設に行くのも両方嫌だと言いそうなんで、いざというときになって、そう言われた時、こっちも無理だし現実問題どうしようか考えてしまいます。

25: 匿名さん 
[2006-11-12 13:49:00]
私も同じような境遇なので、スレ主さんの気持ちはわかります。
ただ、ウチは幸い「出ていって」とは言われませんでしたが、子供が出来て以前の家が手狭になって違うとこに引越ししましたが・・・。

私もスレ主さんの立場だったら、たぶん金銭的に余裕ないだろうし、老後の面倒までは無理だと思います。お義母様には申し訳ないけど、やっぱりどうしても金銭が必要になったら、土地、家屋を売却するしかないと思います。

でも、義理の親とはいえ家族の一員であることに変りはないので、出来るだけいい方向にいけばいいですね。
26: 匿名さん 
[2006-11-13 16:37:00]
そんなわがままな姑世話する必要ないっしょ。
ご自分で全てど〜ぞ・・ってね。
27: 匿名さん 
[2006-11-15 09:18:00]
実の子供がいても生活保護受けてる人もいるし
年金とかもあるでしょうし、扶養義務はあるのかな?
(資産があるので生活保護は無理でしょうけど..。)
医療の仕事をしてますが、介護の必要ありの老人を自宅で介護してる方
はそんなに多くはないですよ。
急に病気を発症して介護が必要になった場合、
まず、うちでは無理で〜す。
どこか紹介してくださ〜い。って家族がほとんどです。
親の年金をあてにしてる子供も多いし...。

義母様は気が強そうだし、言葉も強そうだし...。
密な接触は避けた方がお互いのためのように思います。
とは言っても
最後はスレ主さんたちが何らかの面倒をみることになりそうですね。
離れて住んでて、
時々いい嫁になるほうがお互いの気持ちの上でも楽だし
良い関係でいられるように思います。
28: 匿名さん 
[2006-11-15 18:49:00]
スレ主さんとお義母さんにどのくらいの年齢差があるのかわからないけど暫く離れて暮らすことで互いが落ち着き先が見えてくると思いますよ。
私は50、義父母は80、若い頃はズキンとくること言われたり、嫌なことでもこちらが合わせたりといろいろあったしで、互いが別の暮らしがいいと思って自分たちで家を買って暮らしてはいるけど最近義父母も目に見えて老いてきました。
今まで資金の援助を受けたわけでなく、子供たちの世話を助けてもらった覚えもなく、それなら何で今更引き取る必要があるのと考える人も居るかもしれないけど、最近そろそろ楽させてあげたいなーと思い始めて月に数回通っています。はやく呼び寄せたいと思ってます。
うちは義父母が共に元気だったので今まで離れて暮らしてきたけど、スレ主さんのお義母さんは1人暮らしになるなら尚更ですね。

スレ主さんも今暫くは着かず離れずの暮らしでときたま電話したり年に数度顔見せに行ったりしながらのお付き合いがちょうどいいと思います。
そのうちお互いに年をとって自然と穏やかな解決策(妥協策)が見つかります。
焦らない、慌てない、イライラしない・・・、先のことより今は無難な関係の持続を優先して考えてみてください。そのうち自分が年を取ってくると年寄りの心細さや弱さがわかってきて放っておけなくなってきますよ。
29: 匿名さん 
[2006-11-16 16:42:00]
スレ主です。

みなさん、しばらく見ない間にたくさんのレスありがとうございます。すごく励まされるものもあり、こういう考え方もあるのか〜と考えさせられるものありでした。

みなさんの意見を踏まえ、しばらくは距離を置いて生活して時々顔をあわせる関係がやはり一番いいのかな・・・と。
私と義母とは歳の差22歳なので、そんなには離れていません。逆に考えると私が60歳の時、義母は82歳・・・今の義母の状況だとおそらく元気でいてくれるとは思いますが、物理的にも金銭的にもやはり将来ウチで引き取って一緒住むということは無理です。

主人もそれは承知で、実の母親でも施設に入れると言っています。もちろんずっと元気でいてくれれば一番それが安心だしいいのですが・・・。
先のことはわからないし、私の方が先にダウンしちゃうかも・・って事もありますよね。
30: 秋戸広光 
[2009-05-22 18:26:00]
母親同士の住んでいる家を探します

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる