part2です。
Shinyuriの丘に上に住まう価値。
≪コンセプト≫
人気の新百合ヶ丘で、その名のとおり丘の上に佇む閑静な邸宅街・百合丘三丁目。
この地にあって、しかも約16,000m2という広々とした敷地だからこそ追求できる、
パークシティならではの街づくり。
木々や草花とともに育っていくことで、何年、何十年経っても色褪せない
環境創造型の大規模開発を目指します。
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8343/
所在地:神奈川県川崎市麻生区百合丘3丁目12番1、13番1(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩16分
小田急小田原線 「百合ケ丘」駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.06平米~90.50平米
売主:三井不動産レジデンシャル・日本土地建物販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル
[スレ作成日時]2011-05-02 09:36:44
![パークシティ新百合ヶ丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区百合丘3丁目12番1、13番1(地番)
- 交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩16分
- 総戸数: 278戸
パークシティ新百合ヶ丘 part2
204:
購入検討中さん
[2011-07-31 22:08:37]
結局、安心できる物件なんですね。投資対象としても充分ですか。ちゃんと計算してください。
|
205:
匿名
[2011-07-31 22:38:01]
静かな環境だけに、この時間帯の引っ越しは、音が響きますね…
|
206:
匿名さん
[2011-07-31 22:53:05]
やはり、引越しの音ですか??
ガタガタガタガタ台車の音が結構聞こえていたので何かなと思っていました。 さすがに夜の引越しは近所迷惑ですね、、、 |
207:
匿名さん
[2011-07-31 23:13:42]
20年後の新百合は
いまよりもっともっとよくなっているでしょう。 皆さん早い者勝ちですよ。 |
208:
匿名さん
[2011-07-31 23:38:11]
総合病院の完成。
横浜市営地下鉄の新百合ヶ丘駅への延伸。 橋本駅へのリニア駅設置。 これだけで新百合ヶ丘はさらによくなる。 でも川崎縦貫高速鉄道は必要ないと思う。 |
209:
匿名
[2011-07-31 23:43:21]
夜のお引っ越しですか。道路事情等、何かあったのかも知れませんね。
でも残り少ない空室がまたひとつ減ってよかったじゃないですか。完売も間近かだと思いますよ! |
210:
匿名
[2011-07-31 23:53:36]
208さん
小田急多摩線の延伸計画も楽しみですよね |
211:
匿名さん
[2011-08-01 09:34:42]
夜の引越しですか。普通は夜逃げですよね。変な方でないかしら。
|
212:
匿名さん
[2011-08-01 13:32:59]
このマンションは一流企業のバリバリ働いておられる方も多く
どうしても夜の引越しとなってしまったのでしょう。 暖かい目で見てあげましょうよ。 |
213:
匿名さん
[2011-08-01 16:45:16]
多分冷たい目で見られることでしょう。
|
|
214:
匿名
[2011-08-02 01:17:32]
大丈夫!!
陰口たたいてるここの住民(マンション自体)冷たい目線で見られてるから(笑) |
215:
匿名さん
[2011-08-02 06:39:55]
まあ、好かんタコ。
|
216:
匿名さん
[2011-08-02 13:23:05]
通勤が地獄。
|
217:
地獄の古老
[2011-08-02 14:40:03]
ほっほっほー、ここで通勤地獄じゃと、考え治さんといけんじゃろかのう。歳は80超えとるのかのう。きっと渋沢とか新松田と勘違いしてるんじゃなぁー、ぼけは寂しいのう。百合ヶ丘から都心はあっという間じゃ。
|
218:
匿名さん
[2011-08-02 16:41:46]
昔よく第2公園で遊んだなあ。
松葉湯の近くのフードセンターに駄菓子屋があったが もうないんだろうな? |
219:
地元の古老
[2011-08-02 21:26:04]
その昔は、日の出マーケットとやらがあったのう。
今はマンションになってしもうた。 駄菓子屋の跡地には、革製品?の店が出来とる。 |
220:
地元の古老
[2011-08-02 21:37:35]
駅前の百合ストアも懐かしいのおー。駅から降りた人がぐわっさーと店に吸い込まれていったぞな。
|
221:
匿名
[2011-08-03 00:07:08]
古老ラッシュ!!
|
222:
匿名さん
[2011-08-03 08:07:45]
なんか老人が集うマンションですか、ここは。
|
223:
匿名さん
[2011-08-03 16:35:31]
老人ホーム?
|