グラン・コート刈谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県刈谷市大正町2丁目103番地
交通:名鉄三河線「刈谷市」駅徒歩約3分
間取:3LDK-4LDK
面積:73.7平米-88.3平米
売主:株式会社大倉
施行会社:大末建設株式会社
管理会社:オークラハウジング株式会社
[スレ作成日時]2011-05-01 00:00:32
グラン・コート刈谷
2:
購入検討中さん
[2011-06-08 21:46:55]
|
3:
親と同居中さん
[2011-07-04 01:20:14]
売れ行きはどうなのかなー。
|
4:
匿名さん
[2011-07-10 11:07:29]
売れてるみたいだよ。大手?だから・・・? ノルマが半端なくキツイ会社だからかな?
建物は半端なく良い事が、大手他社も公言して認めるところだからかな? |
5:
ビギナーさん
[2011-07-10 11:10:14]
社員さんは辞めたり、コロコロ変わるって、前に大阪にいたときに聞いたことがある。
|
6:
賃貸住まいさん
[2011-08-27 22:30:41]
ここって売れてるんですかね。
|
7:
地元不動産業者さん
[2011-08-27 23:00:09]
そもそも、大倉のマンションを購入しようとすること自体相当な勇気を要しますよね。
賃貸マンションとなんら変わらない。 |
8:
匿名さん
[2011-08-28 20:36:34]
売れてるのか。販売戸数14戸になってるけど残り14戸ってこと?
グランコートが近くにできると近所に住んでるっていうだけで 営業社員が何度も押しかけてくるからな・・・。 ノルマがキツイのは想像できるんだがやっぱり続かない人も多いんだろうね・・・。 駅近マンションだから機械式駐車場はしょうがないのかな。まあ使用料も安いけどね。 |
9:
入居予定さん
[2011-10-05 13:00:45]
残り5件らしいです。
|
10:
ビギナーさん
[2011-11-12 19:47:47]
中小企業って感じの、マンション、営業マン、仕様でした。
|
11:
匿名さん
[2011-11-12 20:04:25]
最終1邸みたいですね。B1タイプ(3LDK)、2階、販売価格2385万5000円で合ってるでしょうか。書き込みが少なかったですけど年内に完成前完売に持っていけそうな感じですね。最後に残っているのはモデルルームとして使っている部屋なのでしょうか?刈谷駅周辺などが開発されたので刈谷市駅辺りも住みやすくなっているのでしょうね。
|
|
12:
いつか買いたいさん
[2012-01-23 21:03:42]
刈谷の坪単価って幾ら位が相場なのかな?
検討エリアには入るのですが、地縁のない場所なので、詳しい方教えてください。 |
13:
OLさん
[2012-01-30 15:07:59]
刈谷は1坪50万円て聞きました。
大手企業が多く坪単価が高くても売れちゃうんですね~ こんな不景気でも値下がりしにくい土地です。 だからかな? 最近はマンション乱立しています。 |
14:
匿名さん
[2012-01-30 20:05:30]
>刈谷は1坪50万円
全然高くない 名古屋東部は安すぎる、名古屋西部は高すぎる 特に名古屋西部は坪10万でもいらない |
まぁ、フジケンがすごい勢いで売れたから、こっちも早いかも。
刈谷市駅は、これから変わっていくのかな。
地元の人の情報を下さい。