婚礼家具どうしてます?
2:
匿名さん
[2006-11-28 17:38:00]
|
3:
匿名さん
[2006-11-28 17:56:00]
私は婚礼家具一式190万円程で揃えてもらいましたがスッパリと売りました。
ものが良かったせいか11万円で売れましたのでまあ満足です。 |
4:
匿名さん
[2006-11-28 18:09:00]
うちもマンション購入で悩みましたが、結局和室を納戸に変更して婚礼ダンスをいれ、洋室のWICを取りました。その納戸と洋室は可動間仕切りで仕切りました。
うちの婚礼ダンスは3枚の引き違い戸と上段が和ダンス、下段が引き出しのセットです。 3枚引き戸はとても使い勝手が良く、大きな姿見ミラー付きです。 着物があるので和ダンスは必要だし、引き出しも必要なので思い切って間取り変更しました。 間取り変更はまた新たに安い家具を買うのと変わらないぐらいの価格15万ぐらいで出来たし 200万近くもした婚礼ダンスを捨てるより、よっぽど良かったと思ってます。 |
5:
匿名さん
[2006-11-28 18:43:00]
190万円の家具を売られたんですね〜すごい勇気ありますね。昔婚礼家具は縁起物なので売れないんです、って言われたことがあったんです。皆さんすごい家具をもたれていて工夫されていますね。婚礼家具っていうのは本当に幅をきかせますよね。最新の家具のほうがず〜と使いがってがよくスリムなような気がします。私もスッパリ捨てちゃおうかな?今まで転勤族だったので引越しのたびに必ず1部屋は納戸のようになっていましたので。
|
6:
匿名さん
[2006-11-29 01:20:00]
>04さん
洋室のWICを取ったというのは、入居後壁や戸をリフォームされたんでしょうか? うちは、和室の一部を納戸に変更。そこに一つ家具を入れることができるけど どうしてももう一つの家具が入らないので、洋室のWICを取っ払ってそこに入れる しかないかな〜と考えてます。 そのWICを取っ払うのに、どれほどの金額がかかるのか分からなくて・・・。 |
7:
匿名さん
[2006-11-29 08:23:00]
我が家は悩んだ末、処分しました。
間取り変更にいくらかかったかではなく、婚礼ダンスを置く為の床面積単価を 考えました。そこにあるがために 払っていくローン、狭くなる空間。 それらを考えた上で決断しました。私が和服を持っていない事もありますが 今の住宅は クローゼットが充実しているし、そこに収まらないほどの 洋服を持つ必要はないと思っています。 |
8:
匿名さん
[2006-11-29 09:27:00]
納戸にタンスを置いて衣類を入れれば
立派なWICじゃないかい? |
9:
04
[2006-11-29 10:05:00]
>WICを取っ払うのに、どれほどの金額がかかるのか
入居前の設計変更で取っ払うことは無料でしたよ。 >納戸にタンスを置いて衣類を入れれば >立派なWICじゃないかい? そうとも言えますね。4.5畳のWICですね。 タンスだけじゃなく客布団や季節物の電化製品や大物を収納するつもりです。 隣の洋室との壁を固定壁から稼動式にして続き間にしたことで 洋室のWICが不要になったので取っ払って洋室を広く使うことにしました。 納戸(元和室)はLDと襖で仕切られてたのですが 襖から固定壁に変更しました。 見積もりは ①設計変更料(図面、指示書書き換え手数料) 5万(何箇所変更しても) ②襖→固定壁 10万 ③洋室と和室の壁→稼動式天井下地 4万 ④コンセト位置変更 0.9万/一箇所 ③の稼動式建具はものによってピンきりなので下地だけの見積もりです。 (アルミ枠の吊り戸なら一枚15万もするので入居後ディスカウントで探す予定) |
10:
匿名さん
[2006-11-29 11:01:00]
しかし考えてみればすごいよなー。
「婚礼家具」ってジャンルが未だに存在していられるなんて。 田舎の庄屋の家みたいな所以外はまずそぐわないのに。 友人の賃貸マンションに遊びに行ったら、「鶴に松」の柄付きの箪笥に 左右を囲まれた谷間に布団敷いて寝かされたことがある。 窓も用をなさず暗い部屋で、ものすごい圧迫感だったよ。 友人(♂)自身が「こんなのイラネー」と言ってたけど、 買ってくれた嫁の親御さんの手前、捨てられないんだと。 まさにありがた迷惑な話だな。 |
11:
匿名さん
[2006-11-29 11:17:00]
え〜?
いくらなんでも鶴に松ってそんなのどこの家具店で売ってるの?って感じ。 きっと地元の職人に掘らせたんだよ。100万や200万じゃないね。 そんなのポイしたらバチが当たるよ。 でも海外のコレクターに売りつけりゃ高く売れそうやね。 今時の婚礼家具はまだオシャレになったと思うけどな。 家具店って一番これが稼ぎになるからWICなんかくそくらえ!って思ってるんちゃう? |
|
12:
匿名さん
[2006-11-29 11:27:00]
私、結婚してますが、え?婚礼家具?みたいな感じです(;^-^
10さんじゃないけど、現代のカップルにはあまり関係ないや〜 みたいなイメージだったので(汗)でも、こうしてみると 今でもお持ちの方かなりいらっしゃるんですねー。 しかもそれに高いお金かけていらっしゃるのを知ってビックリ。 社会勉強になりました^^ 私達は独身時に持ってた家具で使えそうな物はお互いに持ち込み、 必要ないものは処分し、足りないものは結婚してから購入しました〜。 家具が寄せ集めだとコーディネートが難しそうですが、 その割にはなんとか見られるインテリアになったかな。。。と。 夫の独身時代の家具は淘汰の結果殆ど残りませんでしたが。。。(笑) |
13:
04
[2006-11-29 12:33:00]
>>12
うんうん。あなた正解ですよ。 家具なんてそこそこのを何年か毎に買い替えた方がいいかも。 インテリアの趣味も変わってくるしね。 うちなんか婚礼家具様のお陰で部屋を改造さされたんだよ。 改造計画には満足してるけどさ。 |
14:
匿名さん
[2006-11-29 12:52:00]
うちなんか、4坪の納戸追加だよ(戸建て)
家の建築費は坪数で決まるから、60万X4=200万追加だぞ 泣 |
15:
匿名さん
[2006-11-29 12:58:00]
戸建はMSと違って何かと高くつくね〜。
それだけ価値があるってことで・・・。 でも200万か・・・家族でハワイ行けちゃうね〜 |
16:
匿名さん
[2006-11-29 13:10:00]
関西方面ではいまだに婚礼家具って人様に見せる意味合いもあるみたいですよね。
しかも中味も見せるから着物とかも普段着ないのに入れておくらしいです。 うちは婚礼家具はさすがにないけどWICだけでは足りないので 結局タンス置いてます。家具の処分って結局服とか処分しないといけないわけで。。。 なかなかモノを減らすって大変ですよね。 |
17:
匿名さん
[2006-11-29 13:29:00]
大阪は食い倒れ、京都は着倒れって言うからね〜
ウチは京都なので着物は一通り持たされましたよ。 和ダンスは閉めたままなので黒の喪服や内掛けなんか カビはえちゃって一度も着てないのに 何万も出してクリーニングに染め直しですよ。 またタンス閉めっぱなしだからカビ生えてるかも・・・(-_-;) |
18:
17
[2006-11-29 13:31:00]
内掛け?違うか?
結婚式で身内が着るやつ。 |
19:
匿名さん
[2006-11-29 15:31:00]
留袖のことでしょう。
|
20:
匿名さん
[2006-11-29 15:31:00]
ほんと婚礼家具こまってしまいます。洋ダンスだけでも捨てようかと思っています。うちも関西なので持たなきゃいけないみたいなこだわりがあって今考えると、もう少し先を考えるんだったわ。でも結構みんな潔く処分しているみたいだし、すっきり処分したいです。でもなんでも捨てられない性格なのでまだまだ捨てたいものたくさんあります。皆さんは新築のときやはり新しい家具とかそろえたりするんですか?うちは家具ではないけどテレビはぜったいなんだけど、今あるまだ壊れていないでかいテレビもって行くのかこまります。
|
21:
17
[2006-11-29 16:05:00]
そうそう留袖。
こんな奴にごめな。おかあちゃん。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
戸建てを新築する時に、間取りに苦心しながら4畳の納戸をつくり全部入れました。
家の建築費は坪数で決まりますから、泣く泣くです 笑。
クローゼットだけにしてタンス無しがかっこいいんですけど、でも、捨てられないし・・。