GREEN PARK 千代田淡路町の評判ってどうですか?
公式URL:http://www.ssk-greenpark.jp/mansion/awajicho/index.html
売主:株式会社坂入産業
施工会社:株式会社片山組
管理会社:株式会社ヒューマンケア
所在地:東京都千代田区神田多町2丁目11-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 『淡路町』駅 徒歩 3分
東京メトロ銀座線線 『神田』駅 徒歩 3分
都営新宿線 『小川町』駅 徒歩 3分
JR山手線 『神田』駅 徒歩 5分
東京メトロ千代田線 『新御茶ノ水』駅 徒歩 6分
JR総武線『秋葉原』駅 徒歩9分
[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/
[スレ作成日時]2011-04-30 14:10:14
GREEN PARK 千代田淡路町ってどうですか?
41:
匿名
[2012-11-28 12:45:37]
あなた社員でしょ。定休日におつかれさまです。
|
||
42:
入居予定さん
[2012-11-28 15:24:22]
貴方もお疲れ様です。
|
||
43:
入居予定さん
[2012-11-29 20:43:41]
先日の内覧会お疲れ様でした。
私の部屋もキズ及び取付ミスが多々ありましたので、2日の再内覧会が非常に不安です。 ただ、再内覧会の前には通常、㈱坂入産業のチェックが入るらしいです。 http://www.ssknet.co.jp/quality/qualitycontrol.html このようにHPで品質管理を謳っている以上、 内覧時の指摘事項をきちんと改善していただきたいです。 |
||
44:
匿名さん
[2012-12-06 09:14:55]
そうですよね。
ここはきちんとしてもらいたいですね。 再内覧なんて本当の最終チェックですから。 ところで皆さんはどちらで家具を買われますか? 考えるだけで楽しいですよね。 |
||
45:
入居予定さん
[2012-12-07 00:36:42]
他の部屋も同じ状態だったのですね。私も期待していたので愕然としてしまいました。
素人がDIYでリフォームしたみたいな仕上げで色々びっくりです。 しかも内覧会の時に担当した片山組の担当者、指摘すると言い訳したり、内覧会で指摘するものはそんな細かい事じゃないですよと「今まで賃貸だから知らないんでしょ?」的な口調で怒りさえ覚えました。 我が家は新築で購入した物件なので当時も同じ様に内覧会は行っています。言いがかりもいいところです。 結局、内覧会で指摘した部分が直っておらず、もしくは直したと言われていましたが納得できない直し方だったり、再内覧会で新たに数十個項目が増え非常に疲れました。 再内覧会の再々内覧会がもう一度ある予定です。 それでもまだ不安が残ります。 ちなみに共有部の部分についても色々と指摘しました。仕上げが微妙過ぎる。 今時の団地よりも酷いと思ったのは私だけでしょうか。 真っ白の壁、現時点でエレベーターホールが手跡で汚れていました。 そしてまだ全体的に粉っぽかったのですが、引き渡し前には一度室内清掃が入るか何方かご存知ですか? 39さんの仰る通り、事前に遅れている事を教えてもらってもよかったのではと思っています。 営業の方に平謝りされてもはっきり言って価値ゼロです。 それならきちんと片山組との連携を行っていただき、責任を取ってもらいたいほど。 本来なら新居に引っ越す事が楽しみなはずが今は相当凹んでます。 |
||
46:
入居予定さん
[2012-12-10 15:36:50]
再内覧会も終わりいよいよ引渡しですね。
皆さんすぐの引越しを予定されていますか? |
||
47:
ビギナーさん
[2012-12-22 22:42:58]
サカイさんのらくらくパックはお薦めです。
|
||
48:
購入検討中さん
[2013-02-02 09:47:43]
結局、施工は最終的にどうなりましたか?
住民さん方の満足いくようになったのでしょうか? |
||
49:
入居済み住民さん
[2013-02-02 23:29:14]
家は指摘した箇所は直ってましたよ。
去年他のマンションを購入した友人に比較してもらったんですが、こんなもんでしょ、と言われました。 駅も近いし満足してます! ご参考まで。 |
||
50:
購入検討中さん
[2013-02-03 10:56:53]
入居済みさん、ありがとうございます!
|
||
|
||
51:
管理担当
[2013-02-07 11:45:24]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本物件の完売を確認いたしました。 今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/311055/ 本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。 ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |