リビオ中の島((仮称)リビオ中の島PJ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市豊平区中の島1条1丁目5-2(地番)
交通:
札幌市営地下鉄南北線 「中の島」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:78.18平米~88.48平米
売主:新日鉄都市開発
物件URL:http://www.livio-nakanoshima.jp/
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:未定
【正式名称を確認しましたのでタイトルとテキストの一部を修正しました。2011.07.15 管理人】
[スレ作成日時]2011-04-30 11:54:47
リビオ中の島((仮称)リビオ中の島PJ)ってどうですか?
21:
契約済みさん
[2011-09-10 20:29:02]
|
22:
匿名さん
[2011-09-11 10:27:47]
公式HPのブログ、生活者目線でいいですね(この手のブログは担当者のひとりよがりなコメントや写真が多いがここはちと違う!!)
8階Cタイプ洋室から都心の夜景や花火がキレイに見える(現時点)とのことで素敵です 花火、今年でラストみたいだから意味ないかな~ AタイプとCタイプ、迷います |
23:
購入検討中さん
[2011-09-11 10:30:36]
隣の変電所?電磁波は大丈夫でしょうか?
|
24:
ご近所さん
[2011-09-11 10:52:07]
マンション正面に向かって左の狭い場所に昔から変電所ありますよね。
Aタイプの部屋の形が変なのは、変電所が見えるのをを避けているせいなのかもしれませんね。 だから価格が安いのかもしれませんね、色々と納得です。 |
25:
匿名さん
[2011-09-12 00:11:48]
私も地下鉄の変電所、気になりだしました
コンクリートの箱様建物なので大丈夫だと思いますが電磁波ってどの程度なのでしょう? 高層階なら変電所の上空が空間になって圧迫感緩和でいいなとも思ったり Aタイプの洋室、窓が2つ付いていていいと思います |
26:
購入検討中さん
[2011-09-12 10:34:43]
変電所近くのマンションってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17591/ こちらで議論されているようです。 特に問題はないそうですが 個々人で判断するしかないですね。 |
27:
匿名さん
[2011-09-12 11:52:30]
問題にはならないレベルのようで安心しました。
|
28:
購入検討中さん
[2011-10-22 20:07:15]
モデルルーム見てきました。
Aタイプは既に完売しているみたいですね。 BタイプとCタイプは最上階でそれぞれ約2600万と2700万とのこと。 個人的には魅力ですが、実際相場から見てどうなんでしょうか? 値引き交渉する余地はありますか? またもし転勤などで賃貸に出した場合、家賃いくらぐらいなら借り手がつきそうですか? いろいろ聞いてしまってすみません。ご存じの方教えてください。 |
29:
匿名さん
[2011-10-22 21:05:02]
最上階でそれぞれ約2600万と2700万であれば相場よりかなり安くお買い得ですね契約しましょう
値引きは買う気で交渉すれば引き出せます 賃貸ですと15万円/月ですね 場所が良いです。 |
30:
購入検討中さん
[2011-10-22 23:14:00]
ご回答ありがとうございます。
元々お買い得でもやはり買う気であれば値引きは可能なんですね。 どれくらいを目標とすればよいのでしょうか? 100万ぐらいはいけますか? |
|
31:
匿名さん
[2011-10-23 04:54:13]
15万?でどうでしょうかね。
対岸の中央区にある高級マンションなら納得ですが豊平区ですし。 |
32:
匿名さん
[2011-10-23 07:40:25]
値引きのこつは
現金にこだわらずオプション (照明、カーテン、クーラー等) で行えば100はOKですね |
33:
匿名
[2011-10-24 13:56:39]
まだ販売開始から2~3ヶ月くらいだからOFFはしないのでは?
地下鉄駅から徒歩1分のマンションだし |
34:
購入検討中さん
[2011-10-25 00:47:18]
やはり値引きは厳しいのでしょうか?
賃貸なら15万は厳しいとしたら12,3万でしょうか? 実際中央区の駅徒歩10分と中の島の駅徒歩1分ならどちらが価値ありますか?(部屋のレベルは同じだとして) |
35:
匿名さん
[2011-10-25 00:57:03]
|
36:
匿名さん
[2011-10-25 22:30:54]
地下鉄1分はいいけど
豊平区だからねえ 川1本隔てただけで理不尽だけど (そのぶん理不尽に安くなるのはうれしいけど) マンションならやっぱり中央区に住みたいよね |
37:
匿名さん
[2011-10-26 01:05:02]
まぁ、安く買えて、駅近だから売る時に二束三文にはならないだろうし、良い買い物だと思います。
Aタイプの上層階買ったヒトは流石ですね。 アドレスにこだわる方は円山、大通を買いましょう。 |
38:
匿名さん
[2011-10-26 01:41:30]
足立区駅近徒歩1分のマンションと中目黒徒歩10分のマンション
どちらがいいと思う? |
39:
匿名
[2011-10-26 04:00:29]
↑全く参考にならない例え
|
40:
匿名さん
[2011-10-26 14:10:06]
首都圏は多くの人が片道1時間以上かけて通勤してるので、札幌に転勤した人は交通環境の良さに
驚いてるよ。 中心まで15分圏内の地下鉄駅そばのマンションなんて、普通の勤め人じゃ買えないからね。 更にマンションの値段みて安さに驚く。 これが転勤したい街全国トップの理由だな。 地方の中では街も大きいし。 |
付近を知る私にとっては中の島の方が生活しやすいし、この辺は意外と静かでいいですよ〜
すぐ売れちゃいそうですね!
もう少し待っていれば良かった…(他を購入済み)