オーベル品川西大井
1:
匿名
[2011-04-30 23:26:02]
西大井でこの価格はどうなんだろう。中延が使えること考えれば、安いのかなぁ
|
2:
匿名さん
[2011-05-01 00:05:37]
どの駅からも微妙な距離感。
中延使えたとしても駅近ではないし、そう考えるとお値段高めでは? |
3:
匿名さん
[2011-05-06 22:05:13]
大井町が近いとはいえ割高感はあるなぁ
もうちょっと安ければ検討したのに |
4:
匿名さん
[2011-05-21 12:06:22]
2LDKで4200万からか。。
おそらく1階だろうから、3、4階で4500万くらいかな? 駅からの距離を考えるとちと高いな |
5:
購入検討中さん
[2011-05-28 23:57:43]
西大井に他の物件を見に行ったついでに現場(建設中)に行って来ました。
結果は、周りの環境にガッカリ!!です。住宅地というよりは商店街の中にあり、隣は工場(これが一番驚きました)、裏は当マンションと同じくらいの空き地(ということは、近い内にマンションが可能性が非常に高い)でした。マンション自体はいいのかもしれませんが、あの環境は考えてしまいます。。。 |
6:
物件比較中さん
[2011-06-12 20:12:33]
ここすごく魅力を感じます。
価格いくらぐらいでしょうかね? 3階以上70平米で5000万前半ならいいですね。 駐車場代2万円にはならないでしょうね。2万5千万かなあ・・・ |
7:
匿名さん
[2011-06-12 21:03:40]
私もここの立地は好きですね~、勿論価格次第ではあるのですが。
ただ私の場合は商店街が好きという理由があるからこそなので、交通の便や周辺環境を考えたらそれほど注目度は高くないのかな? まだまだ詳細な部分は未定だしもう少し様子見ですね。 |
8:
匿名
[2011-06-19 22:54:45]
高い
|
9:
Test
[2011-06-20 09:12:30]
小規模マンションなので管理費とか気になりましたね。。
|
10:
匿名さん
[2011-06-20 18:50:42]
7月2日予約しました!!
|
|
11:
匿名
[2011-06-20 21:05:37]
MR見ましたが、階数が一階上がるだけで300万円上がるのは少し高すぎでは。
|
12:
匿名さん
[2011-06-20 21:31:58]
>>11
その価格差はちょっと気になりますね、300万円分の違いがあるのならいいんだけど。 とはいえ個人的には割高とは感じないかな、安いとも思いませんが。 周辺の環境は悪くないと思うので、あとは横須賀線、都営浅草線の使い勝手の問題なのかな。特に通勤では出来る限り乗り換えを少なくしたいですからね。 |
13:
匿名さん
[2011-06-20 22:27:15]
冬場の日当たりが微妙なのと、価格がちょっと高いのがネックかな
高いといっても妥当の範囲内なのかもしれんが。。 その他の環境はよかった |
14:
匿名
[2011-06-22 01:03:18]
|
15:
購入検討中さん
[2011-06-26 20:21:19]
月々の管理費が高く感じますが、、こんなものなんでしょうか?
|
16:
匿名さん
[2011-07-02 23:34:06]
ここの物件は、スレが伸びないですね。
あんまり、注目されてない? MR見て、まあまあかなと思ったのですが。 |
17:
匿名
[2011-07-07 14:35:43]
結構要望入ってますねえ。
半分まではいきませんが4割は入ってる。。 |
18:
購入検討中さん
[2011-07-10 12:14:38]
結構、要望入ってるほうなんでしたっけ?
|
19:
物件比較中さん
[2011-07-10 16:43:42]
半分くらいは薔薇の花ついてましたよ。
要望がそれだけ入ってるとの事でした。 |
20:
購入検討中さん
[2011-07-10 18:14:55]
なるほど、なんだかんだ言って城南強しってことなんですかね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報