オーベル久が原
192:
匿名
[2012-02-20 19:16:38]
|
193:
契約済み
[2012-02-24 12:58:50]
皆さん、内覧会いかがでした?
|
194:
匿名
[2012-02-24 22:04:17]
ここの駐車場はゲート無いの?
|
195:
匿名さん
[2012-02-24 22:12:23]
あと、どれくらい売れ残ってんでんですかね?
もうすぐ完成ですよね?? |
196:
匿名
[2012-02-24 22:18:11]
駅から遠いけど、良い場所だと思いますよ!
久が原だったら他の会社の物件より全然条件いいと思います。 |
197:
匿名
[2012-02-24 22:37:42]
内覧会は想定以上に出来がよかったと思いました。
ネットとかでかなり細かく見る的な記載を目にしましたが、かなり細かくみてもそんなに指摘箇所はありませんでした。 何より日当たり最高です。南のマンションは思った以上に遠く感じ、ハイサッシのせいか電気をつけなくてもかなり明るく開放的でした。 安藤建設の担当者の対応もすごく丁寧で感じがよかったです。 桜咲く春の入居が待ち遠しいです。 |
198:
契約済みさん
[2012-02-24 22:41:14]
昨日内覧会に行ってきました。
思ったより西側の景色が抜けていて良かったです。 事情により住むのは少し先になりますが楽しみです。 |
199:
匿名さん
[2012-02-26 22:20:32]
|
200:
匿名
[2012-02-27 14:03:30]
買うなら…の部屋は決めました。でも何かあと一押し足りない気分です。
|
201:
匿名さん
[2012-02-27 14:54:14]
>>192さん
3つのマンションで買い物面に関していえば、オーベルが一番買い物に便は いいですね。3つのスーパーが近いですがやっぱりOKを利用する事が多く なりそうかな。ここのOKはまだ一度も行った事がないのですが値段はやはり 他のお店に比べて安いのでしょうか。OKは周りの競合店の値段をみて値段設定を している様なので、店舗によって全然値段が違いますからね。 |
|
202:
匿名さん
[2012-02-28 10:45:11]
OKは会員になることができてその特典も通常とは違う優遇があるようですね。一度会員になればせっかくだからということで一番利用することになるんじゃないでしょうか。
私は今OKが近所にあれば良かったと思ってますのでこちらのマンションその念願が叶います☆ 購入するなら住まいの条件と周辺の条件五分五分で考えたいですね。 |
203:
周辺住民さん
[2012-02-29 15:38:29]
okは安いけれど品物の質はあまりよくありません。お肉やお魚なら遠くても東急やイトーヨーカドーにいきますね。でも仲池上のokはできてからまだそんなにたってないので、建物はキレイだと思います。あと開店時間がたしか他のスーパーより早かったので、そこは便利かな。
|
204:
匿名
[2012-03-01 13:26:36]
上層階の眺望はどんな風景&建物が見えるんですか?
|
205:
匿名
[2012-03-02 16:50:24]
呑川側最上部からは東京タワ-とスカイツリ-が見えます。富士山は残念ながら高層マンションに隠れて見えません
|
206:
匿名さん
[2012-03-03 19:56:30]
南側のレオパレスは中止になったみたいですね。ずっと駐車場のままならいいけどどうなるのか心配です。。
|
207:
周辺住民さん
[2012-03-03 21:48:01]
中止になったんですか!でもいつかマンションたちそうで安心できませんね。。
|
208:
匿名さん
[2012-03-03 22:07:06]
大田区は賃貸が激余りだし、分譲マンションもまったく売れていないから当分作られることは無いと思うよ。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/mandb_search?span=2&pc=... |
209:
匿名さん
[2012-03-03 22:19:14]
町工場もどんどん海外に移転するからさらに賃貸があまる。
だからアパートも出来ませんよ。 |
210:
匿名
[2012-03-04 10:12:39]
分譲ならまだしもワンルームをあの立地にたてるのは無理があったのでしょう。
あそこは月極めが一番資産運用には向いてますね。 出された車は次決まってるだろうから戻れなくてつらいね。 |
211:
匿名さん
[2012-03-04 10:17:45]
余った土地が次々に駐車場になるから心配ないと思うよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
立地は駅距離があるものの静かで買物至便なオーベルがいいです。パークホームズ西馬込も魅力的ですが立正ができることのマイナスの方が大きいです。
三井に三菱にブランドは問題ないですが…。
池上は管理費+借地料によるランニングが長期で見ると負担。駐車場も自走だけど大して駐車料金安くない。それなりの交通量もあり、騒音が気になる。
オーベルは立地が奥まっていて静かだがプランバリエーションが少ない。収納が少なく荷物を減らさないと無理。ただハイサッシは魅力的。池上はリビングが狭く感じたけど、サッシの影響かとも思う。
最後は自分自身何が譲れないかですけどね。