高知県の記念住宅ってどうですか?
25:
匿名さん
[2016-09-01 08:45:18]
|
26:
匿名さん
[2016-10-29 18:49:03]
25の匿名さんの古民家と築25年の家の例、参考になりました。
安く建てられると助かるな~と思うのですが、多少お金がかかっても最初にいい材料でしっかりした家を建てる方が後々出費を抑えられて、結果的に安上がりになると聞いたことがあります。 この会社の家づくりは気候に合わせて素材を選んでいるような説明があるので、住みやすくて長持ちする家を期待したいところですが、規格住宅で坪単価43万円と出ていますので、質はどうなのかなと気になります。 |
27:
匿名さん
[2016-11-22 12:38:30]
結局何を主眼とするのか。
ある程度の価格をかけてしっかりした家を作るのか、 最初の費用は抑えつつ、適宜修繕していくのか。 結局トータルでかかってしまう額は変わらないような気がしてきます。 いつお金をかけるか、ということなんですよね。 若い時は最初からがんとお金をかけるのが難しかったりします。 |
28:
匿名さん
[2017-01-10 17:28:12]
最初からきちんとお金をかけてしまったほうが後が楽というのはあるんじゃないの?なんて思いますよ。でもそれって正しく施工されていることが大前提!となりますと、どっちにしたって入ってくれる職人さんの腕次第っていうのが大きいんじゃないのだろうか。ただお金をかけると良い建材を使うことができるという点では良さそうな印象。
|
29:
匿名さん
[2018-11-29 01:30:47]
|
30:
匿名さん
[2018-12-04 08:25:52]
地震対策ならやっぱり木造なんですかね。RC住宅だとハイスペックなような気もしてて。
木造軸組工法や2×4工法などをよく聞きますが、耐震性を求めるならどちらが良いのでしょうね。 記念住宅さんだと木に拘りがあるようですが、使ってるものは自然素材なのでしょうか。 写真だと無垢材っぽいものを多用してるように見えましたが。 |
31:
匿名さん
[2019-01-15 18:14:25]
坪単価45万円の注文住宅ってかなりお安いと思います。
ただ、この状態では、どの程度のものまで金額に含まれているのかというのを見ていかないと行けないです。 細かいところですが、カーテンレールやタオルハンガー、網戸など 付いていない場合は、 後からちょこちょこお金がかかります。 |
32:
マンション検討中さん
[2020-04-14 03:41:12]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
それ以上のものにしようとすると結局予算次第でしょうか。
あと長く住むことが前提なので無償メンテナンス期間以降に
どれだけお金が掛けられるとかも最初に考えなければと思います。
義実家の方は古い古民家ですがメンテナンスも特に入れずに築100年とかです。
素人の私が見ても良い柱使ってるなあと思う材質ですね。
実家の方は築25年ですが調べてみたら白アリがいたので定期的に駆除することにして
何とかやってます。ご参考までに…。