住宅なんでも質問「断熱・UVカットガラスフィルムってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 断熱・UVカットガラスフィルムってどうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2013-07-22 19:41:25
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ガラスフィルム(遮熱・断熱・UVカット)| 全画像 関連スレ RSS

マンション新規購入予定者ですが、これまで何回も話題に上がっているかもしれませんが
断熱・UVカットガラスフィルムってどうですか?MRでのインテリアオプション説明会では
LD南ガラス(ハイサッシではない)4面貼りで、12万〜13万程度ということでした
(断熱・UVカット機能つきで)。
フィルムつけることにより効果(省エネ⇒エアコン効き目アップ・紫外線カットによるフローリングの日焼け防止・寿命は10年程度)が見込めるのかと、上記の価格はそれ相応か。
また兵庫県阪神地区近辺で、もっと安くて確実な良い施行業者等ありましたら、教えてください。
お願いします。


[スレ作成日時]2006-07-30 22:29:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

断熱・UVカットガラスフィルムってどうですか?

136: 匿名さん 
[2010-05-29 19:59:53]
二重窓の方が良いけど、掃除の手間が…
二重窓は昔に比べるとはるかに良くなったとはいえ見栄えとか開け閉めの時の面倒さは残るし。

お金のある人は高級な物件(二重ガラス)を選択するから、余力が潤沢と言えないという前提で考えないと。
でも、南向きを選択して北側は二重窓というのがベターなのかなあ。

ベランダ側は付ける必要があるならフィルムの方が生活しやすいと思う。
137: 匿名さん 
[2010-05-29 20:16:55]
>傾いた西向き

またアンタか、物件傾かせてどうする?
138: 契約済みさん 
[2012-03-06 12:53:08]
南東向きの部屋なんですが、
フィルムは飛散防止とUVを検討してますが、断熱をプラスにすると割高になります。
まったくの素人で分からないんですが、断熱は効果はありますでしょうか。
インテリアオプション会では、確かメーカーは3Mでした。。

断熱はなくても問題なしなのか、断熱あった方が夏は楽なのか。
フィルムでどれだけの効果があるのか分からないので、既に施工されている方々
ご検討されている方々にお伺いできればと思ってます。
139: 匿名 
[2012-07-06 11:01:10]
皆さんはどの種類をされましたか?
南最上階を購入しました。バルコニーは1.9m断熱・UVカットフィルムは必要でしょうか?
 明るい方がいいので、南を購入しました。でも家具やけや日焼けは嫌だし、最上階の防犯面も気になり・・・。
(24時間有人管理システムですが)
なので、するつもりで業者に見積もりをしてもらったら、3Mナノ70Sで9m2ですべて込で、149500円でした。
 これって高いのでしょうか?最近された方、アドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
140: 匿名さん 
[2012-07-06 20:14:31]
フィルムはものによってだけど、熱割れを助長することもあるから、ちゃんと調べないとね。大きな一面ガラスだと割れたら同じサイズのものに交換できなかったりする。
141: 匿名さん 
[2012-08-03 12:37:07]
西向きDWの高層階ですが、先日、3Mのナノ80にフィルムを張り替えました。光は入っているのに、熱気は半減、まるで手品のようです。冬がちょっと心配ですが、夏場の電気代が安くなることは間違いなさそうです。
143: 匿名さん 
[2012-11-03 10:37:41]
 フィルム屋です。


 全部書きますと長~くなってしまいますので、簡単に書きます。

 窓から侵入する熱エネルギーは
  ①熱還流による外気温の侵入
  ②日射による「近赤外線」「可視光線」「紫外線」

 ①については、複層ガラス・二重サッシなどが有効
 
 ②がフィルムでコントロールできる部分です。


 
 日射による熱エネルギーは
  近赤外線ー43%
  可視光線ー51%
  紫外線 - 6%        
             (フィルムのJIS規格の範囲内)



  
 可視光線を抑えるのが効果的ですが、ここでは「透明断熱フィルム」について説明します。

 まず「紫外線」の熱エネルギーですが、ほぼ全てのフィルムがカットしますので無として良いです。
 
 透明断熱とは「可視光線」を多く通し、「近赤外線」を通しにくくしたフィルムです。理論上100%「近赤外線」をカットするフィルムがあったとして、それをを貼ると43%+6%=49%の熱エネルギーを抑えることが出来ます。

 「透明なのに断熱とは本当か?」とご心配の方、そういうわけで効果はありますのでご心配なく。

 一世代前の断熱フィルムは、可視光線を2割と近赤外線を波長が長くなる方向へなだらかに減らしてあるものでした。これにより、貼ると見た目ほぼ透明で約2割強のエネルギーを抑えられます。

 現在、最も性能が良いと思われるフィルムは、同じ位の濃さでも3割以上のエネルギーを抑えています。グラフを見るとその差にびっくりするのですが、赤外線領域に入るとズド~ンと急降下しています。


以上、だいぶ簡略化しましたが説明終わります。



 後は使い方ですね、なんでもかんでも抑えればよい訳ではないと思いますよ。マンションの南側などは太陽が高いので日差しが当たらない所も多いのでは(照り返しなどありますから勿論貼って良いですよ)?
 上記の通りフィルムは主に日射を抑えるもので、外気温を抑えるわけではありません。私としては日射が窓に直角に当たる東と西にお金をかけるべきと思います。
 
 とにかくやはり適材適所、ちゃんと説明してくれる業者さんに頼めると良いのですが。


 

 大して理解していないのに「透明断熱」、「赤外線カット」、「高性能」などキーワードを並べるだけの営業マンさんもいますから、気を付けましょう。無駄使いしないためにもこの文がお役に立てればうれしいです。
144: 匿名さん 
[2012-11-03 14:57:49]
フィルム、特に熱を吸収するタイプのものは、熱割れを冗長することもあるからご用心を。マンションでエレベータよりも大きな一面ガラスのサッシが割れると、同じ大きさのガラスに交換できなかったりする。売り文句だけを信じて、安易に考えると痛い目にあうことになるかも。
145: 匿名さん 
[2012-11-03 21:21:17]
冬は熱線を遮断するので寒くなります。
しかし、内側の暖房の熱も遮断して逃がさないので暖房の効率は良くなります。

またフィルムを貼る事はいわば薄いプラスチックとの合わせガラスですので、フィルムの熱伝導率はよろしくなく、断熱も売りのひとつにあります。
146: 匿名さん 
[2012-12-06 18:32:54]
初歩的な質問ですいません。

北向きの窓ガラスはペアガラスになっているのですが、陽が直接あたらないので紫外線防止や日射防止のために窓ガラスフィルムを貼る必要はないと考えてよいのでしょうか?
147: 匿名さん 
[2012-12-06 21:14:42]
北側の部屋に入ってくる光って散乱光だけど、散乱光って紫外線の割合が直射よりも高い(波長が短い程、散乱しやすい(レーリー散乱)よ。
148: 匿名さん 
[2012-12-07 01:18:13]
東購入予定です。
フィルムの目的が主に夏の気温上昇抑制なら、朝の比較的涼しい時に当たる日差しはフィルムしなくてもいいかなと思うけど。
実際どうなんでしょ。
149: 匿名さん 
[2012-12-07 08:43:00]
147さん、ありがとうございます。
紫外線カットのフィルムは北側の窓でもしておいた方がよいのですね。
日射の遮断については近赤外線は波長が長いので、北側はあまり考慮しなくてよいのでしょうか?
150: 匿名さん 
[2012-12-11 10:22:05]
東は不要でしょ。
西日が暑くて仕方ない時に後付けで考えればいいんじゃない?
家具が心配でもカーテンで十分。
151: 契約済みさん 
[2013-02-04 18:12:55]
南西向きのリビングに、紫外線カットフィルムの貼り付けを検討しています。
リビングは2重サッシで、ペアガラスではありません。
この場合、内側外側どちらのガラスにフィルムを貼るべきですか?
また、二重サッシの場合、フィルムを張ったことにより、熱によるガラスが割れる心配はどの程度考慮すべきでしょうか?
152: 匿名さん 
[2013-05-05 20:14:06]
外部から室内が見えないようにする目隠しの機能と室内からの視界をできるだけ遮らない
この2つを両立できるフィルムを教えて頂けないでしょうか。

マンションなのですが、角と角を付き合わせる形のツインタワーになっており
別の棟からの視界が気になります。それと同時に、室内側からの眺望も犠牲にしたくありません。

できるだけ透明度が高く(暗くならずに)、外部からの視界を遮ることは可能なものでしょうか?
ミラー効果のあるフィルムが良さそうですが、室内から見た場合に暗くなるのが難点だと認識しております。
153: 匿名さん 
[2013-05-16 20:53:40]
教えて下さい。
3Mの飛散防止、UVカットフィルムが標準でついていますが断熱フィルムにする必要はありますか?
この場合、差額ではなく通常料金になり、高層階のダイレクトウィンドウ、部屋は東南ですが南の窓は真南ではなく、東南東です。東の窓の方が南の二倍のサイズがあり、リビングは殆ど窓になります。
わかりにくい説明でごめんなさい。
アドバイスお願いします。
今月末には決めないといけないので焦っています。
154: 匿名さん 
[2013-06-03 16:50:24]
現在、タワーマンションの高層階角部屋に住んでおります。
LDが南向きと西向きにほぼ1面窓があります。
南向きはそれほど日差しが入り込み熱く感じることはありませんが、西に日が傾いてきますと日差しによる熱は尋常ではなく、床が熱くてはだしでは歩けないほどになり、冬でも陽だまりのレベルではなく熱いです。

今度、同じマンションのさらに高層階の東向きを購入し移転します。
そちらは朝日が燦々と入るのは気持ちイイのですが、南国にいるかのように日差しがジリジリとします。

よって、今回は多少費用がかかってもヒートカットフィルムを施工しようと考えてます。
155: 匿名さん 
[2013-06-26 16:31:22]
UVフィルムに問題があると聞きました。
友人が7・8年前に新築マンションを購入。
オプション会で、UVフィルムを(そのほかにも購入した)たのみ、施工してもらったんですが、
欠陥品だったそうです。変色してきてひどいものだったようで、無償交換したそうです。
当時は粗悪品(アメリカ製)があったようですけど、そのオプション業者は知っていて販売していたそうです。
ひどい業者です。メーカーや保証を確認してください。
156: 匿名さん 
[2013-07-22 19:41:25]
遅いレスで済みません。m(__)m

すでに開口部の硝子が付いているならフィルムとなると思いますが。
施工中ならばLow-e硝子になるかと思います。
断熱効果は、複層硝子でないと余り効果は期待できないかと思います。
複層硝子で空気層12㎜以上ならば、寒冷地でなければ期待できます。

フィルムも複層ガラスで、夏場の遮熱(外の暑さを遮る)ならば、外側のガラス
冬場の断熱ならば内側の硝子に、となると思います。

夏場の遮熱ならば、高層階でなければ、外部に葭簀とかも遮熱性能が期待できます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる