今年新築マンションに引越し初めての冬です。
今までは灯油ファンヒーターだったのですが、値段も高くなり部屋も広くなったのでコスト的に何が一番よいでしょうか?
地域は福岡で、部屋は20畳です。
ご意見宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2006-11-26 13:58:00
暖房器具は何をお使いですか??
2:
匿名さん
[2006-11-26 14:14:00]
|
3:
匿名
[2006-11-26 15:10:00]
|
4:
匿名さん
[2006-11-26 16:31:00]
マンションで石油FFは絶対使わないでください・・・
|
5:
匿名さん
[2006-11-26 16:55:00]
たぶん灯油の持ち込みを禁止しているマンションも多いと思うよ。管理規約を今一度読むか、
デベに確認したほうが良いと思いますね。 それに石油ファンヒーターは結露するし、24時間換気システムがあっても、空気の汚れが心配 だから、使用しないほうが良いですね。 |
6:
匿名さん
[2006-11-26 18:23:00]
<03さん
これよさげですね。 デロンギ買おうと思っていたけど、こっちにしようかなあ。 でもメーカー名よくわからないし、今まで聞いたことないし。 使っていかがでしたか? |
7:
匿名さん
[2006-11-26 21:46:00]
>>06
私も03のリンク行きました。 これって、かなり人気みたいですね。 使い勝手知りたいです。商品名とサイトはキョーレツですが・・。 #サンサンメラメラ かと思った あと、テロンギってどうなんですかね?使われてる方教えてください。 私もエアコンは嫌いです。喉が弱いので乾燥と温風は苦手。 結露がたまらない程度に湿度は欲しいのですが、 暖房器具+加湿器をうまく組み合わされてる方いますか? |
8:
匿名さん
[2006-11-26 22:17:00]
ちなみに今時のマンションでFF式石油ヒーター採用してるところなんてないと思う。
だって強制給排気用の配管を壁にスリーブ開けて出してるところなんて見ないでしょう。 ちなみにうちのマンションはFF式石油ヒーターはありませんが石油ファンヒーターは 使っても良いことになっています。 |
9:
匿名さん
[2006-11-27 00:09:00]
ポータブル石油FFが使用可のマンションですか?信じられない。
|
10:
匿名さん
[2006-11-27 08:19:00]
ご意見ありがとうございます。
うちのマンションは石油ファンヒーターはOKです。 以前ガスファンヒータを使っていたことがあるのですが、ものすごく高かったような・・・。 |
11:
匿名さん
[2006-11-27 09:32:00]
みなさんファンヒーター結構使ってるんですね、、、びっくりです。
私は床暖房だけです。 ちなみに私の実家も、都心よりかなり寒い地域ですが、広いLDも床暖房だけで過ごしてます。 ウチはLDのあちこちに置いてある照明を、蛍光灯ではなく白熱灯にしているので、部屋をできるだけ閉め切って大人二人で同じ部屋にいるようにすれば床暖だけで結構暖かいですよ。キッチンでガスでも使えばさらに。 客人が来る時には、その人の好みに合わせてエアコン等であらかじめ暖めておくこともありますが、自分たちではまったく使いません。 冬なんですし、そんなにぽかぽか小春日和にしなくても、厚着すればいいと思ってます。 |
|
12:
匿名さん
[2006-11-27 11:49:00]
うちはコタツです。フローリングの床に極圧のカーペットをひいてエアコン弱め
ソファーは背もたれです。 「あ〜あ、やっちゃたね、それだけは勘弁してよ」 という声が聞こえそうですが、コタツにみかんで至福の冬を過ごしております。 |
13:
匿名さん
[2006-11-27 12:09:00]
サンラメラはうち(東京・マンション)の
LDKの暖房にはじゃかん威力不足でした。 個室なら最適かも。 5年前に買って、3年後に壊れました。 確かに電気代は安かった。 ただ見た目がいまいちです。 壊れた後、また買い直すほどは 気に入りませんでした。 テロンギは実家で使って10年以上 経っていますが、一度も壊れていません。 とてもローメンテナンスな暖房器具です。 電気代はかかるのがネックかもしれません。 独特の温かさが好きです。 |
14:
匿名さん
[2006-11-27 21:15:00]
|
15:
匿名さん
[2006-11-27 22:25:00]
暖房器具の話なので、ご参考まで・・・。
ウチでは、まだ暖房器具を使ってません。(23区内タワーマンションの20階です。) というのも、やけに乾燥するな〜と思って、加湿器をつけはじめました。 そしたらなんと!加湿器をつける前とでは、体感温度が全く違うんです。 室温は変化ないのに、湿度60〜65%にしておくだけで、寒さを感じなくなりました。 さすがに早朝深夜は寒さを感じる事もありますが、ガウンを着れば平気です。 温度じゃなくて、体感温度!加湿器使っていない方はぜひお試しアレ〜♪ |
16:
匿名さん
[2006-11-27 23:27:00]
これ使っています。
http://www.electrolux.co.jp/household/products/eph612/index.html デロンギも使っていましたが、暖まるのが早いのと、軽量かつ薄型で収納にも困らず、何よりデザインに惹かれました。 14畳で30分もすると部屋全体が輻射熱特有のほんわかした暖かさに包まれます。 20畳の広さだと、やや力不足とは思いますが参考までに。 |
17:
匿名さん
[2006-11-27 23:59:00]
16さん よさそうですね。電気代は、どうですか?
|
18:
匿名さん
[2006-11-28 08:49:00]
デロンギではないメーカーですが、似たような製品を使用してた知人宅が大変寒かったので
オイルヒーターは敬遠しがちでした。 こちらで、リビングでも暖まるとの書き込みを拝見し驚きました。 やはりデロンギは違うのでしょうか? 寒いのが苦手なので今度入居する部屋の暖房にガスコンセント設置しようか迷っていたところです。 |
19:
匿名さん
[2006-11-28 10:22:00]
デロンギの結構大き目のやつを寝室で使ってますが
ほわーんとした、床暖に似たようなあったかさです。 リビング向きではないような気がします。 |
20:
11
[2006-11-28 10:45:00]
>>14
うちはTESガス式ですー。 (ちなみに実家もガスですが、実家にいれたのはもう10年以上前なので、機種も古そうな気がします) もちろん空気も暖まりますが、結構時間がかかります。 また、ラグに直接座れば下半身が暖められてぽかぽかですけど、ソファに座ってしまうと「ほんのりあったかいな」くらいです。 ただ、寒さ暑さの感じ方は人それぞれなので、、 参考までに、我が家は都内在住ですが、夏も冷房使いませんし、今冬もまだ床暖房使っていません。また、冬でもがんがん空気の入れ替えをしちゃいます。 もし寒いのが苦手なかたでしたら、もうひとつくらい暖房があってもいいかもしれないですね〜。 |
21:
18
[2006-11-28 11:47:00]
|
22:
匿名さん
[2006-11-28 12:42:00]
うちも次こそはガスファンヒーターと思ってたのに
マンションはオール電化・・・。残念。 一番電気代がかからないのはどれでしょうね。(石油、ガス以外) スーパーで3000円ぐらいでかった小さなセラミックファンヒーターは 高密度なマンションのリビングは充分温まりました。でも電気代はあの小さな 体に似合わず高かくついてびっくり。 |
23:
匿名さん
[2006-11-28 15:33:00]
>>22
高気密なマンション、オール電化(=深夜電力が安い)、電気代がかからないのを希望 というキーワードから。 寒がりでなかったら、最新機種(一つ型落ちも可)のエアコンで決まり。色々欠点があるけど、ランニングコストを考えたらこれしかない。石油ファンヒーターよりランニングコストは安いです。 寒がりの場合、蓄熱暖房導入を考えてはどうでしょう。深夜電力で機器の中に入ってるレンガを暖め、その熱を昼間放出するものです。北のほうでは一般的です。24時間暖房がデフォです。 http://www.dennka.com/chikudan.htm(宣伝じゃありません、蓄熱暖房と検索したら一番上に出てきた) 当然工事も伴いますので、ある程度のイニシャルコストは必要です。暖かさの感覚としてはオイルヒーターを付けっぱなしにしてるようなものと考えればいいです。 |
24:
匿名さん
[2006-11-28 19:02:00]
>>23
ありがとうございました。 エアコンが石油ファンヒーターよりランニングコストが安いとは知りませんでした。 蓄熱暖房はてとも魅力的ですね。でも20〜30万はちょっと今は手が出ないな〜。 電気床暖房って電気代が高いことも分かりました。 |
25:
匿名さん
[2006-11-29 09:17:00]
補足しておくと、エアコンではCOPとかAPFとかいう数値が5.0以上のものを選んでください。これらの数値が低いものだとランニングコストが石油より安いということにななりません。各社フラッグシップモデルか、一つ下あたりです。
夏エアコンをがんがん使う地方ならエアコンでしょうね。多少いいエアコンを買っても夏、冬、梅雨と使う期間が長いので十分元を取れます。 |
26:
匿名さん
[2006-11-30 00:28:00]
最新のゴミ処理場や火葬場の近くに建ち、その熱を引き込んで
暖房とする・・というマンションがそろそろでてきても 良いと思う。 究極のエコロジーマンションだよ。 |
27:
匿名さん
[2006-11-30 15:31:00]
環境先進国スウェーデン
|
28:
匿名さん
[2006-11-30 22:04:00]
電気式床暖房は最近のはかなり省エネですよ。
|
29:
匿名さん
[2006-12-01 01:34:00]
電気式床暖房にはヒーター式とヒートポンプ温水式があるようですね。
ヒーターを使うタイプは、ホットカーペット、こたつ、オイルヒータ(デロンギとか)、 セラミックファンヒータ、電気ストーブなどと同じ原理で効率悪いから電気代が高いです。 ヒートポンプ温水式はエアコンと同じヒートポンプで外気から熱を汲み出す仕組みで 効率がヒーター式の3倍だそうです(東京電力のウェブサイトより)。 |
30:
匿名さん
[2006-12-01 01:37:00]
どなたか1人ぐらい、「うちの暖房はペチカです」なんて粋な御仁が
いらっしゃらないのだろうか? |
31:
匿名さん
[2006-12-01 01:42:00]
このスレッドの頭の方で、ファンヒーターをFFと略している人がいますね。
ファンヒーターはFan Heaterだから略すとFHですよ。 FFなんて書くものだからFF式(強制排気式)と勘違いしてる人もいるし。 |
32:
匿名さん
[2006-12-01 01:48:00]
3の書き込みのヒーターって、えらく高いですね。
普通の電気ストーブなら数千円で買えるのに。 ヒーターの部分にちょっとセラミック使っただけで10倍以上の値段で売れるなんて メーカーも賢いですね。 |
33:
しおん
[2006-12-01 15:00:00]
|
34:
匿名さん
[2006-12-02 00:47:00]
>>33
火葬場に関しては私もそう思っていました。しかし一昨年叔父が亡くなって 新宿の代々幡斎場に行ってびっくり。 周りがびっしりマンションだらけ。 斎場の方が昔からあったので、住民はそれを承知で引っ越してきたわけです。 でも建物自体も殺風景さを感じるものでは全くないし、煙がもくもく出るわけでは ないし、利便性の良いあそこだったら自分でも住んでも嫌じゃないなと 思いましたよ。 |
35:
匿名さん
[2006-12-02 01:46:00]
ごみ焼却場の廃熱利用は温水プールと相場が決まってますからね。
マンションに使う分はないでしょう。 |
36:
匿名さん
[2006-12-02 13:58:00]
>>15
加湿器使うと、室温が下がる・・と聞いたことがあるような…。 |
37:
匿名さん
[2006-12-02 14:05:00]
うちの近所のごみ焼却場も余熱利用に温水プールがあるけど、
敷地内に職員住宅があるみたい。 お湯が使い放題だという噂です。 |
38:
匿名 3
[2006-12-02 19:40:00]
>32さん
そうなんです、思いっきり高いです(笑) しかもストーブの前にいてもあまり熱くないんです。 しかし、4.5m離れていても微妙に暖かいんです(それが当たり前?) マンションを買ったばかりで金銭感覚の無い時じゃないと買えないかも・・・。 |
39:
匿名さん
[2006-12-02 22:37:00]
>36
加湿器は、お湯を沸かして蒸気を出すスチーム式、水を霧吹きのように細かくして噴出する超音波式、 濡れた布に風を当てて乾かす気化式があります。 スチーム式はお湯を沸かすので、室温は下がりません。 しかし、超音波式と気化式は水が気化するときに気化熱を奪うので、室温は下がる場合があります。 気化式はマメにフィルターを換えないと雑菌が繁殖するので、スチーム式がお薦めです。 |
40:
匿名さん
[2006-12-03 00:20:00]
スチ−ム式は消費電力が大きくお勧めできません。
お勧めはハイブリッド式です。 |
41:
匿名さん
[2006-12-03 00:48:00]
そろそろ、スレ主さん〆てね。
話が別の方向に行ってますよ。 |
42:
匿名さん
[2006-12-03 01:11:00]
↑???
|
43:
匿名さん
[2006-12-03 01:41:00]
|
44:
41
[2006-12-03 01:47:00]
加湿器の必要はスレ主も十分に分かったと思う。
第一、それすら必要と考えているか分からないのに 加湿器の良し悪しを説いても仕方ないと思う。 私がどうのいう話でもないが。 |
45:
匿名さん
[2006-12-03 11:14:00]
今までエアコンの風が嫌で石油ファンヒーター使ってたのですが今年は灯油が高いので、
昨日ホームセンターで7000円のオイルヒーター買ってきて昨晩さっそく使ってみました。 素晴らしいですねこれ。タオルハンガーがついていたので濡れたタオルを1枚掛けておいたん ですがそれだけで快適そのものです。こんな事ならもっと早く買えばよかった。 |
46:
匿名さん
[2006-12-03 12:21:00]
>>45
具体的な機種をおしえてください |
47:
匿名さん
[2006-12-03 18:28:00]
オイルヒーターは都心のマンションの寝室限定で使うには良いかもしれませんね
でも寒冷地じゃパワー不足じゃないか |
48:
匿名さん
[2006-12-03 19:53:00]
オイルヒーターは熱を発生する原理が電気ストーブと同じだから、電気ストーブと
同じ程度しか暖まりませんよ。 最近のエアコンだと、オイルヒータに比べて同じ電気代で5倍くらい暖まります。 多分、オイルヒータを使ってる人は狭い部屋か、温度が20度くらいで満足してるかじゃないですか? |
49:
匿名さん
[2006-12-03 22:45:00]
エアコンはダメだな、あの生暖かい風がどうにもガマンならない。
|
50:
匿名さん
[2006-12-04 01:44:00]
そうなると、オール電化マンションではコタツ最強?
最近LDに置くダイニングテーブル型のコタツがあるんですよね〜。。。 |
51:
匿名さん
[2006-12-04 10:21:00]
最強は蓄熱暖房。
電力会社も強くは勧めないから売れてる台数が少ない。したがって機器が高い。これがデメリット。メリットは24時間暖房を安い深夜電力でできることと構造が単純なためファンレスなら数十年の耐久性があること。 北海道でも最近は導入が減少傾向。新たな融雪電力という契約で電気ボイラー式暖房にシフトしてるため。理由は電力会社の儲けがこちらのほうがいいから。 エコキュートに対しては個人的には否定的な意見です。耐久性、機器コスト考えるとよっぽどの大家族以外は普通の電気温水のほうがいいと思います。電熱線で暖めるだけのほうが長持ちするに決まってますし、深夜電力という安価な電力をヒートポンプによって効率よく使ってもランニングコストでは知れてますよ。多くても月2000から3000円程度得するだけです。 同じ熱量を得るのに現状、深夜電力は東京ガスのガスの7割くらいではないでしょうか?プロパンガスの地域なら恐ろしいくらい安いはずです。更にオール電化による各種割引、そしてガス基本料金がかからない分も安くなっています。これをうまく使ったほうがいいと思います。 電力会社がこういう設定を薦めないのは、やれ環境とかいろいろな理由をつけて、極端な深夜電力偏重による利益低下、更には赤字を防ぐためです。昼間にいくら使ってくれるかで儲けが決まるのです。 |
52:
匿名さん
[2006-12-05 19:33:00]
>>45です
別に宣伝するつもりはないのですが“山善のオイルヒーター”です。 特売品なのでダメもとで買いましたが寝室で使うには最適です。 デロンギのようなヒーターパネルのカバーが無いので触るとメチャ熱いので 子供のいる部屋で使うのはお薦めできませんが夜は快適です。 店頭表示では1時間16円となっていましたが、電気の請求来たらカキコします。 |
53:
匿名さん
[2006-12-06 20:57:00]
|
54:
匿名さん
[2006-12-07 16:18:00]
エアコンの風が苦手なので、今年からサンルミエにしました。
電気代はオイルヒーターよりも安いです。 あったかいと言うよりも、寒くないという感じです。 でも、あんまり広いリビングには向いてないかもしれません。 |
55:
匿名さん
[2006-12-11 17:57:00]
自分はデロンギのオイルヒーター。
めちゃ快適。エアコンの不快な風がないのがいい。 上の方で電気ストーブ程度と書いてた人がいたけど、デロンギ使うとマジで考えが変わる。 難点:高い(涙)。 |
56:
匿名さん
[2006-12-11 23:52:00]
うちはエアコンが苦手なので寝室用にキャンパのベルリスを買いました。
ミディアンでもよかったですがデザインに惹かれて決めてしまいました。 でもちょっと高かったです。 |
57:
匿名さん
[2006-12-12 00:09:00]
皆さん、エアコンの風が苦手だと書いていらっしゃいますね。
私も以前はそうでした。 なんだか具合が悪くなりそうで。 でも最近のエアコンって、ボアーッとした風は吹き出さなくなりましたね。 おだやかに部屋があったまります。 夏に子供部屋に最新のエアコンを入れました。 寒くなってきたので、試しに暖房にしてみたら、あまりにも快適でびっくりしました。 リビングは床暖房です。 お金のことはよくわかりませんが、結構満足してます。 |
58:
匿名さん
[2006-12-12 00:30:00]
以前はオイルヒーターを使用していましたがやめました。
一番の理由は電気代です。使用している時にメーターを見ると、ものすごい勢いで回っていました。 快適だったんですけど・・・ |
59:
匿名さん
[2006-12-12 13:05:00]
オイルヒーターは全開だ相当な電気量だけど、一旦暖まったオイルはなかなか冷めない
からセンサーが上手く働いて常に通電するという事は無いみたいです。広い部屋で使うと 電気代金厳しそう。やはり寝室か子供部屋でしょうね。 |
60:
匿名さん
[2006-12-12 17:32:00]
リビングの壁面にガスの接続口があるので、電気もいらない輻射式ガスストーブをつけました。
帰ってきて寒い時にこれとエアコン暖房の両方をスイッチオンして、適当に暖まったところで エアコンのみやエアコン+ガスストーブ(弱)にしてます。エアコンだけでもそのうちに 暖まるのですが、それまで時間がかかるのでガスを併用してます。 ストーブの近くはとっても暖かいし、取扱説明書にはやるなと書いてますが、 上にやかんをのせてお湯も沸かせるのもいい感じです。 ちなみに床暖房はついていません。 |
61:
匿名さん
[2006-12-13 12:43:00]
私もエアコン暖房が苦手派です。
オイルヒーターも検討しましたが、広い部屋には向かないというので断念。 本当は床暖にしたかったんだけど、オプションにもなかった… (超田舎なので床暖自体が全く普及してないようです) 今、蓄熱暖房を検討してます。 ちょっと前レスで蓄熱暖房の事に触れてる方がいましたが、どなたか実際使われてる方いないでしょうか? マンションに蓄熱暖房は向かないとも聞いたけど実際どうなんだろう? |
62:
匿名さん
[2006-12-13 16:49:00]
我が家はリビングは床暖房です。寝室はカーボンヒーターで今のところはあったかいです。
まだ子供がいないので子供部屋を将来使うようになったら何がいいのかなぁと考えてます。 ファンヒーターは灯油だし、マンション10Fまで運ぶの大変ですよね。 ガスヒーターってどうなんでしょう?ガスコックがあるんでちょっと考えてみたりしてます。 エアコンはちょっと苦手なんですよね。夏のクーラーは大丈夫なのに。 |
63:
匿名さん
[2006-12-13 17:13:00]
床暖房オンリーです。
中学生の子供は自分の部屋があるのにリビングで勉強します。 |
64:
匿名さん
[2006-12-13 17:58:00]
No.63 さんご返答有難うございます。
床暖房オンリーですか。それでも大丈夫なら一番いいですよね。 リビングで子供さんが勉強するのって部屋に篭りっぱなしにならなくて いいなぁと思いました。 来年1月に子供が生まれるので大きなお腹をさすりながら考えてます。 |
65:
63
[2006-12-13 22:17:00]
リビングで勉強は小学生まで…と思っていたのですが、いつまで続くのでしょうね?
おかげでテレビはニュース番組しか観られません。。 まぁどんな勉強をしているかがよくわかって良いですが、 たまに質問されたりすると一緒に頭を悩ますハメに(--;) 64さん、お身体を大切になさって下さいね。 無事のご出産をお祈りしています。 |
66:
匿名さん
[2006-12-14 11:48:00]
ガスファンヒーター、良かったですよ。
すぐ暖かくなるし、足元からくるのでエアコンよりかはおすすめです。 エアコン使用時に併用していた加湿器もほとんど使わなくなりました。 ガス代も電気代とほとんどかわらなかった(東京ガスです) 今はオール電化なのでガスが使えず本当に残念。 |
67:
匿名さん
[2006-12-15 19:04:00]
温水ルームヒーターを使っている人はいますか?
入居したマンションが対応していて勧められたのですが、情報が少なくてよく判りません。 ガス式ですが、暖かさとか維持費等、教えて下さると幸いです。 |
68:
匿名さん
[2006-12-17 00:34:00]
>>67
暖かさについては、最高ランクの快適さ。上の方で出てた深夜電力蓄熱暖房よりも快適。冬場一日中付けっぱなしにして使ってた。20℃設定でも十分暖かい。 ガス代は、給湯を含め冬場2万前後。85平米、すべての部屋を暖めてた。ガス代は地域によって全然違うから参考にならないと思う。これ北海道での話で、北海道でもあまり普及してないから結局ランニングコストで不利なのだと思う。周りでは、石油、電気、ガスの順で普及していた。今は石油も高騰したからランニングコストでの不利さはあまりないと思うが当時は差がありすぎた。 |
69:
匿名さん
[2006-12-21 18:44:00]
うちは一部床暖房です
聞こえはいいですがホームセンターりの1500円の電気敷き毛布です これって電気代安い たったの50w できることなら 一日中ふとんを敷いておくとなお快適です |
70:
匿名さん
[2006-12-21 18:57:00]
みなさん暖房器具の温度設定は何度にしていますか?
我が家はエアコンのみのときはは23℃。 ファンヒータのみだと20℃。 寒がりでしょうか? |
71:
匿名さん
[2007-02-02 14:32:00]
うちは子供が小さいのでオイルヒーター(デロンギ)です。快適ですよ。つけっぱなしにしても危なくないのがいいですね。
|
72:
匿名さん
[2007-02-04 01:35:00]
小さめの部屋じゃ無いときついが、オイルヒーターって
気持ち良いね。ほんわかと暖かくて目覚めがとても良い。 |
73:
匿名さん
[2007-02-08 14:26:00]
>70さん
エアコンは24度設定です。多少設定温度を低くしても、風量を上げれば多少は 暖かくなります。空気が撹拌されるんでしょうね。 あと知り合いで、最近戸建てを購入した人がいるのですが、リビング全体が床暖房でした。 めちゃくちゃ暖かかった・・・触発されて、電気カーペット買ってきて家でつかってます(笑) お手軽ですが超快適ですよ♪ |
でもマンションで灯油を部屋まで運ぶのもなんですので、うちは床暖房+ガスファンヒーターです。2割くらい(月に2,3千円)高い感じがしていますが、灯油を運ぶ手間とかを考えるとまあ良いかなぁと思っています。
エアコンはあまり暖かさを感じないので使用していません。