情報強者が集う街 【豊洲】
1:
匿名さん
[2011-04-29 16:57:12]
|
2:
匿名さん
[2011-04-29 16:58:56]
湾岸は危ないってい、いつか来る来るって言われてたけど、本当に来るんだな
液状化と長周期振動でタワマン崩壊なんて見たくない 液状化の段階で資産価値は実質なくなるしな |
3:
匿名さん
[2011-04-29 17:01:13]
豊洲に液状化はなく、地盤がしっかりしていることが証明された。
|
4:
匿名さん
[2011-04-29 17:03:48]
浦安もそうだがマンションが無傷でも周りのインフラがグチャグチャじゃ
どうしようもない。 |
5:
匿名さん
[2011-04-29 17:08:48]
情弱No1のエリア、それが豊洲。ってことをちゃんと周知徹底させないとまた新たな被害者が出るぞ。
|
6:
匿名さん
[2011-04-29 17:19:35]
工場操業時の航空写真見た orz
ガス屋に鉄拳制裁食らわしたい |
7:
匿名さん
[2011-04-29 17:26:51]
また豊洲厨の駄スレ乱立が再開。
スレ名見て洗脳される奴はもういない。 |
9:
匿名さん
[2011-04-29 18:42:05]
また豊洲スレ?貧乏人がいくらわめいても買える物件はないので、他地域のこともっと話題にしてやれよ。
|
10:
匿名さん
[2011-04-29 18:58:12]
日テレのお天気予報番組など赤ちゃん抱いてカメラに名前を掲げて映りたがるお母様方は豊洲のマダム中心ですか?わざわざ映りに行くのは近いからでしょうか?
|
11:
匿名さん
[2011-04-29 19:26:29]
世田谷住民を喜ばすスレばかりw
|
|
15:
匿名さん
[2011-04-29 20:09:24]
築地の移転先がこんな状況なんですね
|
18:
匿名さん
[2011-04-29 21:22:40]
騙されて買っちゃった人が情報強者なわけがない。
|
20:
匿名さん
[2011-04-30 04:11:23]
長い。歴史オタク?
言いたい事は分かるけど結構前から予想されてるでしょ。しかもそうでないとまずい。 つまり東京だけじゃなくなる日がくるわけだ。 |
21:
匿名さん
[2011-04-30 04:47:47]
14.の報道写真が削除されている。
今回の震災被害で築地予定地の歪みひび割れがあったのに。地盤気になる。 |
22:
匿名さん
[2011-04-30 05:44:12]
情報強者なら当然知っているだろう
![]() ![]() |
23:
匿名さん
[2011-04-30 05:48:08]
ちなみに、勝どきのTTT付近はこれの右側のほう。N値50の支持層が深さ何メートルにあるか。
同じ埋立地でも差は歴然。 ![]() ![]() |
24:
匿名さん
[2011-04-30 12:15:13]
「東京都では豊洲で起きたのは液状化ではなく、『噴砂』と認識しています。
危険なものではありませんから、わざわざ公開する必要はないと考えています」 東京都新市場整備部の永井伸芳環境対策担当課長はそう答えた。 「噴砂」とは地下の砂が地震で地表に噴出する現象のことだが、 液状化が起こらなければ、噴砂も起こらない。その点を指摘すると、 「そうですね。そういうことです」 と、あっさり認めた。都は意地でも「液状化」という言葉を使わない。 そんな土地に市場を作るのか、と問いただすと、 驚いたことに永井氏はこう言い放った。 「豊洲が液状化することなんて分かっていました。 そこで、砂層中に砂杭を打って土層を固める『砂杭締固め工法』と、 固化剤を用いて表層部分の砂質土層を格子状に固める『格子状固化工法』と いう二つの対策を取る予定です。これらの工法は阪神・淡路大震災でも有効性が確認されています。 さらに、揚水ポンプで地下水の水位を下げます。ここまでやれば、液状化は絶対に起きません」 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2770?page=2 |
28:
匿名さん
[2011-04-30 12:48:04]
東京に昔から住む人は、
「湾岸なんか工場のイメージしかない。新参者は、なんでこんなに豊洲なんかに住みたがるのかな」 って思ってるよ |
30:
匿名さん
[2011-04-30 14:42:50]
豊洲にステイタスを感じてる人って実在するの?
|
31:
匿名
[2011-04-30 14:48:34]
|
32:
匿名さん
[2011-04-30 15:00:02]
情報強者が情報の削除依頼をするか注目
|
33:
匿名さん
[2011-04-30 15:01:18]
削除依頼するってことは
ウソなの? |
34:
匿名
[2011-04-30 15:03:39]
|
35:
匿名さん
[2011-04-30 15:16:21]
本当か嘘なんてどうでもいい。
ただ都合の悪い情報を削除依頼するだけ。 |
36:
匿名さん
[2011-04-30 15:21:52]
実際に削除するのは、管理人がいらない情報と判断したとき
依頼なくても削除されてたから豊洲住人とか関係ないよ |
37:
匿名さん
[2011-05-01 07:45:56]
何が書かれてたの?
ここの管理人の削除は機械的だよ |
38:
匿名さん
[2011-05-01 07:55:36]
都合悪い液状化した証拠写真の記載されたサイトアドレスを削除されてた。
4.30に民主党が首都圏移転案を出したらしいね。通るのかね?何処にするつもりか |
40:
匿名
[2011-05-01 10:12:38]
何がジャンピングキャッチ?
|
41:
匿名さん
[2011-05-01 10:17:05]
このスレは本当はこう言いたい人がつくったスレなんだよな?
***が豊洲に資産を保有するのではない 豊洲に資産を保有したものが***なのだ |
43:
匿名
[2011-05-01 13:06:13]
42もどうやら情報弱者みたいだね。
|
44:
匿名さん
[2011-05-01 13:10:25]
確かに豊洲は湾岸で最強の街だよね。
|
46:
匿名さん
[2011-05-01 13:32:10]
そういえば黎明橋公園や新月島公園でも液状化ありましたね。噴砂は江戸川でもあったそうです。
都内でもっとも大きな被害が出たのは新木場でした。見学?なら新木場へどうぞ。 |
47:
匿名さん
[2011-05-01 14:17:15]
ガイガーカウンター購入した人は
その動作を確認するためにとりあえず豊洲へ行くみたいだね。 |
48:
匿名さん
[2011-05-01 14:41:55]
港湾局の安全宣言(笑)を
錦の御旗にしようとする情報強者w |
49:
土地勘無しさん
[2011-05-02 16:08:07]
オレたちの街 豊洲!
朝はカモメがお出迎え! 朝日に照らされたレインボーブリッジに東京タワー その先の雲の先には富士山が輝く 朝の「いってらっしゃい」の自然を丸かじり! ワン!ツー!パンチ。ワン!ツーパンチ! 昼は元気な子供たち! タワマン奥さん、文化堂 ららぽーとで食事の後は、アニュベルセルで午後のひと時 昼の「やすらぎ」の時間を独り占め ワン!ツー!パンチ。ワン!ツーパンチ! 夜は光輝くタワーマンション! ディナーはおしゃれに湾岸沿い 最上階の屋上レストランからは世界が見える 夜の「いとなみ」は東京の中心で! |
50:
匿名さん
[2011-05-02 19:02:09]
マンコミの豊洲ポジの書き込みを見てると
本気で 「俺は情報強者なわけだが・・・」 みたいに信じ込んでる人がいるようで 見ててせつない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1298709978/
1 名前:ブランズ東雲反対[東急不動産だまし売り裁判] 投稿日:2011/02/26(土) 17:46:18.34 ID:???
勝ち組が豊洲に資産を保有するのではない
豊洲に資産を保有したものが勝ち組なのだ
過去スレ、テンプレ
http://blogs.yahoo.co.jp/shouhishahogo/61967722.html
http://ameblo.jp/tokyufubai/entry-10061536880.html