マンションの2階はなぜ安いのでしょうか?
よく人通りによる騒音や外からの目線のためと聞きますが、他にも何かあるのでしょうか?
あと、1階は湿気がすごいとも聞くのですがそれと2階が安いのは関係があるのでしょうか?
[スレ作成日時]2011-04-29 11:16:43
マンションの2階はなぜ安いの⁇
82:
匿名さん
[2011-05-04 07:33:30]
|
83:
匿名さん
[2011-05-04 08:00:35]
若いときは眺望なども良いから10階立ての10階を高いけど購入しました。確かに朝夕夜と美しいです。蚊もゴキブリ来ないしね。
でも今は2Fでもいいな、と思います。特に1Fがエントランスなどの共有スペースなら、子供がうるさくしても迷惑にならないし。停電問題だけでなく、永住するなら老齢期に低層階の方が便利で良いな、と。 安いのも魅力。 |
84:
匿名
[2011-05-04 09:43:47]
10階で眺望が良いなんて・・随分と田舎にお住まいなのかしら?
10階くらいだったら蚊もゴキブリもいるでしょ |
85:
匿名さん
[2011-05-04 10:36:52]
>84
うちは13階建ての10階ですけど、蚊はたまにクーラーの熱風なのか飛んできますけど ゴキブリはこの2年間見たことがありません。 眺望は丸の内の夜景、新宿の高層ビル群、植物園などの緑、東京タワー、スカイツリー 富士山など全部良く見えますよ。 住まいは東京都文京区で山手線の内側ですけど、高台だからかしら? |
86:
匿名
[2011-05-04 10:49:30]
8階以上は妊婦早産はじめ、色々と健康に問題でると本で読みました。
高層夜景は、たまに泊まるホテルで十分。 タワマンにひかれるのは田舎者が多い。 |
87:
匿名
[2011-05-04 17:52:06]
|
88:
匿名
[2011-05-04 18:06:38]
それはどんな発電システムでも同じこと。
ないよりはあったほうが良いに決まっている。 貧乏人のやっかみは止めろ。 |
89:
匿名さん
[2011-05-04 18:20:48]
眺望を楽しみたい時はゲストルームを使ったり、ホテル使ったり、で
価格の安い2階は魅力。生活にゆとりでるし。 |
90:
匿名さん
[2011-05-04 18:38:38]
地上に近いほうが、安心感ある。
眺望はたまにホテルに泊った時に楽しむぐらいがいいよ。 |
91:
匿名さん
[2011-05-04 18:40:48]
言い訳しないで、買いたいけど買えなかったと素直に認めれば人から好かれるのに
高層階やプレミアム住戸買うと、ゆとりもなくなり外食もできないということか? おたくより、ずっと余裕があると思うよ収入も違うだろうけど。 うちのマンションも低層階や北向きのチープ部屋に限って我物顔にゲストルームで 子供集めて大騒ぎして物が壊れたりするので、管理組合から大ヒンシュク買ってます。 |
|
92:
匿名
[2011-05-04 18:41:47]
安い部屋は売却する時も安い。一生住み続ける前提でなければ、安い部屋のほうが損をする。
経済力もないのに見栄をはって高い部屋を買ったのでなければ、ゆとりは同じだと思うが。 |
93:
匿名さん
[2011-05-04 21:45:07]
キャンセル住居のお手頃価格だった2階を衝動買い。
時々上の足音にびっくり。意外と響きます。 出入りはしやすく想像より気に入ってます。 ベランダ側も運よくマンション専用の道なので静かだし人通りが少ない。 デメリットはキッズルームが近くて子供の賑やかさは良いけど出入りの際お母さん方がうるさい! 前にマンションが建ち眺望が悪くなりカーテンは開けられない状態。 でも天井が高くて中は快適。天井高いっていい!解放感があります。 2・3年住む予定で購入したのでお手頃価格だったので売却もしやすそう。 今は隣に建つ高層マンションの最上階を契約済み。 最上階の暑さに懲りているくせに結局最上階を選んだ。 理由は「天井高」「眺望」「静かさ」 一度中層階にすんだけどこれが一番中途半端だった。 数軒住んでまた最上階を買うんだからマンションはやはり高層がいいと思う。 |
94:
匿名さん
[2011-05-04 22:00:35]
>安い部屋は売却する時も安い
高層階住民だけどこれは違うと思うな。 住み心地で買って当分売る気がないから大満足だけど 多分売り出したら、低層階よりはるかに値下がり額は大きいと思うよ。 新築の時は、プレミアム住戸が+20% 1階上に行くと+5% ルーフバルコニー付で+1000万円 南向きは+5% 角住戸は+15%・・・ とかありますが、中古のチラシでこう言うのを見たことがない。 あのマンションの売買事例は坪250万円とか旧三井不動産分譲とか書いてあるけど 売買事例は低層階も高層階も一律にしか記載できない。 低層階は、売れるまで時間がかかるというのは確かにあるけど、 大幅値下げすれば業者が買ってくれる。 事情があって賃貸に出す場合は、低層階は不利で空室期間が長いのは間違いない 賃借する人は買う人よりけっこうシビアで、同じ賃料なら高層階を狙う。 |
95:
匿名さん
[2011-05-04 23:04:22]
そそ。中古になった時の値下がり率は、低層階の方が小さい。
|
96:
匿名さん
[2011-05-04 23:15:00]
値下がり率は同じ
値下がり額は高層階が大きい。 でも低層階はローンの割合が高そうだから、当分銀行が売らせてくれないから あくまでも妄想ですね 売りたくても我慢、狭くても我慢、日当たり悪くても騒音があっても下層民と言われても ひたすら長期間我慢するしかない。 親を見て育つからきっと我慢強い子供が育ちそうです。 |
97:
匿名
[2011-05-04 23:32:40]
固定資産税や相続税は、階数関係無く2階も40階も面積が同じなら同額だから、2階は割高だよ。
それを利用して相続評価額下げ目的で買う人で高層階南向の値段はつり上がるし、2階北向は本当に安く買える。 税金考えながらも、最初買うときに限界まで値下げさせれば2階も悪くない。 |
98:
匿名さん
[2011-05-04 23:39:56]
>97
マンションは株じゃないんだから住まいですよ 低層階のマンション買う人は借金てんこ盛りで相続税なんて無関係ですよ。 相続税を支払う上位5%に入り確率は限りなく0だと思う。 現状で5000万円+被相続人1名1000万円 マンション評価はバカ安な上に居住用資産の控除はいくらか知ってる? 借金はそのまま評価されるけど、死亡なら生保もあるからいいけど 自宅療養ならどうするんだろう |
99:
匿名
[2011-05-04 23:43:04]
2階は電線とか邪魔だし高圧電線がある所は安いですね。
|
100:
匿名さん
[2011-05-05 01:39:45]
売りに出す時に同じマンションの売却事例の資料もらったが、上の階にいくほど
分譲時比がよくなかった。 |
101:
匿名
[2011-05-05 02:27:49]
家族の人数にもよりますが、80平米以下は小屋みたいで暮らせない。上層階でも広い部屋買えるなら問題ないけど、狭くなるくらいなら低層階が良い。最低でも90平米以上で購入できる階を買います。
|
夏に都内が全面的に計画停電になったとしたら、都心の高級ホテルはどうなるのかと思うけど、グランドハイアットだけは快適冷房。
ヒルズのレジデンスもしかり。