株式会社飯田産業 本社マンション第3課の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part6】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
元NPO法人理事長 [更新日時] 2011-06-26 15:25:40
 

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/

[スレ作成日時]2011-04-29 06:19:17

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part6】

51: 匿名 
[2011-04-29 21:11:06]
反論しきれず頭に血が上り「理事は片手間だ!」と失言してしまった副理事長を見ました。
52: マンション住民さん 
[2011-04-29 21:20:03]
防火扉愛好家氏は論理的。とても理事会の面々では太刀打できない。
勉強しなきゃね。
53: 住民さんA 
[2011-04-29 21:26:37]
だから同調者が出ない。
そういう人間は会社によくいるけど妥協できないからハグレモノになってるよ。
だけどマンション内まで社会の不満を持ってくることない。
54: 匿名 
[2011-04-29 21:42:56]
>>46
素人判断ですが、毎年の定期点検は目視が主体と思われます。5年毎の総合点検は目視以外に計測点検が加わります。今回の大地震による臨時点検は、目視以外に計測点検が入れば定期点検の費用を超えると思います。また実施時期は出来るだけ早いに越したことはありません。地震からもう二ヶ月になろうとしています。
55: 匿名 
[2011-04-29 21:46:03]
>>53
同調者が出たら大変だよ。19名以上組織的に立候補されてみな?理事会乗っ取り成功だよ。
56: 住民さんA 
[2011-04-29 21:46:40]
>反論しきれず頭に血が上り「理事は片手間だ!」と失言してしまった副理事長を見ました。
こういう人は人間的に好きですね。
いままで理事という仕事を一所懸命に我慢しながらやっていたのを、
なんだかんだと難癖つけられたら一般の住民は失言するのは当たり前だ。
人を逃げ場をなくすほど徹底的に責めるのは君子とは言えず。
世に相手にされず唯我独尊の世界に入るべし。

57: 住民さんA 
[2011-04-29 21:52:03]
>同調者が出たら大変だよ。
やってもらったら良いんじゃない。
攻守ところを代えて責めようぜ。
58: 匿名 
[2011-04-29 21:55:17]
いや、そうでないと思う。
過去3回も理事会やっておきながら「理事長の独断専行」といってる理事がおかしい。
しかも副理事長が議事録に署名しててだ。なに言ってるのか?と思う。
59: 匿名 
[2011-04-29 21:58:01]
>>53
会社は給料を稼ぐために働く、労働対価は金だ。金を貰うためには体制順応が必要。
管理組合は建物資産管理のために働く、労働の対価は金に非ず、自らの資産価値の維持向上という見返りだ。
そうなると、働き方がちがってくる。
60: 匿名 
[2011-04-29 22:08:49]
懇談会は前任理事長の欠席裁判みたいだから実のところわかんないよ。
前理事長vs新理事長+理事面々で討論会やって住民が傍聴する、といったディベートバトルやった方がいい。
61: 匿名 
[2011-04-29 22:12:49]
理事会で審議の上で合意したのだから議事録は何の問題もない。
それを書き換えるなどとほざいてる理事連中がアホなだけ。
理事長・副理事長の署名した議事録の重みを理解すべし。
62: 住民さんA 
[2011-04-29 22:13:01]
>>59
どうぞ資産価値の維持向上のためにおやんなさい。
マンションの資産価値は毎年減価していくだろう。
マンションは消耗品的として住むのが気が楽で良いんじゃない。
63: マンション住民さん 
[2011-04-29 22:18:50]
>懇談会は前任理事長の欠席裁判
だれも前任理事長を悪いと非難してなかった。
ただ勝手に理事会に出てこなくなったので困ったと説明してた。
64: 匿名 
[2011-04-29 22:23:09]
マンションの資産価値ってハードとソフトの2つがあるよ。
ハードは目に見えて分かるけど、ソフトは居住性とか利便性とかの直接目に触れて見えないものが中心。
例えば、牛乳の戸別配達とか来客用駐車場に余裕があるとか、利便性というか居住性というか・・・
うん、うん。
65: 匿名 
[2011-04-29 22:30:55]
>ただ勝手に理事会に出てこなくなったので困ったと説明してた
そうではない。3回は理事会が成立してた。
4回目以降から、欠席者が多くて成立要件を欠いた、管理会社の資料が前日になっても出てこなかった、等。
これがなぜそうなったのか?だ。そこに原因がある。
震災直後まで貼られてた掲示板の貼り紙があったの覚えてる?
66: 匿名 
[2011-04-29 22:34:55]
二千万以下のマンションの資産価値はたかが知れてるよ。
ローン支払いが格安の家賃程度ですむだけで幸せです。
価値向上で都内並みに五千万円を目指しますか?
くそ住人の終の棲家からおおたかの森に移りたいな。
67: マンション住民さん 
[2011-04-29 22:39:13]
>牛乳の戸別配達
あはは、懐かしいな。
子供のころに、よその家の牛乳を飲んじゃったよ。
68: 匿名 
[2011-04-29 22:42:11]
>>64
牛乳はポスト投函は無理だ。戸別配達だろう。
おおたかの森はSCがあるので便利だが、医療機関はみらい平の方が便利。
おおたかの森は駅歩30秒のマンションはない。近くても駅歩1分だ。雨の日は傘なしは無理。
もし引っ越すなら三郷中央の駅前の建設中のライオンズタワマンだ。
69: 匿名 
[2011-04-29 22:49:01]
>マンションの資産価値ってハードとソフトの2つがあるよ。
極端に言えばハードは管理会社丸投げで「良きに計らえ」でもなんとかなる。
でもソフトはそうは行かない。これは理事会がやるしかない。委託契約外の部分。
働かない理事会はハードしかやらないだろう。楽できるから。
70: 匿名 
[2011-04-29 23:06:39]
>震災直後まで貼られてた掲示板の貼り紙があったの覚えてる?
あの貼り紙見て瞬時に「おかしい!」って感じた人は理事会の手練(てだれ)だと思うよ。
それまで5期は何も住民に対して出てこなかったのに、初っ端がアレだから。
71: マンション住民さん 
[2011-04-30 06:46:51]
>理事会の手練(てだれ)だと思うよ。
そんな凄腕の理事はいないでしょう。
ワンマン理事長の下でやってられないと思ったところ、
理事長が突然辞任表明だろ。
理事会の機能停止を止めるやむを得ない行為でしょう。
72: 匿名 
[2011-04-30 07:41:44]
>>71
手練(てだれ)とは理事ではなく住民のこと。ここのマンションとか前のマンションとかでの理事会経験者の住民のこと。なぜなら、あの貼り紙とは「第4回理事会非開催のご連絡」だから。
理事会役員に連絡すべきことを敢えて住民に貼り紙で情報公開したことの意図を読まないと。
これは明らかに「理事会内紛勃発」を意味してるから。

ワンマン理事長と言うけど、選んだのは理事達なんだから、選んだ以上は協力しなくっちゃ。
もしワンマンと思うなら理事会で理事が直言しブレーキをかけるはずだと思う。
それを3回も理事会開いて合議してるんだから、何をかいわんや。
76: 匿名 
[2011-04-30 08:56:23]
>ワンマン理事長の下でやってられないと思ったところ

懇談会で聞くところによると、役員連中は誰も理事長を「ワンマン」とは言ってない。
第1回~第3回までの理事会は開催されたからいいとして、第4回以降の理事会開催について「理事長が独断で中止した」と言っていた。結果論だが実際は第4回は地震翌日だったため開催は無理だった。

理事会招集権者は理事長だから、開催の可否は管理規約に照らして理事長の判断になる。しかも掲示板の貼り紙や理事会報に中止した理由が書いてあるから、それが真実だとすると中止は理事長の判断で構わない。
もし役員連中が理事会中止に異議があるなら、理事の1/4以上(実際は5人以上)の同意を得て理事側から理事長に理事会招集を要求でき理事長は理事会を招集しなければならない。(管理規約第61上第2項)しかしこれは行われていない。

だから「理事長が独断で中止した」とは単なる理事の恨み節のような気がする。理事が動いてないから。
77: 住民さんB 
[2011-04-30 08:57:17]
>もしワンマンと思うなら理事会で理事が直言しブレーキをかけるはずだと思う。
3回までの理事会運営をみてワンマンさが目にあまり理事会で多数の理事が直言。
これは理事長として名誉があるから議事録に書くに書けない。
一部理事と管理会社が馴れ合いという理由で辞任表明。
分かりやすい経緯だね。
78: 匿名 
[2011-04-30 09:03:15]
理事会外での脅しだろう。メールで。
ところで前スレにあった、みらい平駅近くに「めんのシマダヤ」があるかどうか、どうなった?
79: マンション住民さん 
[2011-04-30 09:08:06]
直言理事はいたんだね。
理事長の暴走をよく止めてくれた理事に感謝します。
80: 匿名 
[2011-04-30 09:08:31]
>>77
それは違う。もしそうなら副理事長は議事録署名を拒否したはず。
一方のこと書いて、他方のこと書かないのは不公平と言うか議事録上は正しくない。
81: 匿名さん 
[2011-04-30 09:09:51]
A棟より南側30m先道路際にカフェらしきお店ができたよう。(グリーンの屋根)
82: 匿名さん 
[2011-04-30 09:17:48]
>>66
俺も「おおたかの森」に住みたい。現地見学行ってきたけど。
 通勤に便利だし。 でも、4,500万前後、願望のみかな!! 
83: 匿名 
[2011-04-30 09:28:35]
ところで「ワンマン」って言うけど何がワンマンなの?
理事会の決議は出席理事の過半数で決する(管理規約第62条1項)からワンマンになりえない。
その結果が第1回~第3回までの理事会議事録の決定事項で書かれてる。

>4,500万前後
私ならセンチュリーに2戸買う。2戸買ってもおつりがくる。
家族用に1戸、書斎兼来客用に1戸、理想だ。
84: マンション住民さん 
[2011-04-30 09:39:51]
>それは違う。もしそうなら副理事長は議事録署名を拒否したはず。
理事長自身に対する直言されたことは書くに書けない。
書いてないから議事録署名は大人だから黙認して署名するよ。
惻隠の情だね。
85: 匿名 
[2011-04-30 09:49:20]
>>81
さぼって写真報告してません。代わりにお願いします。

カフェ グラスオニオン

茨城県つくばみらい市陽光台3-130-24

交通手段 つくばエクスプレス「みらい平」駅 徒歩2分
みらい平駅から173m

営業時間 【GW営業日!】
4/30(土),5/1(日),3(火),4(水),5(木),7(土)
・Cafe time 11:00~17:00
・Bar time 17:00~22:00

【通常】
[土曜日]
・Cafe time 11:00~17:00
・Bar time 17:00~22:00
[火曜日・木曜日]
・Afternoon service 13:00~17:00

定休日 月・水・金・日曜日

平均予算 [夜] ¥1,000~¥1,999| [昼] ~¥999

http://cafe.naver.jp/cafeglassonion
86: 匿名 
[2011-04-30 10:09:19]
>>84
理事会議事録だよ。個人に対する非難や中傷等は書かないし決議しないだろう。
例えば特定の理事名指しして「お前は理事の資質に欠ける、アホ!」なんて言ったとしても書かないし決議もしないと思うよ。
でも理事会内での中傷や罵倒なんか議事録に載せてくれたら閲覧率上がると思う。
みんな住民は議事録出るの楽しみにするよ。

ところで、ここで言う理事会とは管理規約で規定する理事会のこと。
理事連中が集まってやる井戸端会議は理事会とは言わない。

「めんのシマダヤ」は、みらい平に出店しないのか?楽しみにしてるけど。
87: 匿名 
[2011-04-30 10:22:13]
理事長に何て直言したのですか?
89: 匿名 
[2011-04-30 10:38:14]
>>88
モンゴル国の首都ウランバートルの某理事会では、細部にわたって担当理事を決めたよ。

理事長:1
副理事長:2
総務・業務担当:2
会議運営・広報担当:3
経理・管財・環境担当:3
防災・修繕担当:3
コミュニティー担当:3
監事:2

これ見ると3は多すぎる、責任があいまいになる。
3→2にして担当を2分野増やしたほうがいい。
90: 匿名 
[2011-04-30 10:44:13]
池ポン時代には、明確に「書記」担当理事が2名いた。
91: 匿名 
[2011-04-30 10:51:18]
ここの役員は19人もいる。監事2人を引くと17人。
理事長・副理事長3人をさらに引くと14人。
人数がいるから担当理事を正副2人とすると7担当分野が出来る。
だから7分野に理事を割り当て、基本的には権限委譲をして分野毎に責任を持たせる。
これが一般的な組織運営だと思う。とにかく「遊んでる理事を作らない」ことだ。
93: マンション住民さん 
[2011-04-30 11:05:59]
>遊んでる理事を作らない
この発想が反発の原因でしょう。
これだけやれば理事が務まる。
誰でも理事の担当ができる。
役割内容が明確なら若い人でもこなせるし、抽選で選ばれた人でもやることはやれる。
これができないから理事は責任ばかり追及され敬遠される。
一部の暇な老人会になりさがるんだろう。
ひとつ理事のこれだけやれば理事になれる工程表作ったら。
94: 匿名 
[2011-04-30 11:09:13]
>>92
19名が多すぎる。10名くらいが丁度いい。
だから定数を規約で「10名以上20名以下」と改訂する。
過去に役員立候補8名の時があった。立候補主体で不足分を輪番にする。
10名最低限に合わせて、理事長1、副理事長1、監事1、理事7以上としておく。
たとえば長期修繕が始まってくると時などは10名を増やして対応する。
期毎の案件に合わせて役員数を調整していく。
理事長、副理事長はプレイングマネージャーも出来る人材を互選で選んだ方がいい。
役職に胡坐かくことなく、自らも担当として動ける人材が相応しい。
95: マンション住民さん 
[2011-04-30 11:09:17]
>権限委譲をして分野毎に責任を持たせる
責任は理事長がすべてとる。
長は担当理事のフォローする。
権限委譲とは責任委譲ではない。
96: 匿名 
[2011-04-30 11:22:01]
>この発想が反発の原因でしょう。

遊びたいならセントラルゲートで子供相手に遊んであげたほうがマンションのためになる。
子供を集めて「管理規約の講義」をするとか。子供のうちからマンションのルールを叩き込んだほうがいい。子供だから場合によっては管理規約暗記するかも知れない。数十年後の将来の役員として大いに期待ができる。

それと輪番で回ってきたときに自信がないなら断ればいい。無理することはない。逆に理事会に迷惑をかけるなら断ったほうがいい。断っても管理規約違反にならない。開き直っていい。

ただ一ついえることは、世の中そうであるが「場が与えられたらいかんなく己の力を発揮する人」がいることも確か。その人材発掘が難しいところである。
住民参加のアドホックワーキングを案件毎にやるのは人材発掘の側面もある。
97: マンション住民さん 
[2011-04-30 11:25:41]
>19名が多すぎる。10名くらいが丁度いい。定数を規約で「10名以上20名以下」
逆じゃない660戸のマンションでは定数30~40名だろう。
理事会が爆走しないためには理事の数は多いほど良い。
その代わり理事の役割負担を減らし誰でもやれる体制づくりだよ。
あと定数は固定の方が良いね。
98: 住民さんA 
[2011-04-30 11:30:35]
>住民参加のアドホックワーキング案件毎にやるのは人材発掘
無理してやる必要はない。
みんな忙しい。
特定の暇人の集まりになり住民に負担を強いることを考えるのは目に見えている。
安心・安全にマンション生活できれば良いのでそれ以上は不要である。
99: 匿名 
[2011-04-30 11:32:44]
>権限委譲とは責任委譲ではない。
その通り。
「権限委譲して分野毎に責任を持たせる」とは、
理事会の決議に至るまでの前段処理の配膳業務を責任持ってやることを言う。
当然理事長は担当理事をフォローし、副理事長は理事長を補佐し、監事は業務執行を監視する。
あくまでも決議は理事会での合意、その合意したことに対して理事長は責任を持つ、だろう。
理事が勝手に決めることではない。
100: 住民さんZ 
[2011-04-30 11:33:11]
>場が与えられたらいかんなく己の力を発揮する人
あなたのことを言ってるのかもしれないが、
だれも発揮を期待していない。
余計な発揮は住民の生活を乱す元となることもある。
101: 匿名 
[2011-04-30 11:37:55]
>住民参加のアドホックワーキング案件毎にやるのは人材発掘

もちろん無理してやる必要はない。これは理事会の方針如何で決まる。
例えワーキングがあっても興味なければ参加しなくてもいい。
懇談会見ても分かると思う。興味や関心がない人は出てこない。だから参加住民が少ない。

とにかく住民のパワーを引き出す「場」を創るか否かである。
それをやるやらないは理事会の方針、というよりも理事長の意識が大きく作用するだろう。
102: 匿名 
[2011-04-30 11:39:43]
>あなたのことを言ってるのかもしれないが

あなたって誰?
103: マンション住民さん 
[2011-04-30 11:42:29]
女性だけの理事会つくるのも面白いな。
意外とマメに働いてくれるよ。
104: 住民さんA 
[2011-04-30 11:45:24]
>住民参加のアドホックワーキング
孫の世話に飽きた老人のワーキング、ろくな発想でてこない。
105: 住民さんD 
[2011-04-30 11:54:26]
>あなたって誰?
流れから96さんでしょう。
106: 匿名 
[2011-04-30 12:00:59]
例えば「牛乳の戸別配達可否」のアンケートを作るにしても、戸別配達に賛成と反対の住民を集めてワーキングでアンケートを作ったら公平なアンケートができる。
ご存知のように、アンケートは「どのようなデーターが欲しい」からアンケートをとるのであって、作りかたによっては誘導尋問的なアンケートに陥りやすい。だから賛成・反対の見地で公平なアンケートをつくる必要がある。
またリスクの検討も必要。賛成・反対の両住民からリスクをあげてもらう。
廊下の足音が安眠妨害になるか?集合ポストの投函口に牛乳瓶が入るか?宅配ボックスに入れたらなま物は大丈夫か?新聞受けホルダーに牛乳瓶が固定できるか?万一落として瓶を割ったときはどうするか?隣の坊やが勝手に飲んだらどうするか?等、いろいろ・・・・
107: マンション住民さん 
[2011-04-30 12:09:55]
理事会はこのマンションの維持管理、資産価値向上を図るため最低限の働きで十分です。
誰でもやれる理事マニュアルの作成がまづ今期の目標ですね。
理事の40名体制も役割分担の低減として望みたいですね。
108: 匿名 
[2011-04-30 12:16:37]
>逆じゃない660戸のマンションでは定数30~40名だろう。
そんなにいたら1年で顔と名前が覚えられない。
それに今のやり方の理事会審議では倍の6時間くらいかかると思う。

>その代わり理事の役割負担を減らし誰でもやれる体制づくりだよ。
それは違う。データーの蓄積とマニュアル化である。
「この人しかできない」という仕事を創らないことだ。
それをやらないと先期からの留任が増える。
マンション管理組合は1年毎に理事が様変わりする特徴がある。
109: 匿名 
[2011-04-30 12:20:13]
いっそうのこと、役員660人にしたらどうだ。全員が役員だ。
理事長も数十人とか。1号理事長、2号理事長とか。
そして理事長の上に将軍様を1名おく。将軍様ニダー!
110: 匿名 
[2011-04-30 12:32:24]
>理事会の決議に至るまでの前段処理の配膳業務を責任持ってやることを言う。
「配膳業務」とは面白い表現をするね。言いえているが。
実際どこのマンションもこの前段部分にかなり時間がかかっているために理事会が長くなる。
だけどこの前段部分を進んで誰もやろうとしない。これがいつもネックになる。
理事会に業者を呼んではじめて説明させてるようでは30分なんてあっというまに過ぎてしまう。
それから喧々囂々の議論・審議、そして決議。もう1時間たった。これの繰り返しだ。
111: 匿名 
[2011-04-30 12:46:27]
>定数30~40名だろう。
こんなにいたら理事会成立させるのも大変。理事会が成立しないと合意形成もできない。
負荷分散になるが責任分散にもなり個々の理事は楽になるが無責任になりがち。
「俺がやらなくてもアイツがやるだろう」という不徳役員が必ず出てくる。
それに人数が多いほど理事会の機動性は悪くなる。合意形成が大変だから。

最小骨格で機動性を富ませた方が業務の執行は速くなると思う。
112: マンション住民さん 
[2011-04-30 12:47:56]
>理事会審議では倍の6時間くらいかかると思う。
議長の調整と仕切りだよ。
少数精鋭も良いけど理事会の負担を少なくすれば審議する問題はそんなにない。
113: マンション住民さん 
[2011-04-30 12:50:17]
>個々の理事は楽になるが無責任になりがち
だからマニュアルで分担割合を少なくする。
誰でもやれる理事を目指そうよ。
やりたがりの少数理事は内紛の元だ。
114: マンション住民さん 
[2011-04-30 12:51:27]
>「この人しかできない」という仕事を創らないことだ。
まさに誰でもできる理事の実現だ。
115: 住民さんA 
[2011-04-30 12:53:37]
>合意形成
複雑なことやってるわけじゃない、合意形成なんかすぐできるよ。
116: 元理事 
[2011-04-30 13:00:05]
理事会の成立だろう。先期もギリギリの開催が多かった。9名の出席も大変だった。
117: 元理事 
[2011-04-30 13:03:22]
じゃなんで第4回理事会が出席不足で成立しなかったの?
9名すら集まらなかった。
118: 元理事 
[2011-04-30 13:10:31]
>複雑なことやってるわけじゃない、合意形成なんかすぐできるよ。
いや、そんなことない。去年の駐車場の総会議案第3号見たらわかる。
いったん理事会でA,B案が合意形成できて住民説明会でOKにもなった。
ところが、その後理事会内でひっくり返った。
その結果、B案は引っ込めてA案だけの総会議案になった。
当然覚えてるよね。
119: マンション住民さん 
[2011-04-30 13:24:01]
>第4回理事会が出席不足
理事長運営に対するボイコット。
理事長に信頼感あったら理事は理事会にでてくるよ。
補佐する副理事長も動けなかったんだろ。
120: 住民さんA 
[2011-04-30 13:27:38]
駐車場は当初の契約が不備だったんだろ。
法的問題は合意形成したって間違ったら訂正すべきだろ。
民法に反する理事会の合意形成は無効です。
121: 匿名 
[2011-04-30 13:27:44]
>いったん理事会でA,B案が合意形成できて住民説明会でOKにもなった。
>ところが、その後理事会内でひっくり返った。

知ってる。おかしいね。
理事会で合意とって住民説明会開いてOKの賛同とってたのに。
しかも理由は、その後に監事と理事がケチつけたとか。
管理会社に案つくらせてロクに審議しないで出すからだよ。
理事会の合意形成も信用できないな。ったくー!
122: 匿名 
[2011-04-30 13:32:23]
>>120
あんた何も読んでないね。顔洗って出直して来い!話はそれからだ。
123: 住民さんA 
[2011-04-30 13:44:06]
>>122
内紛がお好きな方だ。
理事の誰だとか。
監事が悪いとか。
だからやりたがり理事会は内紛の**になるんだ。
興味ないから総会議案は読んでないよ。
顔洗うほどでしゃばりたくない。
単なる一般論だ。
124: マンション住民さん 
[2011-04-30 15:16:56]
頼む!!
もうこの話はやめてくれ。
みんなで、卵が割れていた話やカスミのカートが放置されていた話を
しようよ。
125: 住民さんC 
[2011-04-30 15:41:53]
>>123
一般論なんて聞いてもしょうがないよ。具体論じゃないとね。
今回の件はめったにない現象だから貴重だよ。
築5年目の管理組合で突然理事長辞任なんてまずあり得ないから。

>>124
それなら自分でネタ投下しろ!
たとえばこんな具合に。

>>81
カフェグラスオニオン見て来ました。ほんとA棟から近いです。
きれいなシャレたお店です。こんど食べてみることにします。
一般論なんて聞いてもしょうがないよ。具体...
126: 住民さんC 
[2011-04-30 16:05:24]
マンション入口を出て駅の改札に行く駅前歩道にあるインターロッキングブロックは、地震前に一部損壊していました。駐輪場の公衆トイレ建設のために重機類搬入で壊れたのかな?と思っていました。

その後、3.11の大地震でさらに損壊と亀裂と境目の段差が大きくなりました。いずれ修復されると期待してましたが、地震後一ヶ月以上経っても一向に補修されません。
所管を確認するためにTXの職員の方に検分していただきましたが、TXの管轄部分ではなく市の管轄部分であることを確認しました。

近く「市長への手紙」で修復要望を出します。ただ地震で境目に段差が出来てしまったので修復も大変だと思います。今の状態ではベビーカーや車椅子、老人用手押し車の通行に非常に危険です
マンション入口を出て駅の改札に行く駅前歩...
127: 住民さんC 
[2011-04-30 16:06:33]
マンション入口を出て駅の改札に行く駅前歩道にあるインターロッキングブロックは、地震前に一部損壊していました。駐輪場の公衆トイレ建設のために重機類搬入で壊れたのかな?と思っていました。

その後、3.11の大地震でさらに損壊と亀裂と境目の段差が大きくなりました。いずれ修復されると期待してましたが、地震後一ヶ月以上経っても一向に補修されません。
所管を確認するためにTXの職員の方に検分していただきましたが、TXの管轄部分ではなく市の管轄部分であることを確認しました。

近く「市長への手紙」で修復要望を出します。ただ地震で境目に段差が出来てしまったので修復も大変だと思います。今の状態ではベビーカーや車椅子、老人用手押し車の通行に非常に危険です
マンション入口を出て駅の改札に行く駅前歩...
129: マンション住民さん 
[2011-04-30 16:56:33]
暇人とは思わない。即決即断で行動する人だと思う。
マンションであろうと市であろうと住民活動の一環だろう。
よくデジカメ持っている姿、マンション内で見かけるよ。

131: 入居済みさん 
[2011-04-30 17:22:35]
傀儡だからと思う。
132: 住民さんA 
[2011-04-30 17:27:58]
こにくら爺さんなのか。
133: マンション住民さん 
[2011-04-30 17:38:34]
暇人なんて言ったら失礼だよ。正直で何事も一所懸命な人だよ。
それに誰かが質問すると写真つきですぐ答えてくれる。親切な人でもある。
あっ、褒めすぎたかな。欠点はすぐ矛盾を見つけて喧嘩っぽくなるとこか?
134: マンション住民さん 
[2011-04-30 18:28:59]
水清ければ魚棲まず
曲がらねば世が渡られぬ
可哀想な人なのかな
マンションのために何か役に立つ仕事を見つけて上げましょう
135: 住民さんC 
[2011-04-30 18:31:42]
「仏計測器メーカーのナノセンス社(ブーローニュ市、オリヴィエ・マルティモール社長)は41月11日、一般消費者向けの放射線計測器「ガイガーカウンター」を日本で発売すると発表した。東京電力の福島第1原子力発電所の事故を受け、身の回りの放射線を測定したいという需要に対応。装置の表示や説明書を日本語版に改めた。価格は2万円未満とし、数週間以内に出荷する。大手家電量販店などを通じて販売するとみられる。」

こんな記事が新聞を賑わしました。放射能測定器 ガイガーカウンター RADEX RD1503です。まだ日本語版は入荷していません。本家のオリジナルは日本でも発売されましたが、2万円未満では買えずしかも品切れ状態。海外通販なら買えるかもしれませんが、そこまでは・・・・

2万円以下の日本語版が出たら買ってみます。
その前に操作の脳内練習をしておきます。以下ビデオで。
http://www.youtube.com/watch?v=kMm4i-3H5bc
http://www.youtube.com/watch?v=rA7bGDTHLGg&feature=related
「仏計測器メーカーのナノセンス社(ブーロ...
136: マンション住民さん 
[2011-04-30 18:54:54]
>>135
買ったらマンション敷地内の各場所の放射線量の測定結果を是非レポートお願いします。
毎月の理事会報にも測定結果を載せたら住民にとっても非常に有益な情報になると思います。
月々の変化をグラフ付きで示せば増えて来ているのか減って来ているのかが分かりますね。
福島原発は最終的には石棺にすると思いますが、今はそれ以前の処理にてこずってるようですね。
137: 住民でない人さん 
[2011-04-30 19:51:05]
もうすぐサロンパスカップですね。
138: マンション住民さん 
[2011-04-30 20:43:18]
今回の3.11大地震(つくばみらい市で震度6弱)で当マンションの免震装置は臨時点検をしなければなりません。一般には震度5以上の地震が発生した場合は免震装置の臨時点検(自主点検)が必要です。
当マンションは毎年免震装置の1年毎点検を実施していますが、今年の点検を地震発生後の臨時点検に置き換えて実施したとしても、今期予算化している免震装置点検費に対して90万円近く不足する可能性があります。
さてどうするのか?一戸あたり1400円くらい特別徴収するのか?
139: 住民さんA 
[2011-04-30 21:32:10]
>>138
1戸あたり1400円なら出せない額ではない。全戸から臨時徴収したらいい。
でも来年は確か5年目の法定点検だろ?その前年に法定点検なみの点検するのはもどかしい。
140: 住民さんB 
[2011-04-30 21:52:09]
>>139
そんなもん徴収するの?修繕費から出せばいいのに。毎月払ってんだから。
141: マンション住民さん 
[2011-04-30 22:24:52]
>>140
修繕費って小修繕費のこと?それとも修繕積立金のこと?
142: 入居済みさん 
[2011-05-01 07:03:47]
修繕積立金。とりあえずは長期修繕の大規模工事が始まるまでは一杯あるから。
143: マンション住民さん 
[2011-05-01 07:10:59]
特別徴収や修繕積立金の取り崩しは臨時総会の議決が必要でしょう。
144: マンション住民さん 
[2011-05-01 07:13:06]
予算のなかに予備費的な課目があるのかな。
145: マンション住民さん 
[2011-05-01 07:14:23]
マンション管理氏の試験問題だね。
146: マンション住民さん 
[2011-05-01 07:25:32]
>予算のなかに予備費的な課目があるのかな。
小修繕費が全体一般会計と住宅一般会計に予算化されてる。
でもこれは日々の修繕に使ってるから、決算するとほとんどあまらない。
それに流用するには本来の目的を逸脱してると思う。

147: マンション住民さん 
[2011-05-01 07:29:45]
必要な共用部分の費用は区分所有法で何かあるね。
148: 住民さんA 
[2011-05-01 07:31:15]
予備費はあるの。
149: 入居済みさん 
[2011-05-01 07:34:06]
>>143
理事会紛糾後のこの時期に臨時総会開催は避けたいな。総会で23日懇談会が再燃する可能性も高い。
クレーマーから役員総辞職&新役員選出の議案を要求されるかも知れない。
150: 住民さんB 
[2011-05-01 07:43:36]
予備費はあっても10万とか20万のレベル。
天災だから臨時点検に相当する費用は当然予算化なんてされてない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる