茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
[スレ作成日時]2011-04-29 06:19:17
センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part6】
51:
匿名
[2011-04-29 21:11:06]
反論しきれず頭に血が上り「理事は片手間だ!」と失言してしまった副理事長を見ました。
|
||
52:
マンション住民さん
[2011-04-29 21:20:03]
防火扉愛好家氏は論理的。とても理事会の面々では太刀打できない。
勉強しなきゃね。 |
||
53:
住民さんA
[2011-04-29 21:26:37]
だから同調者が出ない。
そういう人間は会社によくいるけど妥協できないからハグレモノになってるよ。 だけどマンション内まで社会の不満を持ってくることない。 |
||
54:
匿名
[2011-04-29 21:42:56]
>>46
素人判断ですが、毎年の定期点検は目視が主体と思われます。5年毎の総合点検は目視以外に計測点検が加わります。今回の大地震による臨時点検は、目視以外に計測点検が入れば定期点検の費用を超えると思います。また実施時期は出来るだけ早いに越したことはありません。地震からもう二ヶ月になろうとしています。 |
||
55:
匿名
[2011-04-29 21:46:03]
>>53
同調者が出たら大変だよ。19名以上組織的に立候補されてみな?理事会乗っ取り成功だよ。 |
||
56:
住民さんA
[2011-04-29 21:46:40]
>反論しきれず頭に血が上り「理事は片手間だ!」と失言してしまった副理事長を見ました。
こういう人は人間的に好きですね。 いままで理事という仕事を一所懸命に我慢しながらやっていたのを、 なんだかんだと難癖つけられたら一般の住民は失言するのは当たり前だ。 人を逃げ場をなくすほど徹底的に責めるのは君子とは言えず。 世に相手にされず唯我独尊の世界に入るべし。 |
||
57:
住民さんA
[2011-04-29 21:52:03]
>同調者が出たら大変だよ。
やってもらったら良いんじゃない。 攻守ところを代えて責めようぜ。 |
||
58:
匿名
[2011-04-29 21:55:17]
いや、そうでないと思う。
過去3回も理事会やっておきながら「理事長の独断専行」といってる理事がおかしい。 しかも副理事長が議事録に署名しててだ。なに言ってるのか?と思う。 |
||
59:
匿名
[2011-04-29 21:58:01]
>>53
会社は給料を稼ぐために働く、労働対価は金だ。金を貰うためには体制順応が必要。 管理組合は建物資産管理のために働く、労働の対価は金に非ず、自らの資産価値の維持向上という見返りだ。 そうなると、働き方がちがってくる。 |
||
60:
匿名
[2011-04-29 22:08:49]
懇談会は前任理事長の欠席裁判みたいだから実のところわかんないよ。
前理事長vs新理事長+理事面々で討論会やって住民が傍聴する、といったディベートバトルやった方がいい。 |
||
|
||
61:
匿名
[2011-04-29 22:12:49]
理事会で審議の上で合意したのだから議事録は何の問題もない。
それを書き換えるなどとほざいてる理事連中がアホなだけ。 理事長・副理事長の署名した議事録の重みを理解すべし。 |
||
62:
住民さんA
[2011-04-29 22:13:01]
|
||
63:
マンション住民さん
[2011-04-29 22:18:50]
>懇談会は前任理事長の欠席裁判
だれも前任理事長を悪いと非難してなかった。 ただ勝手に理事会に出てこなくなったので困ったと説明してた。 |
||
64:
匿名
[2011-04-29 22:23:09]
マンションの資産価値ってハードとソフトの2つがあるよ。
ハードは目に見えて分かるけど、ソフトは居住性とか利便性とかの直接目に触れて見えないものが中心。 例えば、牛乳の戸別配達とか来客用駐車場に余裕があるとか、利便性というか居住性というか・・・ うん、うん。 |
||
65:
匿名
[2011-04-29 22:30:55]
>ただ勝手に理事会に出てこなくなったので困ったと説明してた
そうではない。3回は理事会が成立してた。 4回目以降から、欠席者が多くて成立要件を欠いた、管理会社の資料が前日になっても出てこなかった、等。 これがなぜそうなったのか?だ。そこに原因がある。 震災直後まで貼られてた掲示板の貼り紙があったの覚えてる? |
||
66:
匿名
[2011-04-29 22:34:55]
二千万以下のマンションの資産価値はたかが知れてるよ。
ローン支払いが格安の家賃程度ですむだけで幸せです。 価値向上で都内並みに五千万円を目指しますか? くそ住人の終の棲家からおおたかの森に移りたいな。 |
||
67:
マンション住民さん
[2011-04-29 22:39:13]
>牛乳の戸別配達
あはは、懐かしいな。 子供のころに、よその家の牛乳を飲んじゃったよ。 |
||
68:
匿名
[2011-04-29 22:42:11]
>>64
牛乳はポスト投函は無理だ。戸別配達だろう。 おおたかの森はSCがあるので便利だが、医療機関はみらい平の方が便利。 おおたかの森は駅歩30秒のマンションはない。近くても駅歩1分だ。雨の日は傘なしは無理。 もし引っ越すなら三郷中央の駅前の建設中のライオンズタワマンだ。 |
||
69:
匿名
[2011-04-29 22:49:01]
>マンションの資産価値ってハードとソフトの2つがあるよ。
極端に言えばハードは管理会社丸投げで「良きに計らえ」でもなんとかなる。 でもソフトはそうは行かない。これは理事会がやるしかない。委託契約外の部分。 働かない理事会はハードしかやらないだろう。楽できるから。 |
||
70:
匿名
[2011-04-29 23:06:39]
>震災直後まで貼られてた掲示板の貼り紙があったの覚えてる?
あの貼り紙見て瞬時に「おかしい!」って感じた人は理事会の手練(てだれ)だと思うよ。 それまで5期は何も住民に対して出てこなかったのに、初っ端がアレだから。 |
||
71:
マンション住民さん
[2011-04-30 06:46:51]
>理事会の手練(てだれ)だと思うよ。
そんな凄腕の理事はいないでしょう。 ワンマン理事長の下でやってられないと思ったところ、 理事長が突然辞任表明だろ。 理事会の機能停止を止めるやむを得ない行為でしょう。 |
||
72:
匿名
[2011-04-30 07:41:44]
>>71
手練(てだれ)とは理事ではなく住民のこと。ここのマンションとか前のマンションとかでの理事会経験者の住民のこと。なぜなら、あの貼り紙とは「第4回理事会非開催のご連絡」だから。 理事会役員に連絡すべきことを敢えて住民に貼り紙で情報公開したことの意図を読まないと。 これは明らかに「理事会内紛勃発」を意味してるから。 ワンマン理事長と言うけど、選んだのは理事達なんだから、選んだ以上は協力しなくっちゃ。 もしワンマンと思うなら理事会で理事が直言しブレーキをかけるはずだと思う。 それを3回も理事会開いて合議してるんだから、何をかいわんや。 |
||
76:
匿名
[2011-04-30 08:56:23]
>ワンマン理事長の下でやってられないと思ったところ
懇談会で聞くところによると、役員連中は誰も理事長を「ワンマン」とは言ってない。 第1回~第3回までの理事会は開催されたからいいとして、第4回以降の理事会開催について「理事長が独断で中止した」と言っていた。結果論だが実際は第4回は地震翌日だったため開催は無理だった。 理事会招集権者は理事長だから、開催の可否は管理規約に照らして理事長の判断になる。しかも掲示板の貼り紙や理事会報に中止した理由が書いてあるから、それが真実だとすると中止は理事長の判断で構わない。 もし役員連中が理事会中止に異議があるなら、理事の1/4以上(実際は5人以上)の同意を得て理事側から理事長に理事会招集を要求でき理事長は理事会を招集しなければならない。(管理規約第61上第2項)しかしこれは行われていない。 だから「理事長が独断で中止した」とは単なる理事の恨み節のような気がする。理事が動いてないから。 |
||
77:
住民さんB
[2011-04-30 08:57:17]
>もしワンマンと思うなら理事会で理事が直言しブレーキをかけるはずだと思う。
3回までの理事会運営をみてワンマンさが目にあまり理事会で多数の理事が直言。 これは理事長として名誉があるから議事録に書くに書けない。 一部理事と管理会社が馴れ合いという理由で辞任表明。 分かりやすい経緯だね。 |
||
78:
匿名
[2011-04-30 09:03:15]
理事会外での脅しだろう。メールで。
ところで前スレにあった、みらい平駅近くに「めんのシマダヤ」があるかどうか、どうなった? |
||
79:
マンション住民さん
[2011-04-30 09:08:06]
直言理事はいたんだね。
理事長の暴走をよく止めてくれた理事に感謝します。 |
||
80:
匿名
[2011-04-30 09:08:31]
|
||
81:
匿名さん
[2011-04-30 09:09:51]
A棟より南側30m先道路際にカフェらしきお店ができたよう。(グリーンの屋根)
|
||
82:
匿名さん
[2011-04-30 09:17:48]
|
||
83:
匿名
[2011-04-30 09:28:35]
ところで「ワンマン」って言うけど何がワンマンなの?
理事会の決議は出席理事の過半数で決する(管理規約第62条1項)からワンマンになりえない。 その結果が第1回~第3回までの理事会議事録の決定事項で書かれてる。 >4,500万前後 私ならセンチュリーに2戸買う。2戸買ってもおつりがくる。 家族用に1戸、書斎兼来客用に1戸、理想だ。 |
||
84:
マンション住民さん
[2011-04-30 09:39:51]
>それは違う。もしそうなら副理事長は議事録署名を拒否したはず。
理事長自身に対する直言されたことは書くに書けない。 書いてないから議事録署名は大人だから黙認して署名するよ。 惻隠の情だね。 |
||
85:
匿名
[2011-04-30 09:49:20]
>>81
さぼって写真報告してません。代わりにお願いします。 カフェ グラスオニオン 茨城県つくばみらい市陽光台3-130-24 交通手段 つくばエクスプレス「みらい平」駅 徒歩2分 みらい平駅から173m 営業時間 【GW営業日!】 4/30(土),5/1(日),3(火),4(水),5(木),7(土) ・Cafe time 11:00~17:00 ・Bar time 17:00~22:00 【通常】 [土曜日] ・Cafe time 11:00~17:00 ・Bar time 17:00~22:00 [火曜日・木曜日] ・Afternoon service 13:00~17:00 定休日 月・水・金・日曜日 平均予算 [夜] ¥1,000~¥1,999| [昼] ~¥999 http://cafe.naver.jp/cafeglassonion |
||
86:
匿名
[2011-04-30 10:09:19]
>>84
理事会議事録だよ。個人に対する非難や中傷等は書かないし決議しないだろう。 例えば特定の理事名指しして「お前は理事の資質に欠ける、アホ!」なんて言ったとしても書かないし決議もしないと思うよ。 でも理事会内での中傷や罵倒なんか議事録に載せてくれたら閲覧率上がると思う。 みんな住民は議事録出るの楽しみにするよ。 ところで、ここで言う理事会とは管理規約で規定する理事会のこと。 理事連中が集まってやる井戸端会議は理事会とは言わない。 「めんのシマダヤ」は、みらい平に出店しないのか?楽しみにしてるけど。 |
||
87:
匿名
[2011-04-30 10:22:13]
理事長に何て直言したのですか?
|
||
89:
匿名
[2011-04-30 10:38:14]
>>88
モンゴル国の首都ウランバートルの某理事会では、細部にわたって担当理事を決めたよ。 理事長:1 副理事長:2 総務・業務担当:2 会議運営・広報担当:3 経理・管財・環境担当:3 防災・修繕担当:3 コミュニティー担当:3 監事:2 これ見ると3は多すぎる、責任があいまいになる。 3→2にして担当を2分野増やしたほうがいい。 |
||
90:
匿名
[2011-04-30 10:44:13]
池ポン時代には、明確に「書記」担当理事が2名いた。
|
||
91:
匿名
[2011-04-30 10:51:18]
ここの役員は19人もいる。監事2人を引くと17人。
理事長・副理事長3人をさらに引くと14人。 人数がいるから担当理事を正副2人とすると7担当分野が出来る。 だから7分野に理事を割り当て、基本的には権限委譲をして分野毎に責任を持たせる。 これが一般的な組織運営だと思う。とにかく「遊んでる理事を作らない」ことだ。 |
||
93:
マンション住民さん
[2011-04-30 11:05:59]
>遊んでる理事を作らない
この発想が反発の原因でしょう。 これだけやれば理事が務まる。 誰でも理事の担当ができる。 役割内容が明確なら若い人でもこなせるし、抽選で選ばれた人でもやることはやれる。 これができないから理事は責任ばかり追及され敬遠される。 一部の暇な老人会になりさがるんだろう。 ひとつ理事のこれだけやれば理事になれる工程表作ったら。 |
||
94:
匿名
[2011-04-30 11:09:13]
>>92
19名が多すぎる。10名くらいが丁度いい。 だから定数を規約で「10名以上20名以下」と改訂する。 過去に役員立候補8名の時があった。立候補主体で不足分を輪番にする。 10名最低限に合わせて、理事長1、副理事長1、監事1、理事7以上としておく。 たとえば長期修繕が始まってくると時などは10名を増やして対応する。 期毎の案件に合わせて役員数を調整していく。 理事長、副理事長はプレイングマネージャーも出来る人材を互選で選んだ方がいい。 役職に胡坐かくことなく、自らも担当として動ける人材が相応しい。 |
||
95:
マンション住民さん
[2011-04-30 11:09:17]
>権限委譲をして分野毎に責任を持たせる
責任は理事長がすべてとる。 長は担当理事のフォローする。 権限委譲とは責任委譲ではない。 |
||
96:
匿名
[2011-04-30 11:22:01]
>この発想が反発の原因でしょう。
遊びたいならセントラルゲートで子供相手に遊んであげたほうがマンションのためになる。 子供を集めて「管理規約の講義」をするとか。子供のうちからマンションのルールを叩き込んだほうがいい。子供だから場合によっては管理規約暗記するかも知れない。数十年後の将来の役員として大いに期待ができる。 それと輪番で回ってきたときに自信がないなら断ればいい。無理することはない。逆に理事会に迷惑をかけるなら断ったほうがいい。断っても管理規約違反にならない。開き直っていい。 ただ一ついえることは、世の中そうであるが「場が与えられたらいかんなく己の力を発揮する人」がいることも確か。その人材発掘が難しいところである。 住民参加のアドホックワーキングを案件毎にやるのは人材発掘の側面もある。 |
||
97:
マンション住民さん
[2011-04-30 11:25:41]
>19名が多すぎる。10名くらいが丁度いい。定数を規約で「10名以上20名以下」
逆じゃない660戸のマンションでは定数30~40名だろう。 理事会が爆走しないためには理事の数は多いほど良い。 その代わり理事の役割負担を減らし誰でもやれる体制づくりだよ。 あと定数は固定の方が良いね。 |
||
98:
住民さんA
[2011-04-30 11:30:35]
>住民参加のアドホックワーキング案件毎にやるのは人材発掘
無理してやる必要はない。 みんな忙しい。 特定の暇人の集まりになり住民に負担を強いることを考えるのは目に見えている。 安心・安全にマンション生活できれば良いのでそれ以上は不要である。 |
||
99:
匿名
[2011-04-30 11:32:44]
>権限委譲とは責任委譲ではない。
その通り。 「権限委譲して分野毎に責任を持たせる」とは、 理事会の決議に至るまでの前段処理の配膳業務を責任持ってやることを言う。 当然理事長は担当理事をフォローし、副理事長は理事長を補佐し、監事は業務執行を監視する。 あくまでも決議は理事会での合意、その合意したことに対して理事長は責任を持つ、だろう。 理事が勝手に決めることではない。 |
||
100:
住民さんZ
[2011-04-30 11:33:11]
>場が与えられたらいかんなく己の力を発揮する人
あなたのことを言ってるのかもしれないが、 だれも発揮を期待していない。 余計な発揮は住民の生活を乱す元となることもある。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |