茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
[スレ作成日時]2011-04-29 06:19:17
センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part6】
188:
マンション住民さん
[2011-05-01 22:07:09]
|
189:
住民さんC
[2011-05-01 22:14:27]
>ロータリークラブに有料で掲示スペース貸すとか。
以下は戯言(たわごと)です。 あのメインエントランスの目立つスペースを有効活用するとなると、情報盤が最適でしょう。 大型液晶ディスプレイを埋め込んだ薄ぺったい縦長の盤にしてコンピューター制御で各種情報をデジタルデーターで流します。デジタルサイネージです。 インテリア面から盤型ではなく、壁掛けのディスプレイにして、制御系は防災センター内に置くこともできます。 情報といっても色々ありますが、 ・マンション管理情報(管理会社→住民) ・マンション管理組合情報(管理組合→住民) ・地域情報、同好会情報(住民グループ→住民) が考えられます。 さらに範囲を拡げれば、 ・行政広報(行政→住民) ・警察消防情報(警察・消防→住民) ・交通情報(TX等→住民) といった公共情報が考えられるでしょう。当然、行政・警察・消防の協力を仰ぎます。 ただ、ここまでの情報ではマンションとしては持ち出しだけで収益はあげられません。 収益あげるためには、広告を表示することです。 ・銀行、スーパー等の近隣企業 ・近隣ショップ情報 ・商工会の情報(みらいフェスタは商工会主催です) 広告が取れれば定常的な収入になり、何年かで情報盤の投資は回収でき、回収した以降は全て収益に寄与します。 当然画面操作が必要になりますが、キーボードではなくタッチパネル式にすればいいでしょう。 機器・設置工事等のハードものは外注するにしてもソフト面は住民で製作・運用ができるものです。 コンピューターのハード・ソフトの専門家、広告営業、渉外交渉、コンテンツ企画、等で住民のパワーが発揮できると思います。 マンション内に住民を主体にした専門組織を作って、企画・設計・製作・運用をするといいと思います。 実現すればマンションとしては日本初になると思います。 |
190:
住民さんC
[2011-05-01 22:42:02]
|
191:
マンション住民さん
[2011-05-01 22:58:51]
本日の放射線量は0.05マイクロシーベルト/hとかね。
つくばみらい市に市民広報の場として共用部分を貸してあげるといいよ。 |
192:
住民さんA
[2011-05-01 23:01:15]
爺会はいらないよ。
|
193:
マンション住民さん
[2011-05-02 06:44:47]
爺会はいらないけれど自治会は欲しいな。
|
194:
入居済みさん
[2011-05-02 07:03:14]
で、臨時点検はいくらかかるの?136万5千円?
1,365,000-462,000=903,000、90万円不足か? |
195:
マンション住民さん
[2011-05-02 07:14:36]
|
196:
匿名
[2011-05-02 07:29:12]
自治会費は月200円としても660全世帯が加入すると年間150万円くらい集まる。
立ち上げ時に財政基盤がないから寄付を募った方がいいかも。 数十万円くらいなら出してもいい。 |
198:
住民さんC
[2011-05-02 08:08:47]
>管理組合で十分であり二重の組織はトラブルのもとになるからね
管理組合が自治機能を持つと言うことですか? それなら自治会はいりませんが。 |
|
200:
マンション住民さん
[2011-05-02 09:06:33]
自治会は地域での親睦活動として、お祭りやイベントなどの開催、スポーツ・レクレーションの実施、文化・芸術活動、住民相互や行政との連絡、まちづくりとしての環境美化・清掃・リサイクル活動、地域の防災・安全活動、地域福祉、介護・保険・医療活動、児童・生活に対する学校教育支援、また、ボランティア組織による活動をしたり、自主防災組織を立ち上げたりと、実に様々な活動を地域に根ざして行われています。
|
201:
住民さんA
[2011-05-02 09:07:48]
管理組合と自治会では、構成員が同じのようであっても基本的には異なり、
さらに管理組合は共有財産の維持のため、自治会は居住者相互の親睦のためと、目的も違います。 |
202:
住民さんE
[2011-05-02 09:10:08]
問題は自治会が管理組合にいろいろ難癖つけてトラブルが起こることです。
|
203:
住民さんC
[2011-05-02 09:11:44]
自治会を分かりやすく説明しているビデオです。
http://www.youtube.com/watch?v=AKXpGt7xuDM&feature=player_embedded センチュリーの場合、自治会がないので管理組合が一部機能を担っています。 去年の懇談会の時に、理事が陽光会・夢みらい倶楽部の高齢者会を作った経緯の話が出た時に、 「本来は管理組合ではなく自治会の範疇ですね。」と意見を述べたことがあります。 これは居住者が高齢化していくマンション内で、高齢者同士の連携を図る必要があるとのことから、 理事が中心になって組織化を始めたものでした。 当マンションでは、平成21年の1月下旬に独居老人が自室で倒れていて、 市(福祉関連)の連絡で初めて防災センターが知ったという事故も発生しています。 管理組合しかないマンションは、ある程度の自治会機能を担わなければなりませんが、 いずれは自治会として分離独立することが望ましいと思います。 例を挙げれば、市からマンション住民660世帯への連絡は、現状は管理組合が受けざるを得ません。 本来は、市→自治会(行政区の区長)が一般的です。 また去年、駅前公衆トイレ設置反対を市議会に請願した時は、第4期管理組合理事長名で行ってます。 おそらく「管理組合?なんでマンションが・・・」と市議会に受け取られたでしょう。 本来公共施設反対運動は、やる場合は地域住民を束ねて自治会(あるいは自治会の連合)が請願するのが普通です。 1年前の検討板時代に貼った図を再掲載します。 この時のコメントは 「タイプ2で自治会立ち上げて、地域の町内会組織に参加するタイプ1に移行するのが自然の流れだと思う。」 でした。 |
204:
マンション住民さん
[2011-05-02 09:15:07]
行政は住民要求の自治会に一本化をはかることによって、
要求を「馴れ合い」で選別調整できるため、 自治会は行政にとって誠に都合のいい機関となっている。 |
205:
住民さんC
[2011-05-02 09:37:12]
自治会を作ったら市に申請しましょう。
つくばみらい市行政区及び行政協力員に関する規則 http://www.city.tsukubamirai.lg.jp/reiki_int/reiki_honbun/r3390026001.... 駅前の歩道補修に関しては、今朝、市の建設課から正式に連絡がありました。 一市民の要望ですが、昨日、日曜日にも関わらず工事を開始しましたので市の対応は早かったです。 |
206:
マンション住民さん
[2011-05-02 10:32:25]
まあ適当に老人集めてやったらいいでしょう。
管理組合いじめと強制加入はやめてね。 旅行でも行ったらいいでしょう。 |
207:
住民さんC
[2011-05-02 11:09:31]
高齢者の会は既にあるから子供会やったらいいのではないですか?
去年、夜10時頃に多目的ルームで子供会らしきものをやってるのを目にしました。 会が終わった後らしく、子供がラウンジのソファーで遊んでいました。 去年、7/9に掲示板の貼り紙を見て初めて倶楽部の存在を知り、 秋の懇談会でこの倶楽部の経緯を知りました。 |
209:
マンション住民さん
[2011-05-02 12:05:37]
|
210:
住民でない人さん
[2011-05-02 12:56:28]
本日正午の放射線量は0.1マイクロシーベルト/h
<測定場所>茨城県つくば市東1-1 産総研つくば中央第一事業所 |
「デコレーション」いいですね。季節の祭りに合わせましょう。7月には牛久カッパ祭りがあります。これに合わせて子供たちも入れて、カッパイラスト、飾り付けやってみましょう。