高級住宅メーカーのセンスを信じて建具をまかせたら 全部ロール網戸になりましたが 非常に不便です。夏は虫が開けた窓についていたのがはいってきてしまい 都度殺虫剤をかけています。台所の入り口までロール式でしたが 結局風で壊れてしまい ホームセンターで売っている簡易アコーディオン式の網戸に急遽交換してくれましたが 入り口が設計より狭くなりました。立替前の古い家の台所の入り口の戸でさえ備え付けの網戸がついてましたし 今時どこでも台所の出入り口には網戸が標準装備なのに これに交換して欲しいと言ったら拒否されました。(工期は遅れたのに支払いを要求されてこれに応じたのに。おまけに建てた家の壁には亀裂があって この修復工事で1ヶ月近く騒音や人の出入りや足場で不便な思いをしたのにです。)設計のせいなのか 高級住宅専用で 窓なんかあけないことを想定して 全館冷房用の家だからか 夏の家の中の暑さは異常です。高級メーカーで見た目が良いからと、わざわざ選んだのに 非常に損をしました)とにかく 網戸のロール式で虫が入らないような工夫ってあるのでしょうか。ロール式っていいですか?高層ビルのマンションなら使いようもあるかと思いますが 一般の低層住宅には不向きではないでしょうか。
[スレ作成日時]2011-04-29 05:47:31
ロール網戸の虫除け対策を教えてください
1:
匿名
[2011-04-29 05:55:00]
|
2:
匿名さん
[2011-04-29 09:06:05]
引き違い窓じゃないんでしょ?
ロールじゃないと、常時アミが窓に重なるビジュアルになりますよ。洋風の家には向かない。 ボクが洋風の家にするなら、網戸はあんまり視界に入ってほしくないですね。 皆さん、殺虫剤で虫被い払ってから、網戸を収納し、窓を閉めているようです。 そんなことは、ロール式網戸を提案された時点でイメージできたことでしょ。 ああ、その点も含め、お任せだったんですね。 |
3:
匿名さん
[2011-04-29 09:39:56]
高級住宅メーカーがどこなのか気になる。
|
4:
匿名さん
[2011-04-29 10:37:57]
いつものように日本の気候に適合しない欠陥構造の外開き窓のスエーデンハウスでしょ。
|
5:
匿名さん
[2011-04-29 10:42:26]
この手の「お任せ」は要注意だな。
|
6:
匿名さん
[2011-04-29 10:57:04]
台所の入り口というのは、勝手口という意味でしょうか?
間接的な対策ですが、照明を虫を寄せつきにくいものに変更すると 窓や網戸にも虫が寄ってこないので、開閉時の侵入が軽減されます。 うちは虫が比較的多いところなので、照明のほとんどをムシベール仕様にしていますが、 ムシベール仕様でない照明付近の窓にはやはり虫が寄りやすいようです。 虫が寄ってきやすい普通の蛍光灯であれば、蛍光管を低誘虫性蛍光灯 というものに交換すると軽減されると思います(ただし光色は黄色っぽい)。 ただ、照明対策は蚊など、もともと光に集まる習性がない虫たちには、 あまり効果がありませんので、やはり蚊取り器を置くか、 網戸用の虫の忌避剤をスプレーしておくのもいいでしょうね。 使用時にのみ展開するロール式は忌避効果が比較的続きやすいかもしれません。 >全館冷房用の家だからか 夏の家の中の暑さは異常です。 余談ですが、関係ないですよ。 夏に室内が暑くなりやすいのは、高気密高断熱住宅でないからです。 高気密高断熱なら、夜の涼しい時間にのみ窓を開けるナイトパージや、 夜間の安い電気を使って冷房して室内の壁や床を冷やしておくと、 日中は冷房することなく過ごせます。 全館空調の場合、高気密高断熱(C値0.8以下、Q値1.2以下ぐらいが目安)にしないと、 冷暖房代が大変なことになりますから、高気密高断熱にするのが普通なのですが。 サッシもK値1.8以下の複層Low-Eガラス付樹脂サッシが使われます。 RC鉄骨や鉄筋は壁内のコンクリートや鉄が熱を通しやすく蓄熱しやすいので、 外壁が厚い外貼り断熱にしないと木造より不利です。 高級住宅=高気密高断熱住宅とは限らないのが、 施主の無知につけこんで利益を最大化しようとする 悪徳大手HMがはびこる日本だけの特殊事情です。 日本は「TVでCMをしている大手HM」というだけで信用する人が多いので、 安い仕様でも高い建築費に含まれるCMコストは推して知るべしでしょう。 |
窓は開けずにエアコンで冷たい風を送れば良いと思われます