横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「憧れの街 武蔵小杉 / 奥様達」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 憧れの街 武蔵小杉 / 奥様達
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-28 06:53:36
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉も東横線東側開発が進み素晴らしい街並みがそろってきました。
新駅からは成田直通、さらに交通広場からは羽田行のリムジンも出て街並みもすごい活気に満ちてきました。
念願だった商業施設も南側西街区の開発が今年から始まり、さらに2-3年のうちに駅ビル、東京機械跡地等の大型商業施設も完成し武蔵小杉は様変わりしそうです。
街並みの変化とともに新しい住民も増え、再開発地域は今や東横線沿線で最も利便性の高い
新しいタイプの都市型生活圏エリアとして若い奥様方のあこがれの的になってきております。
武蔵小杉在住の若い奥様方の掲示板としてご利用ください。

[スレ作成日時]2011-04-28 00:40:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

憧れの街 武蔵小杉 / 奥様達

459: 匿名 
[2013-12-29 02:09:48]
外人は差別用語ですよ。
460: 匿名さん 
[2013-12-29 10:43:02]
ロシア人がすごく多くなった。
ロシア大使館員数人きたのでそれにつられて皆来た。
461: 匿名さん 
[2013-12-30 09:30:22]
SFTにロシア人のモデルさんが居るそうです。
462: 匿名さん 
[2014-05-24 13:14:49]
その手の話なら横浜市の方が外国人圧倒的に多いです
ロシアの方の中には都心に務めるはモデルさんや夜のお仕事の方も多いですから綺麗な方は多いですね
463: 匿名さん 
[2014-05-24 17:42:24]
リエトコートが賃貸のため結構外人多いですね。
やはり東京駅、成田から近いと友が友を呼び自然と外人が多くなってくるみたい。
外人の場合利便性が第一ですから。
464: 匿名さん 
[2014-05-25 02:15:26]
治安悪化しないといいですね
そんなことで随分喜べるなんてどこ出身の方ですかね
465: 周辺住民さん 
[2014-05-25 02:43:06]
>>463
法人の賃貸外国人は北米からの転勤族が多かったけどアメリカ人は五年以内に本国へもどると税金が返ってくるからどんどん減ってると聴きましたよ?

466: 匿名さん 
[2014-05-25 03:10:00]
増えようが減ろうが、彼らがこの街に貢献しコミュニケーションが取れて活性化するような状況にならなければ。
自国の郷土料理屋や拠点になるような施設がないと他の街に行ってしまうかも。
468: 匿名さん 
[2014-06-25 12:46:43]
そろそろコスギネーゼとかマスコミが名付けてくれないかな⁈
469: 匿名さん 
[2014-06-25 12:58:56]
このスレのタイトル大きすぎる釣り針。
470: 匿名さん 
[2014-06-25 15:10:49]
> 469

ワラタ!!!
471: 住民さん 
[2014-06-25 18:04:08]
昔は、普段着で買い物に行けましたが、今は東京方面に行く感じで、オシャレして出掛け、二子玉セレブ並みの若いママや小綺麗な奥様方が、益々増えて来た感じがします!センスは都市向上を表したしるしかもしれないです
472: 匿名さん 
[2014-06-25 20:46:59]
川崎のミッドマークの板とかだと、武蔵小杉は格下扱いですよ。
武蔵小杉って、ずいぶんレベル低いんですね。
473: 匿名さん 
[2014-06-26 22:00:04]
武蔵小杉って
タワーマンションが乱立しただけで
町としての魅力はまだまだと思いますが
474: 匿名さん 
[2014-06-26 22:41:19]
今日も午後2時通りかかると、ららテラスのアフタヌーンティーとバール…でママ友集団がお茶していましたね。。この両角の店はよく目立ちます。
一方、パークシティ下のファミマ辺りでは植込みにすわって女子集団がなぜかランチしていました。
ちょうど木陰になって風があれば夏には良さそう。若い女の子ならOK、ゴミも散らさないだろうし。その他だとタバコや缶ビール後片付けなしだったりしますし。。
478: 住民さん 
[2014-07-16 22:36:52]
いざという時に武蔵小杉で良かった!靴連れ痛く歩けない!駅から直ぐイトーヨーカドー間に合わせに安い靴で済み、渋谷、横浜に駅周辺にスーパー無いし、また雨ふり傘、コンビニの傘高いし、即百均へ、いざという時に結構武蔵小杉周辺は凄く便利屋さんの街かな?
479: 住民さん 
[2014-07-16 22:43:47]
私もいざという時に百均に駆け込む、でも都心部に百均店探すのは困難、無い!
480: 匿名 
[2014-07-18 12:44:31]
芝生の公園が欲しいなぁ…
と思うここがあります。
481: ご近所さん 
[2014-07-18 13:14:18]
小杉の某タワーマンションに住んでますがマルエツの場所に100均ができてるの知らなかった。最近このスレでパソコンのインクまで100均で買う人がいて調べて始めて知りましたよ。
でも、虎ノ門の城山ガーデンや代官山アドレスに100均があるのはよく知ってました。別に何かを主張したいわけではありませんがマンションエリアの主婦は100均が好きみたいですね。



482: ご近所さん 
[2014-07-18 13:19:20]
>>474
この辺りの主婦相手に保険やら化粧品やら売り込む訪問販売のおばさん集団があちこち占拠してますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる