野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド大井ゼームス坂 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. プラウド大井ゼームス坂 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-01 23:54:23
 削除依頼 投稿する

第1期登録開始です。
登録期間:4/29(金)~5/7(土)


「プラウド大井ゼームス坂」
所在地:東京都品川区南品川5丁目259番1他(地番)
交通:
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩4分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩4分
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩4分
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.11平米~95.48平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット

施工会社:安藤建設
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-04-28 00:01:06

現在の物件
プラウド大井ゼームス坂
プラウド大井ゼームス坂
 
所在地:東京都品川区南品川5丁目259番1他(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩4分
総戸数: 164戸

プラウド大井ゼームス坂 Part2

513: 匿名 
[2011-05-21 17:11:46]
アリュールと販売時期違うでしょ。
514: 匿名さん 
[2011-05-22 05:48:33]
ノムサンすごいね!
ここだけじゃなくて3物件完売したって日経紙に載ってた。

正直、ここは買いたかったのが本音ですが、
経済面が高くて手が出なかったな・・・
515: 匿名さん 
[2011-05-22 08:17:49]
仕様が悪いって書き込んでいた人たちって、アリュールと比べた人たちじゃないの。
516: 匿名さん 
[2011-05-22 09:32:51]
アリューリュは最後売れ残って叩き売ってたよ。
大井町にないタイプの高級物件だったから販売は苦戦していた。
517: 匿名 
[2011-05-22 09:49:31]
え、リーマン直後なのに当時にしては珍しく竣工早々に完売して話題になりましたよ。
うちは検討組だったので、これは確かな話。

売れ残って叩き売っていたのは、同じ時期に売ってたテラス大井町のほう。
テラス大井町も野村だった。
518: 匿名さん 
[2011-05-22 10:00:34]
アリュールは別格だし、そこと比べたってねえ。
519: 匿名さん 
[2011-05-22 11:56:31]
アリュールはリーマンの影響でキャンセルも多く結構、売れ残ってたよ。
勝ち組はアリュールを最後に安く買い叩いた人じゃないかな。
低仕様のプラウドを定価で買うよりもお得だったと思う。
521: 匿名さん 
[2011-05-22 12:43:46]
これだけ売れたんだから、キャンセルでても既申込者にはめ込んで終わりでしょう。
ちなみにアリュールのキャンセル物件で残ったものも、9000万円超のもの中心。
522: 匿名 
[2011-05-22 14:22:16]
アリュールに住めるまで、一生アリュールと言い続けて生きて行くのかしら?いつか中古待ちでアリュールに住めるといいですね。
523: 匿名さん 
[2011-05-22 15:51:35]
>521
7000万台も結構残ってたと記憶するが。
524: 匿名さん 
[2011-05-22 16:38:36]
キャンセルは無いでしよう?
525: 匿名さん 
[2011-05-22 18:56:58]
ローン申込時と実行までの間が1年くらいあるので、その間に債務者の経済状況が大きく変わったりすると実行前のギリギリのタイミングでローン不可になってしまう場合もあります。
(リーマンショックで収入が激減、とか)

結果、キャンセル扱いとなります。

高額物件になるほど、相対的に借入総額が増えるためこうしたケースも増えるようです。
526: 匿名さん 
[2011-05-22 19:01:06]
買替え特約を付けて購入した場合も、
旧宅が転売できなければキャンセル扱いの場合がある。
527: 匿名さん 
[2011-05-22 19:06:55]
勉強不足なのでおしえてください。
買換え特約とは、旧宅が転売できない際に無条件でキャンセル、つまり、手付金放棄せずに契約を無効にできることではないのでしょうか?

もし違うのであれば、特約のもつ意味をおしえてください。
勘違いしているかもしれないので。
528: 匿名さん 
[2011-05-22 19:13:01]
そうです。
キャンセルには、無条件なのもあれば手付金放棄なのもあるってことです。

野村は他の物件では、買替え特約の契約者には
直ぐに転売に出して売れたら竣工まで仮住まいをするように勧めましたが、
ここはどうだったのかな。
529: 匿名さん 
[2011-05-22 19:57:03]
申込もしないでキャンセルまちか。
仕様が悪いだの色々あったけど結局は価格が高いというか
収入と見会わないというか。
1年先まで物件買わないでゆっくり見学するのでしょうか?
530: 匿名さん 
[2011-05-22 22:01:44]
おれの感覚では相場より1割は割高だけどな。
何故こんなに売れたのかよくわからん。
531: 匿名さん 
[2011-05-22 22:52:04]
不動産は立地を買う、という論理の勝利でしょうか。
532: 匿名さん 
[2011-05-22 23:29:16]
結局は需給の問題なので、欲しいという人がこれだけいるということは適正な価格だったということですよ。

利便性が高くて人口の流入が多い都市では、割高だと思っていた価格もいずれ当たり前の価格として認識されるようになるのでは?
533: 匿名さん 
[2011-05-22 23:39:13]
開発中ものも含めて今の大井町の新築物件の中では立地では群を抜いている。
ということは相場より高いという価格もごく当たり前のことなんだと思うけどね。
逆にここより高い坪単価を設定するためのハードルは高い。
大井町でそれなりの仕様を求める人は少ないだろうということを考えれば
この物件を逃した人はかなり悔しい思いをすることになるね。
534: 匿名さん 
[2011-05-23 06:11:27]
十分な広さを犠牲にして、立地を選んだんだな。
535: 匿名 
[2011-05-23 06:16:43]
↑そうですよ。
両方望むほどの資産はありませんから。
536: 匿名さん 
[2011-05-23 06:23:48]
完売してもスレが伸び続ける物件、マイナス要素だけの物件ではないのでしょう。関心の高さがそのまま価格に反映されたのでしょう。結局需要がありましたし。
537: 匿名さん 
[2011-05-23 06:44:47]
場所を犠牲にして広さを取るよりは正解です。
538: 匿名 
[2011-05-23 07:18:43]
大井町で立地は最高でも、仕様は最低だから、そこまで立地にこだわるべきか、皆、気になっているのでしょうね。
539: 匿名 
[2011-05-23 08:24:25]
立地は駅近、静かはありますが、ラブホやトタンの飲み屋があり、それが良いという人が解りません。
540: 匿名 
[2011-05-23 08:35:02]
人それぞれでしょ
管理人もなんでここ閉鎖しないわけ?
541: 匿名 
[2011-05-23 08:42:44]
仕様は変えられますよね。あるものに頼るだけですか?
マイナスイメージの建物は直接視界に入らないし、その道を選んで歩く方には気になって仕方ないですかね?評判最高のアリュールの立地もほぼ同じものですね。
私は抽選はずれましたが、立地は良いと思いました。
542: 匿名 
[2011-05-23 08:49:34]
不動産なんだから、仕様云々の前に土地&立地に満足できてこそ仕様その他の条件を検討すんるんじゃないの?
みなさん、早い段階から立地や仕様etc.を一緒に検討される方が多いんですかね?
効率悪くありません?
543: 匿名さん 
[2011-05-23 09:13:58]
仕様は最低って、、、、
なにもわかってないんだね
544: 匿名 
[2011-05-23 09:38:31]
窓のすぐ外を人が通りまくるあのタイプの外廊下は、後からお金つんでもかえられませんよね。
プライバシーも日当たりも風通しもない部屋を寝室や子供部屋にするなんて。
545: 匿名さん 
[2011-05-23 09:55:50]
気にしない人が多いってことでしょ
あなたは気になる、ここ買った人は気にならない(我慢できる)ってこと
ものによっては逆になることだってあるでしょう
そんなにここを中傷して何になるの?
546: 匿名 
[2011-05-23 10:10:58]
あなたはそんなにここをかばって、なんになるのですか?
547: 匿名 
[2011-05-23 10:43:39]
545ではありませんが、かばうというより、憂さ晴らしみたいないつまでも同じ書き込みの意味が…

嫌な人は角部屋上層階買ってますから、いいんじゃないの?
548: 通りすがり 
[2011-05-23 11:29:47]
大井町の中では立地は非常に便利で良い。
でも所詮大井町。
549: 匿名さん 
[2011-05-23 12:17:50]
通りすがりの言う事じゃないね。わざわざタイプしてまで足跡を残すなんて、馬鹿は近寄らないで欲しい。
早く閉鎖しなきゃ。伸びるスレだからPV稼ぎたいってか?管理体制に問題有りだよ。
550: 匿名 
[2011-05-23 12:26:01]
納得して大井町なんだから外野がしゃべるな。
551: 匿名さん 
[2011-05-23 12:48:16]
マンション選びの基本は「後から変えられないものを重視する」ことだと思います。
具体的には立地や構造(壁の構造や厚さ、スラブ厚、階高、コンクリート強度)などです。

極端な話、間取りはリフォームすれば変えることもできますし、住宅設備も同じくです。

外廊下については賛否いろいろありますが、通気性の面で内廊下にデメリットを感じる人もいます。
内廊下必須で考えるなら、ここではなくタワーマンションを検討すべきでしょう。
552: 匿名 
[2011-05-23 15:14:10]
内廊下信者なら、じゃないとわかったら、検討からすぐ外せばいいのに、ネチネチしすぎですよね。粘って、何か変わるわけでもないのに。
553: 匿名 
[2011-05-23 19:39:52]
低仕様や外廊下のことを言われて怒っている人は、じつは自分が気にしているからなのでは?
本当に気にしていないなら、反応する必要はないはず。
554: 匿名さん 
[2011-05-23 19:47:55]
(少なくともデベ発表で)完売したマンションのスレに契約者がポジとして出て来るのは分かる。
が、ネガしか言わないヤツが出没する理由って他デベの関係者でなければ、何?
555: 匿名 
[2011-05-23 20:21:07]
そういう反応がむきになってるといわれる所以では?
556: 匿名さん 
[2011-05-23 20:21:52]
ここは完売したのに注目度高いですね。

近隣のマンション掲示板と比べても、いまだに書き込み多いし。
557: 匿名 
[2011-05-23 20:38:07]
553さん、気にしてないのに言われ続けられるとしつこいと感じませんか?少なくとも、好意には思えませんから。
どういう人なんでしょうね。屈折しちゃってますね。
559: ご近所さん 
[2011-05-23 22:00:36]
りんかい線開通前から近所に住んでますが、駅まで3~4分でいけるので通勤は便利です。
でも、東急の快速ができてから、朝の東急側のホームは激混みです。1~2本乗れないこともあります。
りんかい線効果か、乗換客が増えて、街もいろんな人が増えました。東口前には、夜のキャッチが増え、や酔っ払いが増えて、マナーの悪い通行人も増えました。過去には近所で事件も起こってますので、繁華街ゆえの物騒な面もあります。
買い物はすごく便利です。阪急が再開して賑やかにもなりました。でも、反対側なので歩くと10分位かかるので、結局は西友か、つるかめランドがほとんどです。
郵便局やクロネコが近いので、不在通知の時の受け取りは楽です。京急も近いのもいいですね、ジャスコも歩いていけます。
基本的に立地は文句無いです。ただ、いろんな人が増えたのはチョット、、というのが個人的な感想です。
560: 匿名さん 
[2011-05-24 05:01:54]
>551

後から変えられない間取りは大切。
だから共用廊下に鉄格子付きで接した寝室がある間取りに、坪300万以上は高いと
考えるのではないでしょうか。

立地に関しては同感ですが。
561: 匿名さん 
[2011-05-24 08:40:14]
551です。

マンションであれば駅から遠いよりは近い方が好まれますし、壁やスラブも遮音性を考えると薄いよりも厚い方が好まれます。
立地や構造については、多くの人にとって優劣がはっきりして「白黒」がつけやすい項目だとと考えます。

これに対して、内廊下、外廊下についてはそれぞれメリット・デメリットがあり、立地や構造ほどはっきりとした「優劣」はつけにくいのではないでしょうか?

この掲示板に書き込んでおられる多くの方が指摘されるように、プライバシー確保の点や雨風にさらされない分仕上げに高級感を出せるなど、内廊下には多くのメリットがあります。
しかし、特に震災以降、火災時の排煙能力や停電時の換気停止による圧迫感などの問題も指摘されるようになり、購入者からみて一概に「内廊下の方が優れている」という評価ではなくなってきています。

むしろ、通風や採光を重視して外廊下を好まれる方もたくさんいるわけで、購入される方がそれぞれの価値観において判断されれば良い項目だと考えます。

「内廊下でないとダメだ」と考える方は、タワーマンションを検討すべき、というのはそういう意味です。
562: 匿名さん 
[2011-05-24 08:46:29]
人それぞれ違うが選ぶ基準はいろいろあるからな。

でも、例えば戸数減らして外廊下に面した部屋をなくす構造や間取りにしたとして、平均価格が今より1000万上がったら売れたかな?
この土地の形なら南向きを多く取ろうとするのは当然だし、地域を考えたら億ションばかりじゃ売れないでしょ。

欠点はあるけど価格とのバランスがよかったから売れたんだろう。ひとつひとつの欠点を挙げて価格に見合ってないなんて言うのはナンセンス。
仕様も間取りも周辺環境もよい都心物件なんてサラリーマンには買えないぜ。
563: 匿名 
[2011-05-24 09:29:23]
別にタワーマンションじゃなくても、低中層マンションで内廊下のタイプも昨今は珍しくないですよ。
窓がついていたりして、必要に応じて採光や通風もとれるし。
564: 匿名さん 
[2011-05-24 09:32:55]
窓がついていたら、内廊下と呼べるのか?とも思いますが。
565: 匿名 
[2011-05-24 09:47:01]
窓や採光口のない内廊下しか見たことがないんですね。
566: 匿名さん 
[2011-05-24 10:02:08]
いや、某マンション内覧で実際に廊下突き当たりに窓があるタイプを見たけど、
内廊下とは呼びたくなかったなあ。
外廊下を窓で塞ぎましたってだけの感じで。
567: 匿名さん 
[2011-05-24 10:27:13]
内廊下ってそんなにいいかね?
かっこいいし静かでプライベートがいいのは理解するんだけど
どうもエアコン代金が無駄だと思ってしまう。
廊下にエアコンねぇ。
568: 匿名 
[2011-05-24 10:56:56]
結局、難癖つけたいだけなんでしょう
569: 匿名 
[2011-05-24 12:04:41]
外廊下よりはまし。
570: 周辺住民さん 
[2011-05-24 12:11:26]
大井町は住みやすい町ですよ。
一度住むと中々他の町に引っ越そうという気になれません。

ネットで賃貸情報を調べてもらえれば分かりますが、70平米以上の賃貸物件は極端に少ないです。
人気があるので空きが出るとすぐに埋まってしまうんですよ。

今のところ、需給は完全に需要サイドの方が勝っているエリアです。
571: 匿名さん 
[2011-05-24 12:13:38]
内廊下でそれなりの間取りプラン(開口部が最低2面以上)を
つくろうとすると金かかるからね。
タワマンで無理やり内廊下にしている庶民マンションだと
3LDK中住居とかだとやたら細長い部屋がバルコニー側に並
んだり、窓のない部屋ができたりするからね。
1フロアの部屋の数を抑えて全室角部屋にするとか、二戸一
エレベータにして両面バルコニーをつくるとかしないと、内廊下
でまともなプランは作りにくい。

昔バブルのころに雁行タイプっていう中住居でも角部屋をつくり
廊下を内廊下にするタイプのマンションが流行った時期があるけど
最近みないですね。

私個人は内廊下であることは必須条件ではないけど自分の家の窓が
共有廊下に面しているプランはありえない。
外廊下なら角部屋を選ぶこととなり事実そうしてきた。
572: 匿名さん 
[2011-05-24 12:14:04]
それは需要がと~っても多くて人気、というよりは、圧倒的に70平米クラスの賃貸物件がないからでしょう?つまり、現在は古い民家中心ってことですよね、基本的には。
現代的な造りや仕様のマンションが増えて、これからってことじゃないでしょうか。
573: 周辺住民さん 
[2011-05-24 12:35:35]
大井町は、ファミリー層向け賃貸物件の供給量が非常に少ないのは間違いないです。
駅周辺を歩いてみればわかりますが、民家ももちろんありますが、マンションも結構多いですよ。
574: 匿名さん 
[2011-05-24 12:41:27]
大井町に70平米以上の賃貸住宅が少ない理由ですがまず事業としてなりたち
にくい。大井町はワンルームマンションでも7~8万くらいですので70㎡の
賃貸住宅を作ったら家賃は最低でも25万くらいはとらないと事業として成り
立ちません。

でも大井町で25万の家賃を払う人がいるのか?
家賃にそれだけ出す収入があり、大井町に住みたい人は借りずに買っちゃいます。
また家賃25万払える人は他にも選択できる場所がたくさんあるので大井町に
こだわる必然性もないでしょう。

あと分譲賃貸や中古ですが70㎡以上って少ないんですよね。
60平米台だと家族が増えたとかで売ったり、貸したりする人それなりに
いるんですが、70㎡以上だとなんとか住めちゃいますから売ったり、貸したり
する人も60平米台に比べるとはるかに少ないです。

転勤の間だけ家を貸したいみたいな人は、定期借家権にしたりして相場より
多少家賃が安くても貸すでしょうけどそういうのは数が少ないのでしょうね。
575: 匿名さん 
[2011-05-24 12:51:24]
リセール考えると、賃貸物件との競合が少ないのはメリットですね。
576: 匿名さん 
[2011-05-24 13:13:20]
571さんと同じ考えです。
アールブランも、ラビアンも出来る限り鉄格子窓をなくす間取りを考えていた。

ただ、アールブランは少し遠いし、ラビアンは住民層が多様になって管理が難しく
なるだろうというマイナスがあった。

今となっては、阪急が予想以上に良くなったので、アールブラン選んだ人が正解
だったように思うな。
577: 匿名さん 
[2011-05-24 15:14:23]
阪急は便利ですね。

品揃えは豊富だし、テナントの惣菜屋さんも気に入ってます。
578: 匿名さん 
[2011-05-24 15:26:27]
公式ページも完売御礼となっているのでこのスレも閉鎖ですね。
後は住民板でお願いします。
579: 匿名さん 
[2011-05-24 20:10:22]
立地の良さだけは皆が認めてくれたんだから良かったじゃないの。
581: 匿名 
[2011-05-25 01:08:16]
でも、モリモトに仕様で負けちゃいましたね。
582: 匿名さん 
[2011-05-25 01:30:04]
仕様で負けてもいいんです。
ここは立地が全てですから。
583: 匿名さん 
[2011-05-25 21:30:02]
負けてはいないんじゃない?アールブランもプラウドも勝者ですからね。
584: 匿名 
[2011-05-25 23:00:43]
勝つも負けるも所詮大井町。
590: 匿名 
[2011-05-26 11:02:56]
立地しかよいとこないよね。
591: 匿名 
[2011-05-26 11:36:54]
立地命で買う人がいるんだから、それはそれでいいと思います。中古になったら立地で判断する人多くないですか?
592: 匿名さん 
[2011-05-26 13:20:37]
そうですね。ほぼ100%の人が立地→間取り→仕様という順番で選ぶはずです。
仕様を第一条件で選ぶ人は頭がおかしいですw
593: 匿名さん 
[2011-05-26 13:35:58]
立地の次が間取りなんだね。
確かに間取りって真剣に吟味するけど
住んじゃうとそんなに重要じゃないんなだよね。
収納が多いかどうかって感じかな。
594: 匿名 
[2011-05-26 15:08:56]
間取りなんて、リフォームでなんとでもなるので、気にしないですよ。
それよりも、個人で変えられない構造的な仕様の方が問題。
595: 匿名さん 
[2011-05-26 16:59:06]
そういう構造的なものは仕様とは言いませんよ
仕様とは個人の好みで換えられるものです
597: 匿名さん 
[2011-05-27 21:57:47]
では、立地→構造的なもの→間取り→仕様という順番で選びますね。
一番目は皆が認める良い点、二番目はいつも問題視されてる悪い点。
満点のマンションはないにしても、微妙ですね。。。
601:   
[2011-05-28 09:29:10]
ここ完売して閉鎖になったのになぜ?
602: 匿名 
[2011-05-28 10:16:10]
何故って何?
604: 匿名さん 
[2011-05-28 19:21:18]
>601
このスレが閉鎖になった訳ではないよね。
606: 匿名 
[2011-05-28 22:57:10]
実はまだ完売してないから。
607: 匿名さん 
[2011-05-28 23:15:22]
管理人お墨付きの未完売マンションのようですが、
どれくらい残っているんでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる