プラウド大井ゼームス坂 Part2
166:
匿名
[2011-05-03 18:22:11]
|
167:
匿名さん
[2011-05-03 18:42:10]
まあ、何だかんだ言うのも抽選前まで。
抽選後には当選者達が賛美のレスをたくさん書き込むんでしょうけどね。 |
168:
匿名さん
[2011-05-03 18:53:10]
なにぶん大井町ですからね
|
169:
匿名さん
[2011-05-03 19:22:10]
当選者達の賛美のレス。。。少し気味悪い。。。
|
170:
匿名さん
[2011-05-03 20:09:31]
安藤建設で人気ならデベ圧勝ですね。
そんなにプラウドって人気なのか。 |
171:
匿名
[2011-05-03 20:11:44]
この関係ない人たち、ここの次のターゲットはどこにいくのかな。
自分はどんなとこにお住まいか。 |
172:
匿名さん
[2011-05-03 20:26:02]
はい、ミツイに住んでいます
|
173:
匿名さん
[2011-05-03 21:00:49]
未来の当選者様、支払いがんばってください。
こちらは、飲み屋街近くの大井町に7,000万は高すぎるので、別の立地で探すことにしました。 購入しなくてもネガレスは参考になります。 |
174:
匿名さん
[2011-05-03 21:42:29]
営業っぽくて申し訳ないが、これといった長所はないかもしれんが致命的な欠点もないところがいいと思う。
長期的に住んでくれるだろうから住民の質も安定してそうだし。いろいろな人が入るタワマンよりは管理しやすいと思う。 周りがごちゃごちゃしてるのが長所になるか短所になるかは人それぞれだろう。 坪単価30万くらいは高い気もするが、全体としてはいいマンションなので普通に売れると思う。 |
175:
匿名さん
[2011-05-03 21:50:05]
長期的に住むかどうかは、購入者の自由。
都会のマンションなので、タワマンに限らずいろいろな人が入るでしょう。 |
|
176:
匿名さん
[2011-05-03 22:08:05]
三井と野村は一流なんじゃない!?
少なくとも売り主として注目はしますもんね。 |
177:
匿名さん
[2011-05-03 22:12:43]
ミツイは一流だが、、、
|
178:
匿名さん
[2011-05-03 23:06:23]
ノムラはだめか・・。
そんなにノムサン中傷しなくても。 少なくても掲示板は盛り上がってるから注目されてると思うけど。 |
179:
匿名さん
[2011-05-03 23:19:01]
系列の管理会社を変更されるようなデベは安心できない
|
180:
匿名
[2011-05-04 08:25:11]
三井にしても現在の住まいに満足してない人が多いのがよくわかりますね。
自分の生活に満足してたら、少なくともここには来ないでしょう。 |
181:
匿名さん
[2011-05-04 08:28:38]
↑モリモト?
|
182:
匿名さん
[2011-05-04 08:31:09]
>自分の生活に満足してたら、少なくともここには来ないでしょう。
アナタの場合ね |
183:
匿名さん
[2011-05-04 08:43:42]
ホントのプラウドが買えない人が買うプラウドあり
もちろん、パークホームズもAからCランクまでピンキリ 高額と高級の違いを意に介さない検討者あり 物件いろいろ、買い物もいろいろ |
184:
匿名
[2011-05-04 21:43:07]
キッチンスタジアムはいらないな
|
185:
匿名さん
[2011-05-04 22:25:46]
共用施設は、コミュニティーの高齢化に伴って、無用の長物になることも
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それ以外には全く特徴がない低仕様で高額なマンション。