阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都プレミアムテラスってどうですか? PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 彩都
  6. ジオ彩都プレミアムテラスってどうですか? PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-24 16:07:55
 削除依頼 投稿する

ジオ彩都プレミアムテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部(地番)
交通:
大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:88.60平米
売主:阪急不動産

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2011-04-27 15:44:46

現在の物件
ジオ彩都プレミアムテラス
ジオ彩都プレミアムテラス
 
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
総戸数: 117戸

ジオ彩都プレミアムテラスってどうですか? PART2

1: 入居済み住民さん 
[2011-04-27 18:16:54]
華麗に1ゲット!
2: 匿名 
[2011-04-28 07:20:52]
検討者おらんのに今さら新しい板たてるか??
入居者と冷やかしが書き込みするだけやから専用の板でどうぞ。
3: 入居済み住民さん 
[2011-04-30 23:56:20]
残り何邸ぐらいですか?
4: 匿名さん 
[2011-05-01 22:14:54]
あと2邸と聞いてますが、売れたかな~?
5: 匿名さん 
[2011-05-01 22:30:02]
あと2邸何ですかぁ
色んな意見がありましたが、残り2邸なんですねっ
6: 匿名 
[2011-05-02 22:49:17]
結局、彩都って人気あるんだよな…。特にあの震災以降、地盤の良さや、海から離れていることが評価されているのかな?
アンチの人が色々ちょっかい出してみても、その流れや現実の人気は変えられない。だからこそ、余計アンチ(ほとんど業者)が書き込みをして自らが売っているマンションより人気を下げようと必死!
でも結局、現実を前にしてスゴスゴと退散させられてる(苦笑)
7: 入居済み住民さん 
[2011-05-03 00:42:05]
毎日、町並みが変化しているのがわかります
ようこそ!プレミアムステージへ
あと2邸のみです。
8: 入居済み住民さん 
[2011-05-03 00:48:31]
いま、電動自転車を購入しようかどうか迷っています
お持ちのかたに質問なんですけど
彩都の一番下(マダム)の辺りから、彩都駅周辺まで
いっきに、にこいで上がるのは、やっぱりきついですか

バッテリーは、弱ってきたり、充電能力が落ちてきますか?
9: 匿名 
[2011-05-03 22:47:48]
一世代前の電動ですが、一気にこいで上がれます。一気にと言っても人それぞれだと思いますが、もちろん足は付かずに、立ちこぎもなしで、息もあがらないです。もちろん普通の速さで進もうと思うと、息はあがりますが…

後ろに二歳児のっけても割と楽に上がれるので、子供なしだともっと早いかと思います。

バッテリーもそんなに消耗はしないです。

お友達に借りて試乗してみるのがいいかもしれないですね~

10: 匿名 
[2011-05-03 23:58:17]
ガーデンモールのところで電動自転車のレンタルがあるのはご存じですか?キューブ彩都のところで申し込めると思いますが。しばらくレンタルで使ってみてから買うかどうか決めても遅くはないかと…都度払いで月額費とかも無いですし、物も増えなくて済みますしo(^-^)o
11: 入居済み住民さん 
[2011-05-04 16:02:34]
ありがとうございました、早速、試乗してみます。
12: 匿名 
[2011-05-16 17:54:34]
いぶきの森の北側のマンションの設計図が出ましたね。
プレミアムテラスの西側の部屋は眺望がずいぶん変わりそうですね。
13: 匿名さん 
[2011-05-16 23:15:25]
箕面側は、茨木側と違って条例があるから高いマンションは建てれないの
京都の美観条例といっしょ
新たにできるマンションとはかなり離れてるし、眺望的には問題ないよ
市内のマンションのほうが、窓あけたらすぐ隣のビルの台所丸見えで、
天ぷらなんか揚げられたときにはホンマ泣くは・・

はやくインテリジェンスな街なみになってほしい・・
14: 匿名 
[2011-05-17 14:21:32]
そうなんですか。
条例あるらしいですね。しらべました。

箕面市は山があるので、景観が損なわれないように、10階までしか建たないらしいですね
(ちなみにいぶきは12階建てですが、前に張り出してある低層階が2階なので高層階は実質1階です)

だとしたらあまり問題ないですね
15: 匿名 
[2011-05-17 14:24:29]
図面を見ると、一番高い建物が10階建てでした。
いぶきの森よりも土地が高い位置にあるので、
いぶきの森の15階相当にあたる建物ができるのでは?!

おそらくプレミアムテラスのHタイプ、Iタイプからは
距離も近いし、相当圧迫感が出そう。

市内に比べるとマシかもしれないけど、プレミアムテラスを選んだ人は
開放感や緑を求めて来ていると思うので、入居者さんはがっかりしているでしょうね。

16: 匿名さん 
[2011-05-17 15:58:19]
わたしは市内のマンションの、窓を開けたら、
隣のビルの台所から
焼き魚の臭いや、ベランダ洗濯物丸見えの
ほうがカンベンです、

彩都はそれぞれ隣接マンションと十分な距離がありますし、
プレミアム西側は北北西に向いており
現在建築中のマンションは西側ですから
視界30度程度です

彩都がみるみる変化していく姿を楽しみにしています。
17: 匿名さん 
[2011-05-23 23:11:25]
 完売 おめでとう!!
18: 匿名 
[2011-05-24 04:19:16]
いくらぐらい値下がりしたんだろう…
19: 匿名 
[2011-05-24 07:56:22]
だいたいが関係者に押し売りされて終結するんですよね。もちろん特別価格で。
20: 匿名さん 
[2011-05-24 16:07:55]

May your life together be full of kindness and understanding.

素直に感謝する、完売おめでとう、みんなお幸せに!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる