住友不動産株式会社 近畿住宅事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 龍華町
  6. 1丁目
  7. MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-05 15:25:20
 

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友系管理会社

[スレ作成日時]2011-04-27 15:30:41

現在の物件
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)
MEGA
 
所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
総戸数: 1,499戸

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART10

148: 匿名さん 
[2011-08-17 15:56:23]
データがありました。
http://www.sumitomo-rd.co.jp/news/files/1103_0002/MCT_W.pdf

八尾市(地元住民)は全体の40%だそうです。
149: 匿名さん 
[2011-08-17 16:20:52]
とすると、残り60%は八尾以外からの購入者ということか。
もし八尾がとりわけ人気のない場所なら、こういう内訳にはならないと思うんだけど。
なんだかね~・・・・
151: 匿名さん 
[2011-08-17 19:05:43]
八尾より不便なところは、腐るほど有るでしょう。
153: 匿名さん 
[2011-08-17 22:25:12]
本当に素晴らしい。

俺は、別の物件買ったけどね。
154: 匿名さん 
[2011-08-19 11:15:48]
本当に人気あるの?
ライフ以外ガラガラで、歩行者も少なかったよ。
156: 匿名さん 
[2011-08-19 12:23:14]
商業地域の整備がこれからですね。
157: 匿名さん 
[2011-08-19 15:38:47]
メガシティータワーズって名前がネック
159: 匿名 
[2011-08-19 20:15:50]
このマンションに入って行く女性は美人が多い気がします。
気のせいかな??
160: 匿名さん 
[2011-08-19 21:54:34]
>159
気のせいです。
161: 匿名さん 
[2011-08-19 22:25:55]
コンシェルジュさんはキレイで可愛いですよ。
品があって落ち着いておられます。
なかなかの好印象です。
163: 匿名さん 
[2011-08-21 08:37:57]
全て、気のせいです。

人間は時の流れとともに変化します、老化します。
164: 匿名さん 
[2011-08-21 09:56:21]
メガシティという名前のセンスが・・・
牛丼の大盛りみたいですね
167: 匿名さん 
[2011-08-21 15:26:06]
「メガシティ」 住所として書きたくないな。確かにw
168: 匿名さん 
[2011-08-21 18:30:20]
住所に物件名称書かなくても通じるのでは?
169: 匿名さん 
[2011-08-21 18:37:53]
10年計画ぐらいですかね?
170: 匿名さん 
[2011-08-21 19:24:25]
マンション名を書かなくても当然通じる、というかマンション名を入れないのが正式な住所です。

ところで、今日もまたミスタードーナツがライフで出張販売してましたね。
明らかに出店するか探ってる感じです。
171: 匿名さん 
[2011-08-22 12:02:42]
ミスド2階で出店しない方がいいと思う・・・
172: 匿名さん 
[2011-08-22 13:37:11]
スペース的に2階はないでしょう。
あるとしても1階では?
173: 匿名さん 
[2011-08-22 16:45:18]
駅の乗降客ねらいなら2階でしょ。
174: 匿名さん 
[2011-08-29 17:39:09]
ここの駐車場は、制震装置の中ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる