近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート豊中 長興寺公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 長興寺南
  6. ローレルコート豊中 長興寺公園
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-10-26 01:20:58
 削除依頼 投稿する

阪急宝塚線「曽根」駅 徒歩9分。
ローレルコート豊中 長興寺公園についての情報を希望します。
購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。

所在地:大阪府豊中市長興寺南1丁目37番(地番)
交通:
阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.54平米~91.92平米
売主・事業主:近鉄不動産
販売代理:ライフステージ

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2011-04-27 15:05:03

現在の物件
ローレルコート豊中 長興寺公園
ローレルコート豊中
 
所在地:大阪府豊中市長興寺南1丁目37番(地番)
交通:阪急宝塚本線 曽根駅 徒歩9分
総戸数: 56戸

ローレルコート豊中 長興寺公園

125: 相続贈与は期待無理 
[2012-02-12 14:36:31]
相続税、贈与税…

日本史に出て来た三世一身の法やねぇ。
いっそ未開の森林を切り拓いて、墾田永世私財法の適用申請しようかな。。。
126: ご近所さん 
[2012-02-12 20:32:09]
123さん
いい身分ですね。うらやましい。
夫婦で4000万もらって一括購入したということですか。
そうだと仮定してのお話ですが、
そのマンションに30年住まれたとします。

管理費、修繕積立、購入費を30年で割ると
おおよそひと月15万の賃貸に住んでいる計算になります。
40年だと12万

3500万では40年で1万ほど減る感じでしょうか。
あ、固定資産税が…年間6万くらいでしょうから…月5000円

その周辺で同等の設備の家賃相場が70m2前後で12〜15万。ちょっと落とせば10万前後でしょうか

したがって、おおよその家賃を先払いしているだけで、賃貸より助かるというのは理にかなっていないことになります。
確かに賃貸より多少は豪華です。そこは優越感でしょうね。

ただ、設備は年々劣化しますし、15年もすれば一昔前に流行ったデザイン、30年ではもう古いの一言。
給湯器は3回は壊れるでしょうね。費用は一回当たり20万弱でしょうか。
そのころには、大規模修繕の話し合いがはじまり、業者の選定だのなんだのと面倒な日々がつづきます。

リフォームとか言い出したら水回りだけでもすぐに100万超えます。部屋のリフォームとなると仮住まいが必要。
30年もしたら大概くたびれてくるから絶対リフォームしたくなるからね、計算にいれておいたほうがいいでしょう。

賃貸なら50万もあれば新築に引っ越せますね。設備は潰さない限り、修繕はすべて大家さん持ちです。


分譲なら嫌な住民に悩まされてもおいそれと引っ越せないし。
その上、震災のリスクが常につきまといます。

ちなみに、ローンで買う人は金利を考えると月額あたりのコストはさらにあがります。
賃貸より確実に高いです。

お得なのは、自分の区分所有。綺麗な設備(今だけ)その優越感でしょうね。

マンション購入なんて何がお得なのか全く持って理解できません。
膨大なリスクを背負い続けて贅沢を買っているという意識を持ちましょうね。

私の計算では、60m2前後の部屋で考えた場合は1000万以下で管理費、修繕積立が2万前後。これなら12、3年で家賃よりお得になってくる。でも、そんな物件は築40年越えです。しかも、建て替えの話が絶対に出ない事が前提。さあ、そんな物件がありますかね。

あ、築20年であります。住み棄て前提ですが、池田伏尾のバードヒルズ。100m2で600万前後。余程ライフスタイルが合わない限り、単なるババ抜き物件ですけどね。

結論。
123さん
あなたは目先の支払いが少ないので、低コストで住んでいるつもりかもしれませんが、自分の出費+親に毎月約12万の家賃をだしてもらって暮らしているだけですよ。

家賃を払うのが大変だという生活にある今のあなたに、本当にそんな贅沢な住まいが必要なのでしょうかね。
私ならば、自分に本当に必要なだけのレベルの賃貸物件に住んで、もらった4000万を現金として大事に使って行きますがね。


127: 入居予定さん 
[2012-02-13 00:18:38]
126 賃貸分譲比較は、価値観である
が、金の使い方は教官
128: 匿名 
[2012-02-13 08:30:59]
綺麗な新築や管理会社が管理する物件は快適です。遮音性能も優れてます。賃貸だけは住みたくない人も多い。
130: 購入経験者さん 
[2012-02-13 11:32:14]
4000万をマンションで使用しなければ、贈与税徴収
難しい問題ですね

香港ならば非課税なんですが
131: 物件比較中さん 
[2012-02-13 14:12:53]
ここは賃貸&分譲の比較掲示板ですか?
やたらと賃貸と言っている「ご近所さん」の意図がわかりません。
賃貸を勧めてここのマンションが一部屋も売れなかったら満足なのでしょうか。
真意がわかりません、ボランティアにしてはまりにも真剣すぎて。
132: 匿名さん 
[2012-02-13 14:16:15]
ここ、ローレルコート長興寺公園の掲示板なんやけど・・・

賃貸論もええねんけど、ローレルコートのレスないん?

俺も公園横のマンション住んでるけど、やっぱ公園が近くにあるとええなあ・・・
133: 匿名 
[2012-02-13 16:04:28]
金持ちやお金に困らない自身のある人でないと買うのは不安な時代です。贈与税は半分近くかかりますので可能な限り贈与税がかからない資金として住宅を買うのが得策でしょう。ただし相続時や今後の贈与税非課税枠はなくなるのではないでしょうか?今年はいくらまで非課税が認められているのでしょうね。
134: ご近所さん 
[2012-02-13 16:10:44]
色々書きましたが、早い話がわたしもローレルコートに住みたいということです。
136: 物件比較中さん 
[2012-02-13 20:00:33]
134さん

購入されたらいかがですか?
地震は別としてこの立地は洪水被害の確立がゼロですから。
137: 入居予定さん 
[2012-02-13 23:08:02]
たくさん削除されますね
138: 匿名さん 
[2012-02-13 23:29:42]
公園って小さな子供が居なくてもマンションの近くにあったら
まめに運動できて良いですよね。
なかなか大きな公園の近くのマンションって少ないのでその立地はとても
魅力を感じます。
駅まで9分もちょうど運動に良い距離だと思います。
139: 匿名さん 
[2012-02-14 00:29:54]
やっと健全になってきたやん。

もう、管理組合は運営してはるんですか?

公園の桜、楽しみでっせ!
140: ご近所さん 
[2012-02-14 15:28:41]
あと何戸のこってるの?
141: 匿名さん 
[2012-02-14 17:46:47]
販売戸数は5戸で間違いないと思います。ただ事務所の部屋が対象に入っているかわかりません。
142: ご近所さん 
[2012-02-14 21:03:03]
皆さんはこの周辺からの入居ですか?
わたしには住み慣れた街で、まだ35年あまりですが、このまちの移り変わりと共にいきてきました。
間、間で他の街にも短期間ではありますが住みましたが、岡町、曽根、緑地公園と、本当にいい街だとおもいます。
みなさんがここを選んだのは絶対に大正解だとおもいます。

ましてや、前が公園の環境は中々ありません。

適度な坂もメリハリがあって愛着がもてるというものです。

わたしはこの街を愛しています。

みなさん、一緒にこの街を愛してゆきましょうね。
143: 入居予定さん 
[2012-02-14 22:13:06]
お前の意見は、いらんわ
144: 購入検討中さん 
[2012-02-14 22:13:44]
公園が目の前にありますが、騒々しいのですか?窓を開けていたら、うるさい!と思ってしまうのでしょうか?
夏の夜の花火のことは、以前書かれていて、それは予想していました。
それから、緑地小学校、4中の評判はどうですか?ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
145: 購入検討中さん 
[2012-02-14 23:49:06]
犬が苦手なのですが、長興寺公園って犬の散歩は多いのでしょうか?
曽根のあたり、大型犬を飼う人も多いし、ノーリードにしてる方もちらほら居ますよね。そんなのが、毎日目の前の公園を占拠していたりすると、かなりの恐怖です。
ここのごく近くのお店で、店頭にいつも大きな犬を繋いでいて犬たちが歩道に半分はみだしているので、怖くて通れない道があります。大人しい犬なのかもしれませんが、お店でそんなことが出来るというのは、ご近所もそんなことを許容する人ばかりってことですよね。心配です。
目の前、南側が公園ってすごく魅力的なのですが、犬がネックです…。
146: 購入検討中さん 
[2012-02-14 23:53:17]
143
みたいな変な人が住んでいるのですね。これは犬どころではありませんよ。
147: 匿名さん 
[2012-02-15 01:57:16]
犬の散歩はモノスゴイでっせ。

ヨークシャテリアの放し飼いから、レトリバーまで多種多様。

僕は犬好きなんで、あまり気にしまへんが、あかん人はキツいと思います。

148: 購入検討中さん 
[2012-02-15 11:02:34]
先日は、チーターの放し飼いを見かけましたよ(^-^)/
149: 匿名 
[2012-02-16 12:24:42]
ははは、ネコですね( ̄- ̄;)
150: 購入検討中さん 
[2012-02-16 18:03:57]
色々書きましたが、

本当は買いたい

住みたい

失礼を、お許しください
151: 匿名さん 
[2012-02-16 20:21:06]
今時は犬を飼っている家庭は多いので公園で犬の散歩をさせている人多いです。
長興寺公園に限らず何処の公園でも犬の散歩多いです。
逆に野良犬が皆無になりましたよね。
野良猫は多いけど。
152: 入居済み住民さん 
[2012-02-19 12:29:03]
非常に静かで、快適です。
まだすみはじめたばかりですが。

公園前ということで、砂ぼこりがやはり気になるところ
ではありますが、
子供の声など、今はまだ気になりません。
夏は、窓開けますし気になるのかな?

住民の方にはほとんど会うことないですが、
会えば、皆さん挨拶してくださいますし、少しほっとしました。

駅にも近く、暖かくなったら緑地公園にも散歩など考えています。




153: 匿名さん 
[2012-02-19 21:38:35]
子供の声も騒音と思ってしまう人もいるでしょうね。
私は、公園で遊んでいる子供の声や夕方外で遊んでいる
子供の声が聞こえたらほっとします。
子供の人数も減ってきているので子供の遊び声も貴重になってきてますよ^^

緑地公園の散歩いいですよね、近くにお散歩できる環境があるのは
うれしいです。

155: 契約済みさん 
[2012-02-26 17:06:24]
Yahooニュースのコピペですか

自分の考えで皆さん購入してますので、いらぬ情報です
156: 匿名さん 
[2012-02-26 20:49:03]
マンションを検討する人の理由はさまざまだと思います。
今が買いだからと思って買う人もいるのかもしれませんが
自分にとって今が買いだと言う条件に当てはまるから購入できるのであって
今が買いだと言う意見があっても、その条件から外れたら買えないですよね。
157: 匿名さん 
[2012-02-27 13:49:47]
こいつはいったい何を言うとるんや・・・。
この掲示板に書き込む理由が不明。
158: 匿名さん 
[2012-02-28 20:53:46]
同感。
こんなんが近所におるとは・・・
この近所で異常な犯罪起きたら、間違いなく犯人はコイツや。


ここはこのマンションに興味ある人が参加する掲示板や。
荒しは消え去れ。
159: 入居済み 
[2012-03-03 20:17:58]
こちらに引越して大変満足しております。

設備面でも満足です。
 
公園前でもとても静かです。窓を今のところ閉めています。
160: 匿名さん 
[2012-03-08 23:24:56]
窓を開けっぱなしての生活する期間ってそんなに長くないですよね。
これから季節が良くなってきたら、朝の間などは窓を開けて生活
できる時間ができるでしょうけど、これからは砂埃の心配より
花粉が心配ですね。
161: 匿名さん 
[2012-03-18 23:30:29]
一階て公園から丸見えですか?
目線が気になる事てありませんか?
162: 匿名さん 
[2012-04-19 16:48:40]
こんなに値引きしてるんだからみんな買えばいいのに。。。
163: 匿名さん 
[2012-04-19 17:17:49]
暖かくなってきて公園に人も増えてきましたか?
先の方は公園は今は静かだと書き込んでらっしゃいますが
花の季節がやってきて公園の賑わい具合はどうですか?
165: 匿名さん 
[2012-05-05 12:52:40]
5,100万円のお部屋はいくら位値引きしてもらえるのでしょうか?
▲1,000万円なら即購入したいです。
166: 匿名さん 
[2012-05-26 09:03:06]
チラシの値引きの幅がおおきくなりましたね。
167: 物件比較中さん 
[2012-05-26 22:09:36]
でもここは後々高コストマンションですね。
172: 入居済み住民さん 
[2012-09-19 19:48:20]
この前新聞の折込チラシに中古物件が出ていました。
何故そんなに早くと驚いた次第です。
174: 物件比較中さん 
[2012-10-26 01:20:58]
その売りに出ている物件って、いくらで購入されたのか、知っている方はいらっしゃいませんか。約100万の家具などがついて、2700万くらいという噂を聞いたのですが、どなたか教えて下さい。今の価格がどうなのか、高いのか安いのか知りたいので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる