ローレルコート豊中 長興寺公園
68:
匿名
[2011-12-12 15:02:34]
売れてますか~?
|
69:
匿名さん
[2011-12-19 03:41:41]
後6戸だから売れてるよー。
|
70:
物件比較中さん
[2011-12-21 04:04:10]
このマンション良いかも!
長興寺南は住環境かなり良いし、マンションの作りがなかなか素敵。 でも見つけるの遅かったー。 ここと、ファインフラッツ豊中で比較しようと思ったけど、 もう残りわずかなんだね。 曽根~岡町~豊中なら大概安心してマンション決めれる感じがします。 |
71:
匿名さん
[2011-12-27 14:04:51]
モデルルームの部屋が家具付き&諸費用100万サービスでチラシが入ってたけど、凄いですね。
これって、モデルルームの部屋に入居出来たとしたら 両隣りや既に入居済みの住人から冷ややかな目で見られたりしないですかね。 マンション中の住人が、自分の家具や部屋を全部知られてるって 結構嫌だと思うけど。 それでも確かにサービスは魅力だけど、やっぱり悩むよね? |
72:
匿名さん
[2011-12-30 07:19:04]
冷ややかに見るって発想がよく分からないんだけど、妬まれるってこと?
モデルルームを家具付き諸費用100万サービスで売りに出すのは凄くも珍しくもない。 竣工後も売れ残ってる物件なら似たようなことはどこでもやってるよ。 売れ残りは印象が良くないからモデルルームに仕立て上げて売ってる場合もある。 あといくら家具付きでも生活スタイルや好みに合わせて当然入れ替えるだろうし、 モデルルームの時のままの状態で住んでる人なんかそんなにいないと思う。 |
73:
匿名さん
[2011-12-30 12:07:21]
そうなんだ。
マンションコミュニティの他のスレでも実例として言われてたんで、 同じ様に見られるなら嫌だなって思ったけど。 まあ、そうじゃないなら問題無いね。 売れ残りで選べないから私はイヤだけど。 |
74:
匿名さん
[2011-12-30 12:49:56]
土地勘がないのに豊中に住みたいと思って最近マンションを
探し始めたのですが、駅からマンションまでの道のりが フラットだというのは大きな魅力ですね。 ここなら電動自転車がなくても不便はないでしょうか? |
75:
匿名さん
[2012-01-01 17:39:19]
豊中に移ってきて2年ですが、結論から言いますと電動自転車はあった方がいいです。
厳密には曽根駅まで多少の高低差はありますから完全にフラットではありません。 地理的には隣の駅の服部〜曽根の間に大きな高低差があります。なので服部図書館やDOCOMOショップ、緑地小や四中(通学することになる学校)に行くにはそれなりの大きな坂があります。 あと、豊中市役所やコープ、シェフカワカミのある北方向にもなだらかな坂があります。 慣れればまあ・・・ですが、住みやすいと聞いていた豊中にこんなに坂があるとは、って感じです。 曽根だけに限って言うと、銀行、ダイエーやTSUTAYA、病院、美容室はたくさんあるので住みやすいのは住みやすいです。 個人的にカラオケが近くにあるのは良かったです(笑) ご参考まで。 |
76:
匿名さん
[2012-01-01 23:43:31]
坂道ってあきらかに坂道って言う坂じゃなくても
結構自転車では厳しいです。 なだらかな坂道でも歩きと違って自転車での移動はキツイものが あります。 電動自転車の価格も買いやすくなったので、一家に一台あればエコにもなるし 便利に活用できると思います。 |
77:
物件比較中さん
[2012-01-02 13:09:58]
みなさんキッチンの大理石は気に入りましたか?
どう見ても墓石にしか私には見えないんです。。 |
|
78:
匿名さん
[2012-01-02 21:00:36]
気に入らなければやめればいいじゃん
物件比較中なんでしょ? もしくはリフォームで! |
79:
物件比較中さん
[2012-01-03 17:00:02]
いきなりリフォームはもったいないです。
ここの物件非常に前向きに考えているのですが キッチンの大理石で足踏みしてしまっています。 |
80:
物件比較中さん
[2012-01-03 23:31:57]
えー!私は御影石天板のキッチン、素敵だと思いました。
確かに言われてみれば墓石(笑)w でも御影石(ゼブラタイガー?)を採用しているところは多いし 見た目も人工大理石よりやっぱり素敵です☆ |
81:
ご近所さん
[2012-01-03 23:35:49]
この辺りは電動自転車は絶対あったほうが良いですよ。
近辺のスーパーに行くにも結構いちいち坂があるので長く住んでると太ももパンパンに なります。。 住環境も良いし、電動自転車があれば問題無いです。 |
82:
匿名さん
[2012-01-04 18:31:24]
誰が見ても坂って坂より若干の坂道が以外に自転車では
きついですよね。 電動自転車価格がかなりお手ごろになりました、マンション購入の物入りの どさくさに紛れて購入しちゃいましょう。 あれば絶対便利ですよね。 大理石のキッチン墓石に笑ってしまいました。 墓石って言われたらそう見えるのかもしれないです。 |
83:
匿名さん
[2012-01-05 11:46:11]
74です。
やはりここでも電動自転車はあった方がいいのですね。 言われてみれば、駅まではフラットでも、 スーパーや学校など、駅以外への移動には アップダウンがありそうですよね・・・。 どさくさに紛れて購入、ぜひ検討したいです(笑) |
84:
匿名さん
[2012-01-05 18:08:13]
電動自転車エコですしね。
あれば行動範囲も広がるでしょう。 昔の物は重くて大変だったみたいですけど最近の 電動自転車は軽くて、使いやすいみたいです。 |
85:
匿名さん
[2012-01-10 17:15:17]
あと何戸くらい残っているのでしょうか?
何方か情報下さいm(_ _)m |
86:
購入検討中さん
[2012-01-13 14:59:16]
結構売れてると聞きました。
引っ越しも着々と進んでいるようです。 駅からの距離。 梅田までの時間。(共働きなので) 自転車であちこち移動できる。 陽当たり良好。 ということを考えると、魅力的なマンションです。 |
87:
物件比較中さん
[2012-01-14 04:05:20]
近所に住んでますが個人的に「長興寺公園」が凄く好きです。
ほのぼのしていて明るくて、昔からホッとする場所。 長興寺はちょっと駅から距離あるけど、永住にはやっぱり良い地域です☆ 曽根駅前にもう少しお店が増えれば文句ないんだけどな(*^^*) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報