新しく引っ越すマンションの洋室が二つとも5帖です。
子供部屋にしようと思うのですが、主人は狭すぎると言います。
友達にも相談したのですが、その家では子供部屋は4.5帖そうです。
広くて居心地のよい子供部屋では、子供が部屋から出てこなくなる、
とも言っていました。(これには、なるほど!と思いました。)
リビングは20帖ほどあり快適なので、できればそこで過ごしてもらいたいと
思っているのですが、子供部屋として、5帖というのがどうなのか…。
その部屋のクローゼットの大きさは0.5帖です。
机とベッドはおけると思いますが、あとは本棚くらいしか置けそうにありませんよね。
皆さんは、子供部屋の部屋についてどうお考えですか?
[スレ作成日時]2006-02-21 16:13:00
子供部屋の広さ
2:
匿名はん
[2006-02-21 16:17:00]
スレ立てる場所が違うと思うが。
|
3:
匿名はん
[2006-02-21 16:19:00]
01です。
場所間違えました。すみません!! |
4:
匿名さん
[2007-02-07 18:56:00]
えっ、スレ立てここじゃいけないの?
子供部屋、私は3畳でした〜やっぱり試験勉強や音楽聴く時以外リビングにいましたね。 それもアリなのでは。 ちなみにうちの子の子供部屋も5畳の予定です。(クローゼットは2畳くらいありますが) |
5:
匿名さん
[2007-02-07 21:46:00]
ウチは6畳足らずの部屋を、できれば最低でも2人で使わせたいと思っています。
というか、まだ1人しかいないんですけど、 部屋が足りないからもう1人か2人子供がほしいけど諦める、というのも嫌だし、 プライバシーのない小さい家が嫌なら、さっさと独立したくなるだろうし、 と親としての器量不足をハコのせいにして補えないかなあとかとも思ったり。 甘いかなあ。 |
6:
匿名さん
[2007-02-07 21:51:00]
もう、定期的に出てくるねこの手の質問。
予算があればお好きにどうぞ なければ我慢しましょ。 |
7:
匿名さん
[2007-02-07 22:20:00]
クローゼットがあるなら、机とベットが置けるスペースがあれば充分だと思いますよ。
|