クオス綱島センティアについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市港北区樽町4丁目913番他1筆(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩16分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.23平米~72.01平米
売主:ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
[スレ作成日時]2011-04-26 10:33:15
クオス綱島センティアってどうですか?
51:
匿名
[2012-02-17 21:10:05]
|
52:
匿名さん
[2012-02-21 13:02:57]
以前、モデルルームを見に行ったのですが、
先日、非通知で電話がきて「キャンセルが出たのでどうですか?」だって。 見学後に何も連絡とっていなかったのに、突然連絡がくるなんて、 ビックリしました! |
53:
匿名さん
[2012-02-21 18:53:08]
ってかそのくらいの電話はどこの業者でもしてくるよ。
むしろ、ここは見学後にしつこく電話してきていなかったなら良心的じゃないの。 |
54:
契約済みさん
[2012-02-28 17:07:23]
工事がだいぶ遅れてるみたいですね。
一部の幕や足場が外されて外観が見れますが、コンクリむき出しの部分多数。 内装もどうなってるのやら…あと3週間弱で内覧会ですけど、不安です。 |
55:
契約済みさん
[2012-02-28 19:22:54]
同感です。
確実に遅れてるようです。 不安ですよね。 |
56:
匿名さん
[2012-03-17 00:29:27]
川崎の掲示板、モメてましたね。
こちらは大丈夫ですかね? |
57:
契約済みさん
[2012-03-17 21:46:47]
内覧会に行ってきました。
想像以上にきちんとできていてよかったです。 最後にキレイに掃除をしていただければ完璧です☆ |
58:
契約済みさん
[2012-03-21 10:59:47]
確かに意外にもきちんと出来ていましたよね。
クロスや化粧板、ガラスの傷を数カ所指摘しましたが小さなもの。 浴室から天井裏も覗きましたがキレイでした。 素人なのでこれくらいの判断しかできませんが。 |
59:
入居予定さん
[2012-03-23 23:58:14]
18日に内覧してきました。フローリングのキズや、部屋の隅の凹みなどが気になりましたが、1番気になったのが床がふかふか?していることです。これは新築の場合普通なんですかね?
|
60:
入居予定さん
[2012-03-24 01:01:15]
たしかクッション材?が入ってるかなんかで
少し弾力が感じられるみたいです。 |
|
61:
匿名さん
[2012-03-24 18:41:44]
再内覧会、正直がっかりでした。
|
63:
契約済みさん
[2012-03-25 16:12:03]
再内覧会(確認会)で納得が出来なかった方は、鍵の受け渡し前に再々内覧会を手配されたのでしょうか?
|
64:
入居予定さん
[2012-03-26 08:59:53]
再内覧会行ってきました。
先週の内覧会の時には確かに意外と出来ているなとおもってましたが、 それでも指摘箇所はシート4枚ぐらいはしました。 で、今回の再内覧ではまだ全て改善とはいかなかったですが、 細かい指摘箇所もきちんと直されていました。 ただ、前述したとおり要改善箇所があるので、 今回立会いされた方の名刺と建設事務所の連絡先をもらってますので、 私は予定通り30日は引渡しを受ける予定です。 引渡し後に不具合があれば瑕疵にあたりますから、その場合はきっちり申し立てる予定です。 さて、いよいよ今週末ですね。 いろいろあると思いますが、いい形で引渡しをしたいですね。 |
65:
契約済みさん
[2012-03-26 13:15:33]
内覧会も再内覧会も黒いスーツの男性ばかりで、
皆さん現場の方なのか少し怖かったです・・・・ |
66:
契約済みさん
[2012-03-26 19:09:00]
たしかにスーツの男性ばかりで子連れの私はちょっと引きました。
決して和やかないい雰囲気ではありませんね。 |
67:
契約済みさん
[2012-03-26 19:34:30]
確かに。威圧感はあったかも。
ま、仕事ですからスーツなのは承知の上ですので、 気にしなかったですよ。 逆にかなり言うことは言ったので、やや黙らせちゃったかも。。。 |
68:
契約済みさん
[2012-03-27 01:04:16]
スーツ姿は当然と思いますが
あの威圧感とか決してよくない雰囲気が特に女性陣は 嫌だということですよね。 もうちょっとにこやかに声かけしてもいいのにと思います。 再内覧会は、確認不足が多数ありちょっと不信感が募りました。 |
69:
匿名さん
[2012-03-27 15:43:14]
確かにスーツの方は多かったですけど、いろんな業者さんが来てたみたいだから仕方ないですよね。
管理会社とか警備会社とかゼネコンとか。 逆にビッグヴァンは少なかったみたいですよ。 |
70:
入居予定さん
[2012-03-27 22:31:28]
クッション材、説明を受けました。ありがとうございました。
うちも再内覧会で指摘箇所が数箇所直っていなかったですが、30日の鍵の引渡し後の確認にしました。 スーツの方がいっぱい・・・たしかにいましたが怖そうな感じはなかったです。 逆にもう少し改善内容が分かるしっかりした方に立会いに来て欲しかったです。 内覧会と再内覧会が同じ方じゃないので、いちから説明するのが面倒でした。 いよいよ今週末・・楽しみです。 引渡しから引越しまで1週間弱あるので、自分でワックスをかけようかなと思っています。 |
71:
契約済みさん
[2012-03-27 23:19:50]
>逆にもう少し改善内容が分かるしっかりした方に立会いに来て欲しかったです。
同感です。 「あれ?これは~、、、??」という反応を何度されたことか。 ところでフロアコーティングされる方いらっしゃいますか? 今検討中です。 |
72:
入居予定さん
[2012-03-28 19:19:08]
我が家は頼みましたよ。
メンテナンスフリーとはいえ、内覧会で見た限りではやっぱり傷がつきそうな印象があったのと、 ワックスをかける手間およびペットと同居することをふまえたので。 ただ、オプション会にいた業者は高い割には効果が持続期間が短かったので、 自分で外部業者を探してお願いしましたよ。 |
73:
入居予定さん
[2012-03-29 14:48:48]
私も頼みました。
同じくオプション業者ではなく自分で探して決めました。 全室はしませんがLDKと廊下は絶対やりたかったので。 |
74:
入居予定さん
[2012-03-29 23:50:31]
明日、再々内覧する方、お互いしっかり見てきましょう!
いよいよ我が家になりますね! |
75:
入居予定さん
[2012-04-10 00:01:37]
入居された方、住み心地はいかがですか?
|
キャンセル住戸はおそらく売れ残りをキャンセル住戸として販売してると
思われます。