四月に転勤で多摩センター周辺(唐木田が有力候補)に住むことになりそうです。
公立で評判のいいところってあるのでしょうか?現在小さい子供がいるので、子育てしやすい環境だとうれしいです。転勤族って少ないですか?
[スレ作成日時]2007-01-24 23:19:00
多摩市の公立小中学校ってどうですか?
302:
匿名
[2019-09-30 20:12:22]
|
303:
買い替え検討中さん
[2019-10-13 12:00:37]
多摩市民
|
304:
匿名さん
[2019-10-23 04:37:53]
多摩市の校長先生が以前、教育委員会にいた時、「教育委員会は、子供の命は守れない。」と言っていました。
|
305:
匿名さん
[2019-11-02 06:50:05]
|
306:
匿名さん
[2019-11-11 22:09:32]
多摩市の教育委員会は、教師の暴言を録音したら、録音取る方が人権侵害と言います。
|
308:
匿名さん
[2019-11-13 00:57:27]
諏訪小学校の評判はいかがですか?
校長が、変わって かなり様子が変わっていると 噂で聞いていますが 実際にはどうなのでしょう? |
309:
口コミ知りたいさん
[2019-11-14 20:33:40]
>>308 匿名さん
そんな変わった感じはしませんが どうなんでしょうかね。 学年カラーにもよりますが、 うちの子供のまわりはイジメとかも聞かないし、比較的平和な感じがしますけど・・・ あ、変わったところと言えば、 二学期の個人面談がなくなったくらいでしょうか・・・ |
310:
匿名さん
[2019-11-24 21:15:20]
多摩市の教員は、親の職業を他の親にばらしてしまいます。
教育委員会は、何も指導しません。 |
311:
検討板ユーザーさん
[2020-01-08 07:04:41]
>>299 地元民
そこまで挨拶されないのはあなたの方にも問題があるのでは?多摩は元々がよそ者の集まりで出来た待ちなので他所から来た人には寛容なはず。あなた自信思い当たる節があるのでは?口がとても臭いとか?人より顔が怖いとか?多摩市民をディスる前に自分を見つめ直してみてくださいよ。お願いしますよ。 |
312:
通りがかりさん
[2020-01-11 04:35:26]
唐木田だと鶴牧中ですね
いじめが多く 教員も解決しようとしてません。 自殺も出てます… 過去に生徒による盗撮事件もあったみたいです。 |
|
313:
名無しさん
[2020-01-11 14:02:11]
多摩市で育ちました。
大松台、鶴中ならいいと思います。鶴中は多摩市トップレベルですよ。公園も多いし、言うことありません。やや、田舎ですが。 |
314:
匿名さん
[2020-02-12 00:37:39]
なるほど。
兆民小学校、処仁小学校。 だからね。 |
315:
職人さん
[2020-02-19 08:06:08]
すみません。度々の話題かもですが、多摩中学はどうなんでしょうか。内申がとりずらいとよく聞きます。運動会が盛り上がるとも書かれていますが、活発で優秀なお子さんが多めなのでしょうか?
|
316:
マンション検討中さん
[2020-02-19 18:34:14]
|
317:
職人さん
[2020-02-20 13:31:23]
315です。公立ですが。
塾で聞きました。。。 |
318:
多摩市の野性アニマル
[2020-02-26 13:28:47]
>>78 匿名さん
その2度経験者の親です。とんでもない衝動行動を起こす教員ばかり、とまだ現在下の兄妹も子育て中、大松台小学校に通ってる最中で体罰をされました! 子供をターゲットにレベルが低すぎる。 子供は勉強だけが脳ではないぞ、大人の人格を見ている事を、まず教員になる前に学んだ方が良いのでは…。 |
319:
多摩市の野性アニマル
[2020-02-26 13:58:37]
|
320:
多摩市民
[2020-03-31 13:39:26]
>>315 職人さん
内申を取りにくいのは人数が多いマンモス校だからピンもキリも多く成績も頑張った考慮とかでなく公平に点数や成果でつけられるからかもしれません。 人数はよく聞くけど、運動や音楽分野の部活で飛び抜けた成績をあげている訳でもないのでエリート校ってわけではないと思います |
もちろんそうでない子もいますが
卒業生では東大も学年に1人以上は行っているしや早慶MARCHに行っている子が多い