パート15立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。
「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
(参考)「住み心地のよい街」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し
物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し
[スレ作成日時]2011-04-24 22:37:15
住んでみたい街ランキング(パート15)
94:
匿名さん
[2011-05-05 06:10:39]
|
||
96:
匿名さん
[2011-05-05 16:41:49]
三鷹のタワーはいまだに売れ残ってるそうだね。
>トータルで一番いい が一般的ではないって事だね。 |
||
97:
近所をよく知る人
[2011-05-05 18:51:01]
四谷>徳川家康が江戸入りしたとき、この地区を案内したのが関野五郎兵衛、文献では「よつや五郎兵衛」
この「よつや」が「四軒の家」か「四方柱が特徴的な家」かは不明。 甲州街道の大木戸をこの地に造り、「四谷大木戸」として「四谷」という文字が記された。 後になって、四軒の茶屋があったからとか、(一谷)市ヶ谷、二谷、三谷、四谷であるとかも言われるようになった。 |
||
98:
匿名さん
[2011-05-05 22:34:24]
96
三鷹タワーは残り2だけみたいです。 |
||
99:
匿名さん
[2011-05-05 23:45:04]
三鷹の街並みが良いわけねえだろw
典型的な都下の貧乏くさい住宅が密集する退屈な街並み 土地が安くて、始発駅ということ以外なんの魅力もない 数ある魅力的な東京にあって積極的に選ぶ理由はない 100位以下だね |
||
100:
匿名さん
[2011-05-05 23:53:15]
東電管内地区はOUT。
放射能汚染水垂れ流し企業(≒国際テロ企業)に電力を牛耳られていえるのは…耐え難い。 |
||
101:
匿名さん
[2011-05-06 01:55:40]
>都下の貧乏くさい住宅が密集する退屈な街並み
中央線沿線の駅なんて、大部分がそうじゃないのか? あくまで価格と立地とのバランスで相対的にいいだけで、ベストでも何でもないだろう。 |
||
102:
住まいに詳しい人
[2011-05-06 03:57:04]
あれだけ何度も警告していたのにまだ湾岸に住みたいという人がいるなんて。
何度も何度も何度も警告したのに。 これからまだまだ大地震がくるんだよ。 不動産に資産価値を求めるなら、世田谷区が一番いい。 金持ちはこの表を見ても分かるとおり http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2 ランキング10位中 世田谷区 3地区 港区 3地区 渋谷区 2地区 千代田区 1地区 田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区 に分布している |
||
103:
匿名さん
[2011-05-06 10:18:08]
>土地が安くて、始発駅ということ以外なんの魅力もない
三鷹は強固な地盤で震災時に揺れにくいというのが、今や一番の魅力じゃないかな ■中央線沿線の表層地盤増幅率(地震ハザードステーションより) 東京駅 :1.74 水道橋駅:1.85 三鷹駅 :1.21 表層地盤増幅率:表層地盤での揺れの大きさを数値化したもの http://sansai.blog82.fc2.com/blog-entry-77.html あと三鷹は全国で見ても有数の評価の高い自治体なので、 福祉や教育のレベルが高いのも特徴 新宿まで20分強だし、私は正直住みたいです 旦那は通勤20分以内の都心希望だから、多分今後も無理だけど |
||
104:
匿名さん
[2011-05-06 10:25:23]
それは
多摩直下地震のリスクを無視、すればの話だね。 |
||
|
||
105:
匿名さん
[2011-05-06 11:52:21]
>>85
四谷もいろいろあるので調べて吟味してね。 http://gekkankiroku.cocolog-nifty.com/edit/2007/07/post_deb1.html 実在した貧民窟・四ッ谷鮫河橋を歩く 明治期の東京には貧民窟が存在した。芝新網町、上野万年町、下谷山伏町、板橋岩の坂、四谷鮫河橋などが特に大規模なものだったが、小さいものまで合わせると東京全体で70にも及んだそうだ。 今回は四谷鮫河橋付近、わずか約100平方メートル足らずの一帯に1370戸、5000人がひしめき合って暮らした場所に行った。 鮫河橋は「さめがはし」と言う。今、地図を開いても鮫河橋は表記されていない。橋はすでに取り壊されてしまっている。鮫河橋の名の由来についてはいくつか説がある。江戸時代に日比谷あたりまでが海から続く入り江だったころ(これは事実)、四谷のこの橋にまで鮫が上ってきたことがある、というのがまずひとつ。同じく有力なのは、橋が跨いでいたのは水量が少ない川で、雨が降って増水したときにだけ使われる橋という意味で“雨が橋”と呼ばれていたのがいつの間にか“鮫が橋”になったというもの。いずれにしても定かではないという。あるいはその両方からきているのかも知れない。 時代を問わず、ある場所での貧民窟の形成にはそこで食料を得ることができるという明確な理由がある。明治初期の鮫河橋の場合は食料の供給源として陸軍の士官学校があり、そこに隣接するようにして出来上がっている。陸軍の残飯を“残飯屋”が買い取り、それにマージンを乗せて住民に売りさばいていく。 数少ない鮫河橋スラムに関する記述が収められた『四谷散歩』(安本直弘/みくに書房)によると、貧民窟があったのは鮫河橋坂を下った低い場所であり湿地でもあった。細民たちはそんな場所でバラックを建てて生活した。1370戸ものバラックである。 何を糧にして暮らしていたのだろうか。『四谷散歩』によると人力車夫、土工、主婦はマッチの箱作り、たばこの紙巻きなどの内職に携わっていたという。 四ッ谷駅を出てまっすぐ南に歩く。 5分足らずで迎賓館を含む赤坂御所の広大な土地に至る。鮫河橋坂は赤坂御所の西側に沿うようにして走る坂で、現在新宿区と港区を分かつ境界線でもある。 四ッ谷駅から向かうと鮫河橋坂を下ることになる。下りきった場所が貧民窟が存在していた地点である。 ただ、それを匂わせるものは全く存在していない。おそらくバラック群があったと思われる場所には現在みなみもと町公園という公園がある。公園を道路一本はさんだ場所、最も低い場所に鮫河橋門という古びた門があるが、そこに地図上では皇宮警察という表記がされていて2人の警備員がいた。門は迎賓館に通じているようである。 貧民窟があったことについて何か知っているかたずねようとすると、「ちょっと、その線から入って来ないで! なに、何の用?」と無意味に高圧的。それでも少しは取り合ってくれた。 「ここは鮫河橋門だけど、スラムがあったっていうのは聞いたことがないね。昔、小さな河があったっていうのは聞いたけど、それも今はもうないし……」 警備員はこの辺りのことについてはそれほど知らないように思われた。 いつごろにアスファルトで覆われたのかは分からないが、現在、鮫河橋の下を通っていた河は完全になくなったのではなく暗渠になっているという。そしてその小さな河にかかっていた橋もない。もともと5m足らずの板橋だった。 貧民窟があったと思われるみなみもと町公園は半分がグラウンド、半分がベンチや遊具やモニュメントなどがありゆったりとしている。全体的にスペースにゆとりがあってこざっぱりとした公園で、木々も多く涼むのには丁度いい感じがする。 赤坂御所と鮫河橋坂あたりは木が多く、セミの鳴き声がすごい。近くの会社にあるOLや会社員がぽつぽつ弁当を食べに来たりタバコをふかしにやって来たりする。だが、どの人にたずねてもスラムがあったことは知らない。 「10年ほどここで働いてますけど、そういう話は聞いたことないですねぇ」 と30台くらいの会社員がじっくり考えたあと丁寧に答えてくれた。 明治初期に貧民窟があったことは分かっている。さらにそれより前、江戸時代から「夜鷹の巣」としても有名だった場所である。ここでいう夜鷹とは私娼のことだ。通りかかる人たちに声をかけ、木材で作った粗末な仮小屋でことに及ぶ。鮫河橋あたりにいた私娼のスタイルはむしろを抱えた女だったそうだ。 低い湿地に5000人以上の細民が暮らしていたが、どのようにして彼らがこの土地から消えていったのかは分かっていない。岩の坂や上野万年町は関東大震災でバラックが壊滅状態になったことがスラム街離散に繋がっているが、この貧民窟についていくつかの資料を残している新宿歴史博物館の資料でも、貧民靴の末期から離散の様子は分からない。 鮫河橋付近にあった貧民窟の大きな特徴は、士官学校があったことともうひとつ、隣接するように赤坂御所があったという点だ。その場所に、江戸時期には徳川家の藩邸があり、明治期には徳川家から皇室に献上された。 現在、赤坂御所には秋篠宮邸、三笠宮崇仁邸、寬仁親王邸があるが、明治期においても皇族の土地の目と鼻の先に貧民がたむろしているのは「きまりが悪かった」のではないかと想像する。 ひとりの老人が通り過ぎた。貧民窟のことについてたずねると、 「いや、分からないね、分からない……。この近くに住んでるんだけども……」 と照れた笑みを浮かべてそそくさと行ってしまった。しばらくベンチに座っていると、さっきの老人が遠くで蛇口をひねり、水浴びしているのが目に入った。クソがつくほど暑いとはいえ、シャツを脱いで上半身全部を水に浸した。もしかして公園に住んでる人なのではないか。水浴びした後に移動した先に荷物があるのでそう確信した。 小学生がひとりで公園に遊びに来てグローブを取り出し、ひとりで壁打ちをしはじめた。ポコン、ポコン、という軟球の間の抜けた音が聞こえてくる。老人は公園の奥の影が濃いほうに移動していった。 鮫河橋坂には皇宮警察とは別に交番があり、交番の脇に鮫河橋の「江戸名所図絵」が掲示されてあるが、もちろんここに貧民窟が存在したことについては触れられていない。 鮫河橋スラムがどのような経緯で消えていったのかは分からないが、とりあえず公園には現代の貧民が住み着いている。(宮崎) |
||
106:
匿名さん
[2011-05-06 12:12:10]
三鷹駅北口って武蔵野市だよ。
街並みは郊外らしく美しい。街路樹がでかいと高級そうに見えるみたい。 |
||
107:
匿名さん
[2011-05-06 12:13:12]
三鷹の土地高いよ
|
||
108:
匿名さん
[2011-05-06 13:12:53]
>105さん
非常に詳しい解説ありがとうございます、 貧民靴のあった場所って、現在〇〇〇本部周辺地域ですよね 確かにあの辺りはホームレスがいたり、街並みの様子とか、若干名残が見えますね 千代田区に入ると様子は一変するのですが・・・ |
||
109:
匿名さん
[2011-05-06 23:13:29]
井の頭線
|
||
110:
匿名さん
[2011-05-06 23:58:29]
高台は高級住宅街、谷地は庶民の街ってのは東京の基本でしょ。
|
||
111:
匿名
[2011-05-07 00:07:18]
110さんは、どこが建てたどんなマンションに住んでるのか是非教えて下さい!
|
||
112:
匿名
[2011-05-07 00:37:49]
>110
昔から、何とかと煙は高い所が好きですからねえ。 |
||
113:
匿名さん
[2011-05-07 01:03:56]
これじゃ、賢い人たちは低地を好む・・とでも言いたげだね。
世の中本当に不況だな・・ |
||
114:
匿名さん
[2011-05-07 01:24:42]
三鷹って退屈そう。
せめて、武蔵境のがまだマシ。 武蔵小金井のが ぎりぎりマシ。 高尾や豊田、相模湖に住むなら、三鷹のがマシかな。 |
||
115:
住まいに詳しい人
[2011-05-07 01:54:18]
金持ちはこの表を見ても分かるとおり
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2 ランキング10位中 世田谷区 3地区 港区 3地区 渋谷区 2地区 千代田区 1地区 田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区 に分布している 金持ちの地域に住むと、子供の結婚相手のランクが上がる。 これは住んでいる人しかわからない感覚的なもの。 子供の結婚相手のランクが上がれば、十分に元は取れる。 |
||
116:
匿名さん
[2011-05-07 04:21:34]
そうか?
田舎生まれでも、いい相手と結婚してんのたくさんいるが。 女は器量と愛嬌、男は度胸と才覚、あとは運次第。(頭が悪くないことは当然の前提) |
||
117:
匿名さん
[2011-05-07 05:25:17]
見栄張って、無理して金持ち地域に住んで・・って最近放送してるドラマを思い出したわ。
高級マンションの狭い部屋に家族で住んで、トラック運転手の夫がわざわざスーツ着て出勤させられる惨めな話。 格上との結婚ができるように夢見て頑張れば?としか言いようがないね(笑) でも人間の本質がわかる人にはわかるもんだよ。 |
||
118:
匿名さん
[2011-05-07 05:31:47]
結局、自分に自信がなく中身のない奴ほどブランドにこだわるって事かも。
|
||
119:
匿名さん
[2011-05-07 05:37:01]
というか、人間として質が高いのは、家や居住地などあまり気にしないと思う。
必死にならなくてもある程度の家は手に入るし、それ以前に自分の価値判断で決めてるだろう。 周囲のエライ先生やエグゼ系の人は、神奈川含めかなり郊外にも住んでたりする。 縁あって気に入ってた世田谷のちょっといいところに買った。 満足はしてるけど、おれが家探してる間に、周りはいい仕事してワンステージ上がったり・・・ そんな周囲を見るにつけ、自分は俗物で小物だなと思う。 まだまだ頑張らんとな~ |
||
120:
匿名さん
[2011-05-07 10:18:32]
気にしているからこそ、
1行空けして強調して主張している感じ。 |
||
121:
匿名
[2011-05-07 10:36:50]
118さんのおっしゃる「結局、自分に自信がなく中身のない奴ほどブランドにこだわる」って私の知人にも当てはまってます。
夫の職業(仕事)の話と、住んでる場所(高台で都心だのどーの。けど自慢する程の場所ではない。。。)の話がとにかく多くて、辟易します。 次は子供の通う学校とか学区の話ばかりになるんでしょうねえ。。 |
||
122:
匿名さん
[2011-05-07 10:48:31]
城塞系の家が多い街は、回りを気にして片意地はった生き方のひとが多そうですよね。向上心は悪いわけではなけれど、満たされないと下を見下すようになりそうで、そういう人たちと一緒に暮らすのはストレスたまりそうです。だから自分はあえてそういう街は避けようと思っています。同じように考えるひとはあまりいないんでしょうか。
|
||
123:
匿名さん
[2011-05-07 10:53:08]
ここの掲示板のおかげで世田谷区と江東区は絶対に住みたくないと思った
|
||
124:
匿名さん
[2011-05-07 10:54:44]
掲示板以以前に江東区って・・・
ありえない。 |
||
125:
匿名
[2011-05-07 10:57:01]
小さい頃に貧乏でつらい思いをした人ほどブランドにこだわる傾向があります。劣等感の裏返しと教わりました。だからお金持ちになりたいと頑張るのです。
|
||
126:
匿名さん
[2011-05-07 11:01:51]
郊外育ちなので皆さんの意見よくわかりまーす。
今から30年位前から中央線沿線の三鷹や国立など西側に戸建てを建てて住み始めた世帯は大体都心大手企業やそれに近い収入がある人が集まってます。地方からの上京組もかなりいると思うが。 だからその環境で育った子供が今大人になり各地に住むんだろうけどやはり住宅街を好むんではないかな? 芝浦やお台場などの川運河がある港町は昔は倉庫街だし今でも私は憧れないし綺麗な印象はないよ。下町育ちやかなり東京コンプレックスが強い見栄張りが多いのではないかしら。東京タワーもスカイツリーもどうでもいいし。それだったら神奈川の方が鎌倉、横浜、茅ヶ崎、葉山など色々魅力あったりするからな。 |
||
127:
匿名さん
[2011-05-07 11:02:54]
|
||
128:
匿名
[2011-05-07 11:03:02]
123さん、私はここの掲示板をみて、文京区には絶対住みたくないと思った。
|
||
129:
匿名さん
[2011-05-07 11:04:06]
ハングリー精神はいいこと
|
||
130:
匿名さん
[2011-05-07 11:04:36]
せめて、頑張った人はまともな土地に住めるような国であってほしいね。
|
||
131:
匿名さん
[2011-05-07 11:05:12]
タワーマンションの狭い部屋w
60平米とか子供いるのによく住むね |
||
132:
匿名
[2011-05-07 11:05:54]
116、間違ってないけど、仕事で人生が
決まる男、男で人生が決まるのが女です。 |
||
133:
匿名
[2011-05-07 11:15:36]
まあ人生いろいろ
人それぞれが楽しいのが 一番、人とは比べてしょうがないと思うよ! |
||
134:
匿名
[2011-05-07 11:37:24]
自分が住みたいと思うのは、千代田か文京だなぁ。
|
||
135:
匿名さん
[2011-05-07 11:39:41]
オフィスビル、雑居ビルに囲まれて住みたいの?
|
||
136:
匿名
[2011-05-07 11:40:18]
金持ちの沢山住むエリアが住みやすいとは限らない。
金持ちが知性や教養や理性を持ってるとは限らないから。 そういう人は、中身に自信がないから、ブランドモノで着飾る傾向があるのは確か。 話をしてもそんな話題ばかりで、つまらない。 |
||
137:
匿名さん
[2011-05-07 11:44:37]
>金持ちが知性や教養や理性を持ってるとは限らないから。
貧乏人が知性や教養や理性を持ってるとは限らないから。 |
||
138:
匿名
[2011-05-07 11:48:19]
つまり、有名大学やら小中高のある文京区が最強?
成金みたいなのは少ないよね。 |
||
139:
匿名
[2011-05-07 12:00:50]
そういう発言多いよね、文京区民。一番差別的な発言多い。結局千代田区に住みたいけど住めないニセモノだろうが。
大したことないよ、あんた。ほんと。 |
||
140:
匿名
[2011-05-07 12:06:07]
138放射能の前に肺ガスでやられそう!
|
||
141:
匿名さん
[2011-05-07 12:21:37]
最近の文京廚はホントに痛い。
まあ何事も中途半端なやつが一番始末が悪いって実証してるね。 |
||
142:
匿名さん
[2011-05-07 12:23:24]
本当の文京区民じゃないだろ
戸建では買えないからタワマン買ったなんちゃって文京区民 |
||
143:
匿名
[2011-05-07 12:33:38]
文京区でも場所によって全然ちがうよね。播磨坂のある辺りは高級だよね。後楽園と小石川植物園の辺りね。茗荷谷のタワー完売したのかな?他の文京区は下町かな?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あの近辺なら、値段や街並みの整備や環境のトータルで一番いいと思う。
他は、街が古くて狭かったり、その割には高かったりで、言われてるほど良くないかも。