マンションなんでも質問「音に神経質なクレーマーがご近所だった場合」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 音に神経質なクレーマーがご近所だった場合
 

広告を掲載

理不尽です [更新日時] 2024-05-31 17:01:50
 削除依頼 投稿する

お隣の奥様が音に神経質で、入居当初から隣近所の音がうるさいと再三クレームを言っています。
施工会社の担当を何度も呼びつけてうちや階上の立て付けを何度も調べさせたり、管理会社を怒鳴り付けたりします。
立地は良く売却先はあるマンションなので、出来れば向こうの方から一戸建てに移って欲しいのですが、ご主人は妻のクレームに無関心です。
理不尽でもこのまま我慢し続けるしかないのでしょうか。
因みにそのお宅の上下左右どのご家庭にも小さなお子さんはいません。

[スレ作成日時]2011-04-24 16:40:31

 
注文住宅のオンライン相談

音に神経質なクレーマーがご近所だった場合

No.1  
by 匿名 2011-04-24 16:57:03
上、下、右、左の方々で話し合われて、クレーマー奥様に内容証明でも送ったらどうですか?
No.2  
by 匿名 2011-04-24 18:33:49
上下左右で普通の生活をするように申し合わせよう。

そんなのは我慢する必要はない。
クレームを言ってきたら上下左右でとぼけたらよい。
そのうち、錯乱して出て行くかもしれん。

我慢すればずっとこのままですよ。
No.3  
by 購入検討中さん 2011-04-24 18:56:23
人の耳の特性はまちまちで聞こえにくい音が聞こえやすい人もいるから、証拠もなく単純に神経質だって決めつけるのは間違い。
普通の人の耳では気にならない程度の音しかしていないことを先に確認しないと、仮に話が大きくなって裁判とかで争うことになっても勝てないよ。
No.4  
by 匿名 2011-04-24 19:08:28
普通に生活していて、子供もいないのに裁判に負けるわけがない。

楽器やカラオケ、毎日パーティ、床運動などしてなければOKです。
No.5  
by 購入検討中さん 2011-04-24 20:27:29
>>4さん
裁判したことありますか?
奈良騒音傷害事件みたいな誰でも実害がわかる状況でも、原告側に責任がないことを証明するのは必須ですよ。
身を守るためには、主観的な感情でものをいうのではなく証拠を押さえることが最低限の常識です。
No.6  
by 匿名さん 2011-04-24 21:42:18
普通に考えれば、原告はクレーマー奥様なんじゃねーの?
No.7  
by 匿名 2011-04-24 22:28:15
証拠を押さえるのは被告側でしょ。

何dB以上何時間にわたって何日間続いたから訴えるということしょ。
普通に生活していれば、捏造しない限り訴える材料は出てこないということ。

No.8  
by 匿名 2011-04-24 22:35:54

被告、原告逆だった。
No.9  
by 購入検討中さん 2011-04-24 22:51:59
なぜスレ主が訴えられることが前提になっているの?
我慢の限界を突破して訴える側に回ることも考えられるから、自分に問題がないことを証明しておく必要があるって言ってるんだよ。
No.10  
by スレ主 2011-04-25 21:11:17
スレ主です。
お隣の訴える騒音が、通常の人がうるさいと感じるレベルかどうかについてですが。
人が動いてたてる音も含みますが、苦情の騒音は主にドアや襖の開け閉めなど建具の音だそうです。
上のお宅や隣の拙宅、反対のお宅は、もう何度も施工会社を呼ばれて部屋の中を点検させられました。
そして上や左右の家どれも建て付けに問題がないこと、普通の使用状態で特に大きな音がする開閉の仕方はしていないことは確認済みです。
下のお宅は分かりませんが、既に上左右の三軒とも複数回点検させられました。
その結果問題ないと何度返事しても、奥様は納得されないのです。
No.11  
by サラリーマンさん 2011-04-25 21:25:53
ただ単にスレ主のドアの開閉がガサツで実際は相当な騒音主ってだけじゃないの


相手の振りを見て我が身を直せ
No.12  
by 匿名 2011-04-25 22:13:25
シャカシャカ女の部屋は騒音部屋になります
電車同様に騒音ポスター作って欲しいな
No.13  
by 匿名 2011-04-25 23:46:19
シャカシャカ女って何?
No.14  
by 匿名さん 2011-04-25 23:53:39
被害者全員でクレーム奥さまの御主人にどうにかしてくれって言えば良いんじゃないの?
裁判なんてしたら、もう泥沼。
No.15  
by 匿名 2011-04-26 00:04:26
サラリーマン、たまには良いこと書くね
No.16  
by 匿名さん 2011-04-26 00:07:01
え゛~?
No.17  
by 匿名 2011-04-26 00:13:25
サラリーマンさんが隣だったら直ぐ引っ越す!
No.18  
by 匿名 2011-04-26 00:20:05
皆共通の認識が持てるようにドアの開け閉めがどのぐらい聞こえるのか実験してみればいいじゃないの。
安普請で思いも寄らない程聞こえているのかもしれないし、本当に神経質なのかもしれない。
No.19  
by 匿名 2011-04-26 00:32:21
シャカシャカとは、ウォークマンから漏れ聞こえる騒音のことだよ
シャカ男シャカ女とも言うよね
No.20  
by 匿名 2011-04-26 00:32:26
シャカシャカとは、ウォークマンから漏れ聞こえる騒音のことだよ
シャカ男シャカ女とも言うよね
No.21  
by 匿名 2011-04-26 09:36:02
超簡単なことさ、
近所周辺みんなで静かに玄関ドアの開け閉めするよう努力するば済む話しだけじゃん!
スレ主さん、わかりましたか?
No.22  
by 匿名 2011-04-26 09:36:22
超簡単なことさ、
近所周辺みんなで静かに玄関ドアの開け閉めするよう努力すれば済む話しじゃん!
スレ主さん、わかりました?
No.23  
by 匿名 2011-04-26 09:54:06
黙れクレーマーめ!
No.24  
by 匿名 2011-04-26 21:02:23
逆にそいつの生活音を録音してやれば?
No.25  
by 匿名 2011-04-26 23:25:13
逆にね!!
No.26  
by 匿名 2011-04-27 02:23:06
クソ騒音主が立てたクソスレと断定だな(笑)
No.27  
by 匿名さん 2011-04-27 16:41:45
スレ主=サラリーマン
No.28  
by スレ主 2011-04-27 20:23:55
前述の様に、管理会社及び施工会社の立ち会いの元、周囲の何れの家も騒音といえるほど大きな音は出しておらず、通常考える生活音のみであると既に確認済みです。
その後のクレーマー奥様ですが、目に余るクレームを逆に管理会社に咎められたところ、管理人に対しては苦情がなくなりました。
代わりに施工会社の担当を呼びつけ、天井やベランダにヒビがあるとかで施工ミスだと長時間怒鳴り付けたそうです。
その際主に階上からの騒音についてもまだ文句を言っていたそうですが。
管理会社施工会社共に、周囲の住戸の言い分の方が正しいと判断され、件の奥様に関しては放置の方向です。
周囲の各家庭は今まで通りの生活を続けても何ら問題なしとの結論となりました。
No.29  
by スレ主 2011-04-27 20:26:09
以上、この件に関してはある程度の結果が出ましたので、ご報告して終わらせて頂きます。
No.30  
by 匿名 2011-04-27 21:16:04
可哀相なクレーマー
No.31  
by 匿名さん 2011-04-27 21:17:30
結局、スレ主はココに板を立ち上げて何がしたかったんだろう?
No.32  
by 入居済み住民さん 2011-04-30 19:44:55
建具の開閉音で相談したらクレーム扱いになるのか。毎日襖や引き出しの開閉音で目が覚めて睡眠不足なので、相談しようと思っていたけど、やめとこうかな。
ただ静かに閉めてくれればいいいだけなのに。
No.33  
by 匿名さん 2011-04-30 19:53:30
>32
うちのマンションは、引き戸や引き出し等、バタンと閉められないように
スムーザーがついています。バタンと閉まるのは古いタイプの建具だろうから、
建具関連の更新などを管理組合に提案するのなら問題ないような。
No.34  
by 匿名さん 2011-05-01 09:33:19
共同住宅内では、音を立てる奴が悪い。
マナーを守らないスレ主に問題がある。
No.35  
by 入居済み住民さん 2011-05-01 17:20:48
32です。


>>33

建具の扉もうるさいんですが、持ち込み家具(椅子を引きずる音、引き出しを勢いよく閉める音)のほうがうるさく、その家具の改善は外から関与できないと思いますので、結局個々のマナーに頼るしかないんですよね。

生活音といえばそれまで。こちらも生活音であることは承知していますが、その音が周りに響いていることは当事者は理解しているのか。知っててやってるんだとしたら、マナー違反では?とも思いますし、夜中の0時1時に引き出しの開け閉めして、音が響き渡っているのに、生活音で片付けられるのだと思うと、最新建築物でこれでは、建物の構造的問題を疑いたくなります。


スレ主とそのクレーマーさんも、同じ状況な気がしました。
No.36  
by 通りがかりさん 2017-12-29 01:09:05
騒音に対しての配慮を求めると、騒音もとは直ぐに音に敏感だと決めつける。騒音もとの逃げでしかない。

子連れやりたい放題、共用廊下で叫ぶ走る飛ぶ、親は全く注意しない。室内での天井からは朝は大人と子供の親子大運動会どすどすどすドシンドシン!!毎朝早い時は5時から、平均して5時半〜8時くらいまで毎朝物凄い足音が響き渡る。日中は幼児が壁や床を蹴る叩く、遊ぶ音がまた凄まじく響き渡る。夕方は兄弟?が帰宅すると部屋中を走り回る。週末になると大人の足音が深夜にドーンドーン!と響き渡る。
足音など騒音に対して配慮をお願いするが「子供だから仕方がない、そんなこと言われたら子育てできない、子供が産めない」とまあ、子持ち一家はやりたい放題ですね。エレベーターもベビーカーを二つドーン!な状態で乗れない場合もあり、幼稚園児が帰宅時間はエレベーターで一緒になると、停車した階、停車した階でママ友と子供達の長い挨拶合戦! 子供がいると威張れるみたいですね。
子持ち世帯はやりたい放題のマンションです!
大半の子持ちにはモラルなんてない。
No.37  
by 評判気になるさん 2018-01-13 02:16:19
お正月早々から、上階の子供が、廊下からエレベーターまでを三往復、全力疾走していてドシンドシンドドドドの子供の走る音で目が覚めた。
子供なら何をやってもゆるせって?
いい加減にしろ〜〜〜〜怒っ!
No.38  
by 名無しさん 2018-05-09 11:45:47
うちの隣もそうです。
したからうるさいと天井つつかれるぐらいの人なのにやたらとその周辺を探りクレームを入れる老害に辟易。

しかもクレームは朝8時に来ました。夜勤で疲れてるのに自己都合しか考えない人を退去に追い込む方法ないですかね。
No.39  
by 匿名さん 2018-07-08 20:55:49
ドアや襖の明け閉めの音(バタン!ドタン!等の音)のように聞こえて

そうでない音があります。電子レンジのドアや冷蔵庫等の ドアの バタン音です。

特に電子レンジのドアには、とても大きな音がしるタイプがあります。そうしたドアのタイプは静かに閉めても「ガッチャ!」という結構 大きな音がして その「ガッチャ!」音が

25cm近くある湿式壁の隣までも伝わって お隣の睡眠を妨害してしまうことがあります。バタン音なら当然お隣は眠れないでしょうし

タワマンや免震マンションなどの乾式壁だったらバタン!の度に心臓がびっくり、で、お隣は暮らせないかもしれません。

発生させているほうは気がつきづらい音源です。

スレ主さんやここを見ているマンション住民さんは 同じケースなら 気を付けてください。

ドアの開閉で音のしない電子レンジは1万円位から売っています。5000円位の電子レンジにはまだバタン音の大きくするタイプがあります。
No.40  
by 匿名さん 2018-07-08 21:47:14
>>39>>1から >>10 まで読んで書きました。>>10のスレ主さんへのレスでした(>>11>>38まではリロードしていなくて読んでいませんでした)

>>10:スレ主 [2011-04-25 21:11:17]
>スレ主です。
>お隣の訴える騒音が、通常の人がうるさいと感じるレベルかどうかについてですが。
>人が動いてたてる音も含みますが、苦情の騒音は主にドアや襖の開け閉めなど建具の音だそうです。
>そして上や左右の家どれも建て付けに問題がないこと、普通の使用状態で特に大きな音がする開閉の仕方はしていないことは確認済みです。


マンションなどの集合住宅で、他のお宅へ伝わっている音や衝撃や振動などの確認をするときには

・聞こえる音の種類
・発生時間 回数
・聞こえる方向

などを正確に記録して、発生源を正しく見つけ出す必要があります。ドアバタン音に聞こえて、電子レンジや冷蔵庫などのドアバタン音のこともあるし

キッチンの引き出し(下にレールがついている)を閉める引き出しドシン音等かもしれません(レールで勢いがつくので気がつきづらいですが、ドシンという衝撃音が他のお宅に強く伝わってしまう場合も)

まず発生源、発生原因を正確に見つけ出さないと、生む必要の無いトラブルや悪口の応酬など悪いほうへ繋がってしまいます。
No.41  
by ママサン 2019-09-04 00:42:42
音過敏なんでしょ。
一日中家にいて、機具で何デシベルとか計測し、
沸々と逆恨みを募らせている。
恐ろしいわ。
No.42  
by 匿名さん 2019-09-04 00:51:17
>>41 ママサンさん

人の悩みに共感できない方は早く寝られた方が良いでしょう。
No.43  
by 匿名さん 2019-09-04 01:03:38
音過敏で寝れませんか?
No.44  
by 匿名さん 2019-09-04 09:31:37
『音に神経質なクレーマー』って
↓こんな感じですか?
http://kentaku.expose-evil.com/process.html
No.45  
by 匿名さん 2019-09-04 11:52:20
聴力過敏症らしい。
早く病院行って治してくださいよ。
迷惑だからさ。
No.46  
by 匿名さん 2019-09-04 11:52:59
聴力過敏症らしい。
早く病院行って治してくださいよ。
迷惑だからさ。
No.47  
by 匿名さん 2019-09-04 18:22:08
>>42
クレーマーさん?
ここはスレ違いですよ。

No.48  
by 匿名さん 2019-09-05 07:39:19
中には騒音などないのに嫌がらせ目的で
うるさいうるさいと苦情を言うカスもいるらしい。
愉快犯にはご用心。
No.49  
by 匿名さん 2019-09-05 20:58:05
全員一致でうるさいと思わない限り、クレーマーの耳がおかしい。
No.50  
by 匿名さん 2019-09-05 23:22:23
警察より、病院に通報の方が適切かもしれませんね。
No.51  
by 匿名さん 2019-09-06 14:08:56
病的な人は、発作的になにするかわからない。
逆恨みを募らせてた場合は特に。
基本スルー。
イチャモンつけてきたら、弁護士と警察に相談。
No.52  
by 匿名さん 2019-09-07 12:12:55
そうね、ピアノでも盛り上がってたけど。
買えない習えない嫉妬だよ。
No.53  
by 匿名さん 2019-09-07 12:41:01
いまどき、集合住宅だと、エレピで良いだろう。下手な演奏大音量で聞かされれば、気が狂う。
No.54  
by 匿名さん 2019-09-07 17:14:39
音楽音痴で耳が敏感とは、
相反して珍しい性質ですね。
No.55  
by 匿名さん 2019-09-08 14:53:09
どこかズレた人、クレーマーは。
No.56  
by 匿名さん 2019-09-08 16:07:00
うちの隣か、階下かに居る。管理会社からしょっちゅう電話。
その方もクレーマーっていうのが分かってとりあえず仕事上
管理会社は電話するしかないみたい。
次回は、管理会社同席のもと、音の調査する事になった時点で
クレームの電話が収まった。
No.57  
by 匿名さん 2019-09-08 16:59:02
毎日家にいる人って、怖いんだよ。
No.58  
by 匿名さん 2019-09-08 18:15:15
子ども部屋おじさんは怖いよね。今年の流行語大賞候補のひとつ。

NHKをぶっ壊す、上級国民、は大人の事情でノミネートされないと思うけど。
No.59  
by 匿名さん 2022-12-24 18:26:24
年齢とともに耳が遠くなるので、時間が解決してくれます。
No.60  
by 購入経験者さん 2022-12-24 18:30:40
>お隣の奥様が音に神経質で、入居当初から隣近所の音がうるさいと再三クレームを言っています。

スレ主が粗雑なだけ。静かに暮らせよバカ。
No.61  
by 匿名さん 2022-12-24 18:44:59
記憶も不確かになるみたい。
No.62  
by 匿名さん 2022-12-25 01:25:48
音過敏のキテイグアイが隣人とわかったら引っ越すね、怖いもの。
No.63  
by ご近所さん 2022-12-25 02:41:27
音過敏のキテイグアイは滅多にいないけど
音鈍感で無遠慮なバカはどこにでもいますね
No.64  
by 匿名さん 2022-12-25 16:35:18
真似するしか能がないなら、耳栓して我慢しな
No.65  
by 匿名さん 2022-12-25 18:24:08
音過敏のキテイグアイは滅多にいないけど
音鈍感で無遠慮なバカはどこにでもいますね

このちがいですね
No.66  
by 匿名さん 2022-12-30 14:16:15
クレーマーは村八分にしたらいい。
No.67  
by 通りがかりさん 2023-02-02 18:33:21
無視すればOK
怒り続けるのはエネルギー使うから持続しない
そのうち引っ越すか空気になるよ
No.68  
by 匿名さん 2023-02-02 19:34:26
過敏症は精神疾患。
No.69  
by 匿名さん 2023-02-02 20:13:16
>>57 匿名さん

家にいるからそんなに怖くない。
No.70  
by 匿名さん 2023-02-03 06:39:57
敏感な人は、ストレスがたまって長生きできないよ。
No.71  
by 匿名さん 2023-02-05 18:56:57
>>66 匿名さん

団地では意味なし。
No.72  
by 匿名さん 2023-02-05 19:39:17
団地もマンションも一緒(笑)
No.73  
by 匿名さん 2023-02-06 06:59:16
>>67 通りがかりさん

空気になるとはどういうことですか?詳しく教えてください。
No.74  
by 匿名さん 2023-02-06 15:23:22
クレーマー以外と大勢で結託し、追い出したらいい。
No.75  
by 匿名さん 2023-02-11 17:52:56
孤独な人が多いから、簡単にできそうですね。
No.76  
by 匿名さん 2023-02-12 10:32:27
マン質にいる老害。
No.77  
by 匿名さん 2023-02-26 19:04:30
皆で団結して仲間はずれにしたら?
No.78  
by 匿名さん 2023-03-21 16:26:02
クレーマーはメンタル疾患
No.80  
by 匿名さん 2023-04-25 13:28:23
多数決で決を採る、、以下省略。
No.81  
by マンション検討中さん 2023-06-13 11:08:04
トースターのチン!
これに激切れ床ドンしてくるのもいますので
困りますよね。
No.82  
by 匿名さん 2023-06-15 15:38:00
うつ病だと、耳や鼻が過敏になるそうです。
No.83  
by 匿名さん 2023-06-18 00:04:16
聴覚が鋭いと生きてるのも辛そう。
No.84  
by 職人 2023-06-18 00:23:17
うるせえもんはうるせえんだよ

静かにしろい
No.85  
by 匿名さん 2023-06-18 16:57:13
近所ガチャ、絡まれる前に引っ越すか通報。
No.86  
by 匿名さん 2023-06-18 20:12:04
あらゆるクレームには真摯に対処しないといけないですね。
No.87  
by 匿名さん 2023-06-27 14:05:10
それは肯定しかねる、実際に異常者もいるから。
No.88  
by 匿名さん 2023-06-28 23:09:11
クレーマーは精神疾患の症状
No.89  
by 匿名さん 2023-06-29 07:32:27
『クレーマー』をやたら好んで使うのはニコチンカスの特徴。
カンカンアパートなど遮音性とは無縁。
No.90  
by 匿名さん 2023-06-29 07:45:33
>>69 匿名さん

それもそうさなあ
No.91  
by 匿名さん 2023-06-29 08:10:48
>>70 匿名さん

鈍感になります!
No.92  
by 匿名さん 2023-06-29 17:47:57
カンカンアパートに住むと鈍感になって臭いにおいも平気になるようね。
No.93  
by 匿名さん 2023-06-29 18:47:57
>>77 匿名さん

そっちが少数派なのでね。。
No.94  
by 匿名さん 2023-06-30 01:02:56
精神疾患
No.96  
by 匿名さん 2023-06-30 19:21:41
ハイハイ、お次の方~
No.97  
by 匿名さん 2023-09-17 06:42:41
マウス(高過ぎず安過ぎずの静音マウス)のクリック音やハサミで紙を切る音、本のページめくっただけでも地団駄踏んで暴れたりしてるからなるべく無視する事にした

音のする方に近寄っては物音を立てて威嚇したりストーカー気質なのか常に聞き耳立てているようで気持ち悪い
No.98  
by 通りがかりさん 2023-09-23 21:05:48
炊飯器の蓋閉めたら床ドンされた
◯れってこと
No.99  
by マンション掲示板さん 2023-09-24 12:01:06
ノートPCのキーボード押して
壁ドンしてくるのがいるんだけど
エスパー?
No.100  
by 名無しさん 2023-09-25 19:21:14
>>97 匿名さん
家の隣だ!
炊飯器の蓋閉めたら
電気消したら→これはまどを見てるとしか思えないですが
菓子の袋開けたら
ラップを切ったら
壁際でスタンバイしてるのわかります
気持ち悪いですよね
No.102  
by 匿名さん 2023-10-02 21:39:16
さっきマウスのクリックをしていただけでも床ドンしてきたわ
炊飯器で米を炊いている時(一応タオルなり敷いてる)もやってきてた
神経質過ぎて騒音主より質が悪くて気持ち悪いな
暴れるなら精神病棟に入院しろっての
No.103  
by 通りがかりさん 2023-10-12 20:31:17
神経質ってドアの開閉音はただ単にあなたが無神経なだけでは?
ドアならファッションドアのような軽いものでも75dbくらい出ますよ
No.104  
by 匿名さん 2023-10-13 16:41:12
生活音にクレーム
No.105  
by 匿名さん 2023-10-14 11:23:45
神経質な人が反応したものまとめてみた
・PC起動時のスイッチ音
・マウスのクリック
・USBやイヤホンの抜き差し
・炊飯中の炊飯器
・膝をボリボリかく
・肌をスリスリ摩る
・本のページをめくる
・オーブンのチンッ!って音
・手帳やメモ帳に書く
・まな板にタオルを敷くなり対策した状態で野菜などを切る音
・コンロを点けた時の音
・炒め物を加熱した時に出るチリチリした音
・浴室の音(浴室マットを敷き、洗面器をぶけたりバスチェアーも引きずったりしていない状態)
・トイレの水を流した時
・電子レンジ
・姿勢を変えるなどして骨が鳴った時
・扇風機の向きを変える時に鳴る「カチッ」って音(稀にやる程度)
・ビニールのガサガサ音
・惣菜や弁当などの開ける音
・アイロンから時々発生するカチッて音
・コンセントに差し込んだ時の僅かな音
・飯にふりかけ(袋に入ったタイプの)をかけている時

いずれも7:00~21:00頃までの生活音
No.106  
by 匿名さん 2023-10-14 11:27:56
続いてその神経質な人がやっている事
・家具などを引きずる
・壁に物をぶつける(深夜や早朝も)
・踵歩き
・ベランダでマットを叩く
・重い物を落とす、叩きつける
・共用廊下で大声で話す
・壁ドン
・床ドン

少なくともこれよりは配慮した生活をしている
No.107  
by 匿名さん 2023-10-14 11:29:29
それとトイレを流して出た後、トイレに駆け込んで後から水を流してきた事もあったな
No.108  
by 職人さん 2023-10-28 15:26:46
カップラーメンのかやくの入った袋を入れる時のガサガサでも踵歩きを始めて物を落としたりで暴れる頭のおかしいのがいるぜ
そういう行動に出てきた時はそこまで気を使わずに済ませてるわ
No.109  
by 匿名さん 2023-11-11 14:44:35
キテイガイは無敵だからね。
じょうずに避けてスルーしましょう。
No.110  
by 名無しさん 2023-12-03 00:54:11
神経質な人が隣りにいると辛いよな
こちらも似たようなことがあった
普通の時間帯にもかからわず、風呂に入るトイレに行くご飯を作るetc基本的な事で壁ドンされまくってたから部屋で生活するのが怖かったし、
テレビドラマに賃貸暮らしの人間が登場するシーンを見たときは、何でこの人達は部屋で普通に音を立ててその上会話までしているのに隣人に許されているんだ?とイライラを募らせていた
(もう引っ越したが)
No.111  
by 匿名さん 2023-12-13 22:42:43
統合失調症の被害妄想の場合が、少なくないようですよ。
No.112  
by 匿名さん 2023-12-13 23:35:09
聴覚が病的に過敏なんでしょう。
一日中家にいて、機具で何デシベルとか計測し、
沸々と逆恨みを募らせている。
恐ろしいわ、出て行ってほしい。
No.113  
by 匿名さん 2023-12-14 07:37:31
生活音と騒音の区別がついていないんだろうな
何かしら聞こえてきても受忍限度内ならスルーする
おかしいやつは何かしら反応を示して中には仕返しと言わんばかりに騒音になるような行動をとるのもいる
No.114  
by マンション比較中さん 2023-12-23 14:28:04
近所のマンションには統合失調症の人が住んでいて定期的に室内で暴れているらしいよ
なんでも外に出てくる時は陽性痔の時で隣に嫌がらせする時だって
こういうやつこそ一軒家向きかな
No.115  
by 匿名さん 2023-12-23 14:47:24
妄想し過ぎると悪化しちゃうよ?
No.116  
by 評判気になるさん 2023-12-23 18:15:09
>>97 匿名さん
マウスのクリック、タイピングや食器の音などで過剰反応するのは聴覚過敏や統合失調症の症状だね。
生活音の範疇なら何かしてきてもスルーしてそのままの生活をすればいいよ。
No.117  
by 匿名さん 2023-12-23 22:49:02
騒音クレーマーは、ちゃんと服薬してる?
No.119  
by 管理担当 2023-12-24 16:38:18
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
No.120  
by 匿名さん 2023-12-25 16:12:51
迷惑行為には毅然と対処しましょう。
No.121  
by 匿名さん 2023-12-26 00:09:47
クレーマーにつける薬なし。
No.123  
by 匿名さん 2023-12-26 23:18:32
自称騒音被害者はあくまでも自称だよ(笑)
No.124  
by 名無しさん 2023-12-26 23:34:43
逆にデシベル的に問題ないレベルの音楽を24時間ずっと流し続けてたら解決したわ

最初はドアの閉じる音が、次はスイッチの音、次はマウスの音とエスカレートしていくから、最初からそれらをかき消す音をずっと出していくのが良いと気付いた
No.125  
by 匿名さん 2023-12-26 23:41:01
近いうちに騒音主として、引越し余儀なくされそう。
No.127  
by 評判気になるさん 2023-12-28 07:30:46
マウスの音ってえスカートして出すものなの?
普通は聞こえないけど
No.128  
by 評判気になるさん 2023-12-28 07:54:58
上の方の書き込みみたら精神病の症状で音に敏感になってるのね
No.129  
by 購入経験者さん 2023-12-28 09:29:19
喫煙者って、臭くて汚くても平気だし、ベランダ喫煙や吸い殻のポイ捨ても平気。

低学歴の喫煙者はマンションには住めないと思うけれど、そういう教養のない鈍感なバカが騒音源の可能性は高い。

夜中に暴れたり叫んだりするそうだから。ほとんどわざとでしょう。


No.130  
by 匿名さん 2023-12-28 10:47:49
自称騒音被害者(笑)は迷惑かけないで病院へGO
No.131  
by 匿名さん 2023-12-28 11:55:27
ここは神経質な人に迷惑している人の為のトピックだから神経質な人が書き込むところじゃない
棲み分けくらいしような?
No.132  
by 匿名さん 2023-12-28 22:35:40
クレーマーはクレーマー専用マンションへ詰め込みましょう。
No.133  
by ご近所さん 2023-12-30 21:21:29
>>124 名無しさん
神経質なのはわかるけどマウスの音ってそんな聞こえもしないもの気にしてどうするの?
No.134  
by ご近所さん 2023-12-31 00:04:22
脳内に問うてみました
No.136  
by 販売関係者さん 2023-12-31 19:37:06
メンヘラにとっては音がした時点で何でも騒音だ
No.137  
by 匿名さん 2024-01-04 23:27:45
だいたいは統失の陰性症状みたいね。
クレーマーが階下にいると怖いわぁ。
No.138  
by 匿名さん 2024-01-06 16:37:45
臭いに鈍感な喫煙者が近所だった場合悲惨ね。耐えられないほど臭すぎる。
No.139  
by ご近所さん 2024-01-09 20:02:17
>>105 匿名さん
殆どが日常生活をする上で出る生活音ばかり
気にし過ぎはダメだね
No.140  
by 匿名さん 2024-01-09 21:28:13
自称騒音被害者は統失と鬱
No.142  
by 評判気になるさん 2024-01-10 05:21:07
神経質な割には非常識だからうちの方がマシね
No.144  
by 匿名さん 2024-01-10 15:27:11
統失の人は幻聴が酷く逆ウラみするらしいってよ。
No.146  
by 匿名さん 2024-01-12 14:30:09
引越そう、犯罪犯しても無罪だよあいつら
No.147  
by 匿名さん 2024-01-17 21:27:34
神経質過ぎるようなら放っておけばいい
意固地になって住み続けても不快になるようなら自然と自分に合った環境を見つけるだろう
No.148  
by ご近所さん 2024-01-23 17:28:39
ドアバンうるさいと苦情を出していたらしいが実際にはドアが閉まる時僅かにカチャッと閉まる音がするだけだったな
No.149  
by 匿名さん 2024-01-31 20:21:50
音に神経質なのに自分自身が暴れてどうするんだよ
キチガイは〆て良い法律作ってくれ
No.150  
by 周辺住民さん 2024-02-16 13:14:52
まあまあ、統失の幻聴は薬で治るみたいですよ?
No.151  
by ご近所さん 2024-02-19 08:27:17
暴れてる時は薬を飲まない時なんだろうね
No.152  
by 購入経験者さん 2024-02-23 22:54:40
神経質なひともいるが無神経なバカはもっと多い
無神経を治す薬はないんだろうね
No.153  
by 匿名さん 2024-02-25 01:00:44
統合失調症の人は、幻聴を騒音と思い込むようですしね
No.154  
by ご近所さん 2024-02-25 21:36:38
そういう異常者が階下に来たら、もうね、災害と諦めて
引越すしかないですよ。
No.155  
by 匿名さん 2024-02-27 00:16:45
無視するのが一番、絡まれたら面倒だよ。
病気は治らないってさ。
No.156  
by 周辺住民さん 2024-03-01 08:30:14
神経質だからいつもイライラして騒音出してるのかな?
No.157  
by 匿名さん 2024-03-14 10:18:36
統失の被害妄想は無敵
静かでも幻聴があるんだって
何かやらかしても無罪

クレーマーがいたら即引っ越しましょう
No.158  
by 評判気になるさん 2024-03-16 08:52:37
>>157 匿名さん

そういうのもいるが なんでもおたがいさまですます
傍若無人なふるまいの低学歴夫婦の一家も 高級マンションにもいる 
学歴なくても金があれば住めるからな
No.159  
by 匿名さん 2024-03-16 11:50:19
>>157 匿名さん

刑事裁判と民事裁判の違いを知らない?

民事だと保護者に賠償請求できる。
No.160  
by 弁護士さん 2024-03-24 16:52:47
それは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
No.161  
by 匿名さん 2024-03-26 00:18:33
それも(ヾノ・∀・`)ナイナイ
No.162  
by 坪単価比較中さん 2024-03-27 18:22:53
>>161 匿名さん
No.163  
by 匿名さん 2024-03-31 00:03:20
幻聴耳鳴り幻覚
No.165  
by 匿名さん 2024-03-31 19:54:32
>>162 坪単価比較中さん

一人相撲で負ける人?
No.166  
by 匿名さん 2024-03-31 20:25:59
>>156 周辺住民さん

はい、そのとおりです。
No.167  
by 匿名さん 2024-04-01 07:37:39
>>165 匿名さん

いるよね。一人で戦っているつもりの変なオジサンって。

一人相撲依存症。多分脳に異変が生じている。
No.168  
by 周辺住民さん 2024-04-23 12:29:24
食パンの袋を開けている時に壁を叩いてきたから細かい事気にするのやめちゃったw
どちらかと言えば壁を叩く音の方が騒音だし犯罪でもあるからね
No.169  
by マンション検討中さん 2024-04-26 09:33:55
9時前に室内で暴れてそれからピタッと静かになるから今は居ないフリして聞き耳立ててるw
12時過ぎに昼休みに帰って来たと装って騒音出す事もあるw
No.171  
by 関西の匿名さん 2024-04-28 20:15:16
>>170 匿名さん=うるせえアホ

おたくがいつもうるせえよって 精神疾患、難聴、鬱病 になったんやで

No.173  
by 隣のババー 2024-04-29 00:45:43
>>172 匿名さん

生まれつき
遺伝

でもうるせえもんはうるせえ だまって静かに暮らしとけ
No.175  
by 匿名さん 2024-05-03 16:28:27
うるせえもんはうるせえ だまって静かに暮らしとけ
No.176  
by 匿名さん 2024-05-03 17:51:39
静かに暮らせばいいじゃん
No.178  
by 匿名さん 2024-05-04 00:48:47
うるせえもんはうるせえ だまって静かに暮らしとけ
No.179  
by 匿名さん 2024-05-04 00:49:43
>>174 匿名さん

あんたもやがて老いる なんなら目の前
No.180  
by 匿名さん 2024-05-04 06:29:03
老いると難聴になるんだが?
No.181  
by ご近所さん 2024-05-19 16:44:43
難聴になるのは主に外耳や中耳の病気や加齢によるものが殆ど。
他のケースを挙げるなら工事音レベルの騒音を毎日長時間聴いていないとならないはずだが。

うちの場合は部屋に入った瞬間に物音立てて威嚇する変な奴なら近隣にいるな。
反対側の住人にも聞いたら同じような事をしていたらしい。
パーソナルスペースが広いなら一軒家にでも住めよと。
神経質の癖にそこまでしてマンションに住みたいなら周りの部屋も買い占めろ。
No.182  
by ご近所さん 2024-05-31 12:59:43
精神疾患は()だしね
No.183  
by 匿名さん 2024-05-31 17:01:50
精神疾患に喫煙率が高いのはなぜ?理由と注意点について説明します。
https://youtu.be/b0vm7AMbm7I
No.184  
by 匿名さん 2024-08-29 18:05:14
同じような境遇の書き込みがあるな
近隣に紙や袋の音がした瞬間に騒音を出してくるのがいるんだが精神疾患者なのかもしれない
No.185  
by 匿名さん 2024-10-17 19:03:52
神経質であるが故に大きな音を出して威嚇するのあるある
お前の方がうるせえっての

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる