愛知県の大村秀章知事が村井嘉浩知事と会談した際、福島などの東北3県の震災がれきを、愛知県で率先して受け入れることを約束しました。
震災がれきについては、下記武田邦彦教授のサイトでも、問題視しております。
http://takedanet.com/2011/04/post_29f3.html(生活と原発 07 汚染された瓦礫の処理・武田邦彦)
愛知県 がれき受け入れ 年間15万トン処理へ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011042390092013.html(中日新聞)
宮城県を訪れた愛知県の大村秀章知事は22日、村井嘉浩知事と会談し、家屋の
がれきなど災害廃棄物処理に協力する意向を伝えた。愛知県によると、宮城を含む
東北3県で年間15万トン余りを受け入れ、県内の焼却施設などで処理する方針だ。
【タイトルとテキストを一部削除しました。2011.04.25 管理人】
[スレ作成日時]2011-04-24 14:41:15
愛知県 がれき受け入れ 年間15万トン処理へ
22:
匿名
[2011-04-26 16:23:35]
|
23:
匿名さん
[2011-04-26 16:28:26]
東北にも名古屋みたいなところがあるんですね。
|
24:
匿名さん
[2011-04-26 16:39:43]
困っている人がいたら助ける。
すごく当たり前のことだと思う。 でも、できること、できないことあるのも当たり前。 だからできることだけはしっかりやってあげたい。 |
25:
匿名
[2011-04-26 16:48:10]
22
東北が陰湿なのはもともと。 だから自殺者も多い。 |
26:
匿名さん
[2011-04-26 16:51:53]
そうだガレキくらい受け入れよう!
金取られるよりいいよね。 |
27:
匿名
[2011-04-26 16:53:49]
金払ってでも放射能から逃げたいですが。
|
28:
匿名さん
[2011-04-26 16:58:48]
|
29:
27
[2011-04-26 17:12:21]
|
30:
匿名
[2011-04-26 17:16:05]
低レベルな二人だね!
|
31:
匿名はん
[2011-04-26 18:38:59]
>18ってなんかキライ
端から見てもムカつくな! |
|
32:
匿名
[2011-04-26 18:43:16]
小学校みたいw
|
33:
匿名
[2011-04-27 00:59:19]
放射能が怖いのは誰でも。自分だけは浴びたくない、無傷でいたいっていうのなら、原発からまったく縁のない国にでも逃げなくてはもはや無理だろうね、日本狭いし。
私が外国人なら速攻帰国しますが、家族共々逃げる所がないので今まで通りの生活です、そして日本の復興になるなら出来ることは何でもしたいです。 あと危機管理以上に私たちの免疫力を信じたいです。国も市もヤバすぎる瓦礫は運んでこないと思います。明日は我が身、で助け合いましょう! |
34:
匿名
[2011-04-27 12:44:43]
|
35:
匿名
[2011-04-27 13:34:13]
|
36:
匿名
[2011-04-27 16:59:46]
地方や県等々で人をなじるのはばかげてる。
何処にいたっていい人や悪い人はいる。 1番恐いのは差別や偏見。 書き込んでいる方が人の親なら、その考えを改めないと貴方の子供がその偏見を受け継ぎ、さらなる悲劇を生みます。 私たち日本国民、残念ながら同じ傷を負いました。 誰かにストレスをぶつけるのも発散のひとつだけどそれは見ていて悲しいです。 |
37:
匿名さん
[2011-04-28 22:25:42]
36さんのいうことが正しい気がするな。
東北で被災した人の中にだって、悪人は絶対にいますし 愛知にだって、善人はたくさんいるはず。 どこどこに住んでいるから~なんて、それがどうした?って話です。 |
38:
匿名さん
[2011-05-03 21:13:25]
東北の放射能に汚染された瓦礫を受け入れて焼却するということは、その地方の食べ物などもすべて同じように汚染されるということです。焼却すると放射能は凝縮され7倍の汚染になるようです。果たして東北で汚染されていない瓦礫はあるのでしょうか。他の都道府県も、受け入れ検討中のようです。そうなると乳児から影響を受けます。日本列島が汚染されて安全な地帯がなくなります。日本人のDNAが傷つきます。今、止めないとえらいことになります。福島のかなり汚染されたコンクリートが500トン全国に出荷されました。これから建つマンションは住むだけで被曝する可能性もあります。民主党は何も対策が出来ていません。それでも、信用して瓦礫を受け入れますか。
|
39:
匿名さん
[2011-05-03 21:40:52]
続き…私は、瓦礫の受け入れ拒否と差別は別問題だと思います。福島の子供達を早く疎開させたい!泣けてきます。差別はそれぞれの自治体が抑えこむべきです。人を移動させず、(少なくとも安全になるまで)、瓦礫を移動させて汚染を拡大させる国の行動が理解できません。反対なのではないでしょうか。
|
40:
匿名さん
[2011-05-03 22:22:47]
さっさと日本を捨てて逃げてったほうがいいぞ
ぐずぐずしてると汚染されちまうぞ |
41:
匿名さん
[2011-05-03 23:59:55]
それぞれの自治体に電話してください。私も休み明けに電話します。震災のどさくさに紛れて、中国が東京の一等地を買いあさってます。管総理は、土地を献上するかのような姿勢です。あと、外国人住民基本法という、外国人参政権も盛り込んだ法案を通そうとしています。民主党になってから、日本のビザの取得が専門学校卒であれば、取れるようになっています。どんどん移民を増やし、参政権を与えて民主党の存続を図りたいのでしょう。その上で日本人のDNAは放射能で傷つけられます。マスコミは一切報道しません。国民が覚醒しなければ。
|
他県に避難する家族に対して「ここを捨てて逃げるならもう戻ってくるな」とか「戻ってきてもこの避難所には入れないから」とか。
田舎の村とかによくあるよね。
陰湿すぎ。