最近怖い事件ばかりで、色々心配になります。
最近の事件でバイト先が一緒で合鍵を作って進入して殺害したというのがありました。
それで思ったのですが、元鍵が無くても、鍵に書いてある(刻印されている?)番号だけで合鍵を作製することってできるのでしょうか??
今回の事件はどうか知りませんが、だいたい鍵に番号って書いてあるので、それをメモられて簡単に作られてしまったら怖いなぁと思い質問した次第です。
鍵について詳しい方いらしたらお教え願います。
[スレ作成日時]2007-01-30 19:15:00
鍵について
No.2 |
by 心配無用 2007-01-30 19:36:00
投稿する
削除依頼
キーに刻印されているのは、キーの土台の番号です。
その番号から、同じキーを作るのは不可能です。 彼方の携帯電話の機種名を知られたからといって、 彼方に電話は掛けられないでしょうw |
|
---|---|---|
No.3 |
そうなのですか。早速のレスありがとうございます。
でも携帯の機種の例えから言うと、鍵の番号が同じ人が何人もいるということになります(同じ機種のものが何個もあるように)。 ですが、鍵は同じ土台でも番号は違いますよね? 例えば、新築マンションの鍵は一斉に皆同じもの(土台が同じというのか…)を受け取りますが、それぞれ番号はちがいますよね? そういう土台という意味ではないのですか?? |
|
No.4 |
鍵メーカーにキーの番号を言えば合鍵を作れる場合もあります。
ただし、メーカーがやるので一般のカギ屋には出来ない建前になってます。 私も心配性なので、キーの番号部分にテープを貼り、 簡単には見れなくしています。 |
|
No.5 |
町の鍵屋にキー番号を伝えて取り寄せてもらった事があります
番号さえ判ればOKですよ |
|
No.6 |
それはビックリ!!
そしたら誰でも鍵の番号と住所と名前さえ分かれば作れてしまうということですよねー。 怖いです!! |
|
No.7 |
>>02
どうなんだよぉ〜 |
|
No.8 |
皆さんどんなセキュリティーの甘いキーをお使いなんですか・・・?
パターンが数値化されていて、それを見てメモを取っておけば、スペ アーを取り寄せ出来るなんて・・・、そんな**なキーは時代遅れ のキーでしょう?? >>07 どうなんだよぉ〜 |
|
No.9 |
最近では指紋認証も後付け商品増えてきたので、あえて物理的な鍵に拘らなくても。
|
|
No.10 |
心配無用さん、>>03に書いた土台についての質問に答えていただけたらありがたいです。
お願いします。 |
|
No.11 |
|
|
No.12 |
鍵のメーカーによって対応が違うのかもしれませんね。
|
|
No.13 |
町の鍵屋でスペアキーの作成を頼んだら、両面ディンプルの鍵で
複製はできませんので、メーカーからの取り寄せになりますと言われ 鍵番号を教えたら翌週には届きましたよ ピッキングやドリリングには抵抗性が高いCPマーク付き見たいですが 番号判れば誰でも入手可能ですね |
|
No.14 |
>>13
それは町の鍵屋さんですら勝手に取り寄せできてしまうということですね。 取り寄せということは鍵屋に連絡先とか聞かれたでしょうし、住所とかもわかってしまいますし… 鍵屋を疑ってしまうのは申し訳ないけど、勝手に取り寄せて泥棒に…なんてこともありえますよねぇ… 届いたというのはちゃんと郵送か何かですか?? メーカーも本人確認の為に鍵を使える住所に送らないと危険ですよねぇ。 書留とかで…。 どうでしたか?? |
|
No.15 |
|
|
No.16 |
ん?10は02の人に聞いてるのでは。
|
|
No.17 |
横から質問ですみません。
管理人が管理しているマスターキー(1本〜数本)は、どこの部屋の玄関ドアも開けられると聞きました。目白ガーデン●ルズではまさにそのマスターキーが紛失したと報道されていました。 で、マスターキーは部屋数分の種類があるのではなく1本で済ますのが普通なのでしょうか? そんなの凄く不安なのですが。 |
|
No.18 |
それともむしろマスターキーって部屋数分あるのが普通ですか?
|
|
No.19 |
うちのマンション、管理人さんが各部屋の玄関が開くマスターキーなんて持ってませんよ。
|
|
No.20 |
管理人さんが各部屋のスペアキーを管理している
マンションの方が少ないのでは? 最近のマンションではそんなところあるの? |
|
No.21 |
「分譲マンション」と「賃貸マンション」を混同していませんか?
|
|
No.22 |
昔は分譲マンションでもマスターキーが存在するのが一般的だったと聞いているが・・・
最近のマンションはマスターキーは存在しないのが普通なんじゃないかな? もっともデベは工事期間中から引き渡しまでの期間有効なマスターキー (いわゆるコンストラクションキー=工事用マスターキー)を持っているんだけど。 http://www.goal-lock.com/seihin/keysys/const/cnk.html そうじゃないと不便で仕事にならないからね。 で、そのデベ所有のマスターキーだが、購入者に部屋の鍵を引き渡した時点で その部屋に関しては無効になるシステムが組み込まれている。 |
|
No.23 |
うちは管理人部屋に各部屋から預かった鍵が置いてあるがそれは
警備保障会社が使うためであって、管理人がそのカギを使って とか、その部屋の住民が「カギが見当たらないので貸して」などの理由 では使えないと説明を受けました。 |
|
No.24 |
管理人室で、マスターキーもスペアキーも預かってませんよ。
うちのマンションは、入居時に、管理人室では、 各部屋の鍵は預かっていないので、忘れたり、失くしたりしても、 開けることはできないので注意するように言われましたよ。 |
|
No.25 |
警備会社には任意でカギを預けていますよ。もちろん預けてない人もいます。
管理人室に厳重に保管してあり、駆けつけた警備会社が家に立ち入る時に使用します。 |
|
No.26 |
警備会社で預かってる鍵は、定期的にキチンと在庫確認してるのでしょうか?
警備会社でバイトしたことがあるけど、警備用の鍵の紛失が何度かありました。厳重に保管された契約企業の鍵でしたけど。 |
|
No.27 |
番号だけで製作できるものと、そうでないのがあるのでは。
番号を伝えただけで、メーカーは本人確認(カギの使用者本人か)できないと、複製してくれないのでは。話は変わりますが、ラジオライフという本に、カギに関する記事がでてました。 |
|
No.28 |
入居時に貰った取扱説明書に、合鍵の注文書が付いていました。
キー番号を記入して注文すれば、宅配便で発送してくれます。 自動車のキーだって、ディーラーで番号をいえば取寄せ可能です。 会社の更衣室のロッカー(一般的な縦長のものです)の鍵をなくしたときも、 ロッカー側の鍵に刻印してある番号からメーカに取寄せてもらいました。 |
|
No.29 |
玄関の鍵を1本、管理室に預ける方式のマンションがあるようですが、
そんな必要がありますか? 非常事態が起こった時に使うと言いますが、 誰が非常事態だと判断するのでしょう。 火災の場合なら、消防隊員がドアを壊して入りますよ。 バルコニー側から入る方法もあるでしょうし。 また、管理室自体は24時間有人警備になってますか? 無人の管理室に空き巣が侵入して鍵を奪われたら、 フリーパスでマンション中の家に侵入されますよ。 また、預けた鍵が誰にもいじられていないとのチェックを 毎年してますか? 数年後に確認したら有りませんでしたでは済みませんよ。 |
|
No.30 |
管理室に預ける方システムなんて無いのに怒ってる変な人
|
|
No.31 |
29さんは、23さんと25さんに対する書込みかな?
>23 >うちは管理人部屋に各部屋から預かった鍵が置いてあるがそれは >警備保障会社が使うためであって、管理人がそのカギを使って >とか、その部屋の住民が「カギが見当たらないので貸して」などの理由 >では使えないと説明を受けました。 >25 >警備会社には任意でカギを預けていますよ。もちろん預けてない人もいます。 >管理人室に厳重に保管してあり、駆けつけた警備会社が家に立ち入る時に使用します。 使用意図はどちらも同じで、私のマンションも同じです。 ただし、保管場所は管理人室ではなく警備会社です。 23&25さんの場合も警備会社ではないですか? 管理人室に保管していたら、非常事態(火災/侵入/閉込等)に 警備員が急行したとき、もし管理人さんがいなかったら(巡回/トイレ/時間外など) 大変ですよね。 |
|
No.32 |
>怒ってる変な人
怒ってるのか? |
|
No.33 |
買おうとしたら、23&25さん同様に管理人室に保管するシステムと言われて
驚いてます。 しかも管理人さんは日勤で昼間しかいません。 |
|
No.34 | ||
No.35 |
管理人室に大型金庫でもあるならともかく、
私ならそんな場所に鍵を預けたくはありません。 |
|
No.36 |
管理会社は、普通「鍵」を預かりません。
なんらかの理由や経緯があってのことなのでしょう。 預ける方にもなんらかの説明と承諾書があったはずですし、 預かる方も管理組合となんらかの確認書をとっているはずです。 また、預けることが任意なら拒否すれば良いでしょう。 |
|
No.37 |
>31さん
>使用意図はどちらも同じで、私のマンションも同じです。 >ただし、保管場所は管理人室ではなく警備会社です。 >23&25さんの場合も警備会社ではないですか? フロントに隣接して保管金庫があり管理人ではなく警備会社が管理してます。 大規模マンションのため預けられた鍵はマンション内で厳重に一括管理だそうです。 一本提出するように言われている23さんとは違って、こちらは任意です。 これは安心だ・便利だ>鍵の保管に対しての不安 と思われる人だけが預けています。 29さんのようにデメリットを強く感じる方は預けておられないと思います。 >29 >非常事態が起こった時に使うと言いますが、 >誰が非常事態だと判断するのでしょう。 >火災の場合なら、消防隊員がドアを壊して入りますよ。 >バルコニー側から入る方法もあるでしょうし。 非常事態は各部屋のセンサーやドア、窓などの防犯センサー さんたちが 非常事態を判断してくれるので巡回中の管理人さんの判断では鍵は使われません。 鍵の保管も疑いだしたらどうしようもないので信じることにしています。 警備会社はセンサーが作動したら即駆けつけてくれ、応答なければ室内へ立ち入ります。 今時のマンションのドアを壊したり高層階のバルコニーから入る・・・って困難じゃないですか? 火災の場合は消防への通報もしてくれ、初動活動、救出活動もすばやくできる利点があると思います。 我が家はこうした理由で鍵を預けることに承諾しました。 嫌なら預けなくていいのですから強制するマンションはどうかなと思います。 |
|
No.38 | ||
No.39 |
「鍵は預けたくないけど、もしもの時は、部屋に入って対処して下さい。」
|
|
No.40 |
空き巣が玄関を開けていればもう鍵など必要ないわけで、
鍵を提出したかどうかが、 警備会社の急行拒否の理由にはならないのでは? もしもの時って、何を想定してるかですね。 もしもの時も、部屋の中まで入らなくて結構。 |
|
No.41 |
空き巣は玄関から入るとは限りません。
到着したけど入れなくて何をすればいいの? 「ピンポ〜ン!お留守のようですので、帰りますね」でいいのですか? もしもの時だから何が起こるか分かりません。 |
|
No.42 |
火災、ガス漏れ、水漏れ、不法侵入、ケガ、病気
|
|
No.43 |
死ぬ時は死ぬはな。
|
|
No.44 |
先日、私が宅配便受取りのために一瞬外へ出たとき、2歳の娘が内側から鍵をかけてしまいました。
当然鍵は家の中で私は持っていません。 主人に帰宅は10時過ぎ。 夜8時だったので、管理人さんもいません。 サムターン対策用の鍵なので2歳の娘には簡単には開けられません。 ・・・ 隣家で電話を借りて、警備会社に連絡し緊急急行を依頼しました。 約20分後、警備員が鍵を持ってきてくれて、事なきを得ました。 後日、緊急使用のため鍵の封印を解除したので、 再封印したことの確認文書が届きました。 |
|
No.45 |
>死ぬ時は死ぬはな。
>約20分後、警備員が鍵を持ってきてくれて、事なきを得ました。 この20分が生死の境目だったとしたら、、、 |
|
No.46 |
燃えてる室内で小さな子どもの悲鳴、恐怖で玄関まできて鍵を開けることもできない。
いるのはわかっているのに助けることができず苛立つ消防隊員。 こんな時鍵さえあれば・・・という状況もありますよね。 必要ないと思う人はそれでいいじゃないですか。 小さい子がいたり、老人、病人をかかえる人・・・いろいろな状況で 鍵を預けることにメリットを感じる人がそうすればいいってことで。 他人が必要ないとか決めることじゃないでしょ。 |
|
No.47 |
もしもの時(救急)は、鍵なんか使わないで、隣の家からベランダ越えて、
窓ガラスを割って、助けてくれるでしょう。 命が助かるなら、ガラスの1枚や2枚、どうってことない。 そもそも、小さな子供を一瞬でも1人きりにするのが、間違いでしょう。 |
|
No.48 |
>47
>そもそも、小さな子供を一瞬でも1人きりにするのが、間違いでしょう。 こんなたとえ話に、釣られてもしょうがないでしょう。 そもそも諭を言い出したらきりがないよ。 1人きりにした後の話をしているのだから。 |
|
No.49 |
そもそも、マンションに住むのが間違っている
そもそも、子供を産むのが間違っている |
|
No.50 |
一人きりにするつもりの親なんていませんよ。
事故はどんなに気をつけていてもひょいとした隙に発生するのが常ですから。 隣の家とか消防隊がドアを蹴破ってくれるとかベランダからでもできるとか・・・ 他人にできるだけ迷惑かけずに安心生活しようとして鍵を預けてヘンですかね? たとえ話にしても可能性低くてももしもの場合に自ら備える人たちを 他人に頼る人たちに責められたくないですね。 我が家は鍵を警備会社に預けています、それが何か? |
|
No.51 |
うちには子供はいないのでどうでもよいけど。
20年以上、マンション住まいをしていますが、 もしもの事態になった事がないから、 他人にカギを預けたくはありません。 もしも預けたカギを不正に使われたら大変なので、 安心できませんから。 |
|
No.52 |
人それぞれですからね...敢えて否定はしない!
うちのMSは、長期不在者が多いMSです。 そのための臭気問題が発生し、鍵預かる件も理事会で色々議論しました。 結果、預かるシステムは実現せず、問題居室のオーナーの国内外から呼び寄せましたよ。 水漏れぐらいでは行われないけど、ガス漏れや火災(火の元)になったら不在時でもドア壊して侵入できるんですよね? もち、そのドアの修理は誰も弁済しません。 むしろ被害が拡大した時のために損害賠償責任保険は入っておきましょう。 |
|
No.53 |
レスが伸びてますね。
今日、引渡し前なのですが、再内覧会のようなものがあったので 質問してみました。 >>管理人室に大型金庫でもあるならともかく 管理人室に入ってどのようなところで保管するのかを見せて もらいました。 大型というか薄型でしたが、セキュリティを担当する大手警備会社 のマークの入った金庫のようなものが壁に埋め込まれていました。 管理人はもちろん開けられないとのこと。 かなり大掛かりなシステムがついてました。ちょっと安心。 任意なのか強制なのかわかりませんが、とりあえず預けることに します。 マンションそれぞれですね。 |
|
No.54 |
他人を信用できるかな。
|
|
No.55 |
人を信用できない、又は信用できる人が回りに居ないと寂しい人生ですよ。
>>53さん 大変参考になりました。 できれば、その警備会社の社名をヒントをください。 うちでも費用や条件などを聞いたみたいと思います。<一括契約なのか戸別契約なのかなど。 |
|
No.56 |
うちはガス会社のア○○スです、信用できると思います。
|
|
No.57 |
|
|
No.58 |
>>44
そういうシステムがあってよかったですね。 私も下の子が2歳になる前だったでしょうか…カギをかけられ、閉め出しを食らったことがあります。 上の子に呼ばれて、マンションの共用廊下に出た一瞬のことでした。 下の子はパニックを起こして泣くばかりで、そのまま20分。 ちょうど帰宅したお隣の方に頼み、ベランダの戸境壁を決死の覚悟で乗り越えて家に戻り、ことなきを得ました。 (ちなみに我が家は6階) でも、ベランダ側の窓が開いてたからよかったものの、もしそちらもカギがかかっていたら… あれから数年経ちましたが、今思い出してもぞっとします。 |
|
No.59 |
どことは言いませんが、株式上場している警備会社に半年間勤めました。
人の出入りが激しく、次から次と辞めていき次から次と新人やバイトを雇っていました。 仕事が厳しい割に給料は安いので長続きしないのです。 カギの紛失なんてよくありました。始末書を書いて終わりです。 確認と通報は仕事ですが、それ以上は義務ではないので 管理人さんのやれることと、警備員のやれることに大きな差はありません。 警備会社のマークに過度な安心をしても意味はないですよ。 |
|
No.60 |
どこもそんなもんですよ、実態はね。(内緒だけど)
|
|
No.61 |
現場で働くのは大部分、中卒と高卒とバイト。長時間連続勤務で寝不足気味。
|
|
No.62 |
>中卒と高卒
まっこれは関係ないけど他人なんてこんなもんですよ。 |
|
No.63 |
指紋認証の鍵ってどうなんでしょう
便利ですかね。 |
|
No.64 |
|
|
No.65 |
あの、個人の玄関ドアに
指紋認証キーをつけるのはどうですか |
|
No.66 |
>>65
玄関ドアは共用部分なので外側に何かをつけるのはダメですよ。 |
|
No.67 |
そうなんですか・・
将来子どもに鍵もたせて 学校とか行かせるの嫌だったんですよね。 学校でなくさないか等。 まだ子どもはいませんが先の話です。 マンションの会議とかで提案するだけして見てもいいんですかね。 |
|
No.68 | ||
No.69 |
質問なんですが、分譲マンションに独り暮らししているんですが、鍵って、両親に渡すものですか?
うちは奪うように持っていかれたのですが、皆さんはどうされていますか? |
|
No.70 |
え・・・、鍵を親に渡すんですか?
私は考えられないです。 持ってかれた理由はなんなんでしょ? |
|
No.71 |
69さん、失礼ですがおいくつですか?
20代そこそこで一人暮らしということであれば、 親が心配して何かあったときのために・・・ということも考えられなくはないですが、、 |
|
No.72 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
|
No.73 |
>No.5匿名さん。町の鍵屋にキー番号を伝えて取り寄せてもらった事があるとのコトですが、その鍵屋さんの名前、ある場所など教えていただけませんか???
|