東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区のマンションは値上がりする。(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区のマンションは値上がりする。(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-12 21:55:27
 
【地域スレ】23区のマンションは値上がりする| 全画像 関連スレ RSS

今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。

1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。

2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。

3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。

4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。

結論:
 安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
 今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
 この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。

過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158762/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158764/

[スレ作成日時]2011-04-24 10:40:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区のマンションは値上がりする。(その3)

21: 匿名さん 
[2011-04-24 13:24:03]
ここは売りたくて必死の方々のスレ
22: 匿名さん 
[2011-04-24 13:27:45]
雑談スレだけだね。盛況なのは。
地震前は本当にマンション販売好調だったのに、完全に流れが変わった。
当たり前か。
23: 匿名さん 
[2011-04-24 14:34:58]
>>20
分譲マンションがすべてだと考えているの?(笑)
震災復興に人手と建機が取られるから、業態を変える良いチャンスだよ。
住宅関連はこれから賃貸が中心になるからね。
古い賃貸を建て替えたり、仲介したりの仕事が増えるよ。

分譲マンション市場が震災を契機に一気に小さくなるのは確かだよ。
24: 匿名さん 
[2011-04-24 14:37:31]
>>21
売りたくても物が無くなりますよ。
買いたい人も減るからちょうど良いんじゃない。
25: 匿名さん 
[2011-04-24 14:39:26]
復興に人員を取られる?マンデベが業態を変える?
無知の極み(爆笑)
マンデベの組織と人員構成わかってないのね

だからマンション市場にも疎いのか
26: 匿名さん 
[2011-04-24 14:42:00]
なんだかんだでこのスレ含めマンション欲しい人でいっぱいだね。
それとも少数の人が粘着してるだけ?
27: 匿名さん 
[2011-04-24 14:44:08]
>>25
生産設備が無いから止めるのも簡単にできるね。
人員の合理化は必要だけどね。
証券会社みたいな感じだよ。国債も売れば株も売る。
28: 匿名さん 
[2011-04-24 14:45:43]
大手は海外進出で、日本には興味無くなって来てるみたいよ。
29: 匿名さん 
[2011-04-24 14:52:15]
日本の経済なんて結局は製造業次第
外需は相変わらず強い
夏過ぎれば景気は回復するって見方が大方の見通し
30: 匿名さん 
[2011-04-24 15:05:48]
夏過ぎてから景気への影響が出てくるのに。
マンション欲しい人はいるが、どこまで下がる見極めてるんでしょ。
ここにいる人はそういう人種。間違っても地震前の高い価格では買わないよ。
31: 匿名さん 
[2011-04-24 15:11:31]
政策次第だけど景気なんて比較的早く回復するよ。
32: 匿名さん 
[2011-04-24 15:15:54]
まぁ夏過ぎれば製造業は復興前の水準に戻すのは無理でもある程度は体裁整えてくるよ。
景気の低迷は給与下がるので勘弁です
33: 匿名さん 
[2011-04-24 15:17:19]
2010年首都圏のマンション供給戸数は、前年比22.4%増。成約率78.4%。
2011年1月時点で、2011年の供給予測は前年度比12.3%の5万戸。
http://n-seikei.jp/2011/01/2010224.html
すでに建設に着手でしょうから竣工時期は遅れるでしょうが、当面価格の調整はあるでしょう。

中長期的に見ても、住宅の需要に貢献する団塊ジュニア層(30 歳代)以下の世帯は、首都圏でもすでに急速に減少中で、40歳代もこれから減少に転じます。
供給を相当に減らさなければ、値下がりはあっても値上がりはないでしょう。
若年層が利用する賃貸マンションはすでに供給過剰状態です。
敷金、礼金なし、最初の1か月サービスなんてところも出ていますよ。
34: 匿名さん 
[2011-04-24 15:31:26]
阪神大震災後も景気は半年ほどで反転上昇したからね
35: 匿名さん 
[2011-04-24 15:35:14]
さて豊富な在庫がある事ははっきりした。
さて4月の販売戸数はどうなるかな(笑)
買い叩く準備でもするかな。ちょっと準備早すぎか(笑)
36: 匿名さん 
[2011-04-24 15:46:26]
景気次第で需要も変わるからね。いいことです。
給料下がったらなんにもできないしね
37: 匿名さん 
[2011-04-24 15:48:56]
早く買いたい人は買えばいいし、値下がりすると思う人は待てばいいし、
お好きにしてちょ
38: 匿名さん 
[2011-04-24 15:51:26]
No.33 すみません。訂正です。
>2011年1月時点で、2011年の供給予測は前年度比12.3%の5万戸

2011年1月時点で、2011年の供給予測は前年比12.3%増の5万戸。
39: 匿名さん 
[2011-04-24 16:22:05]
まあ、1993年から2007年までの首都圏の新築マンション供給戸数の平均は83000戸だからねぇ
供給減でマンション価格の高騰なんて妄想ありえないよね
どれだけ需要が減っているのか。。。マンションデベロッパーはいくら買い煽っても倒産するだけだね
40: 匿名さん 
[2011-04-24 16:46:10]
煽ったところですぐさま倒産するデベなんて出てこないよ
41: 匿名さん 
[2011-04-24 17:12:03]
>>33さん
2011年の供給予想は2万戸台に訂正ですよ。
42: 匿名さん 
[2011-04-24 17:16:41]
工期の遅れが価格上昇につながる懸念も
部材調達や施工技術者の不足といった問題は、被災地に近い首都圏ではより現実味を増している。合板や断熱材などの工場が東北地方に多く立地しており、地震による直接の被害を受けているためだ。また、「仮設住宅の需要に対応するため、鉄鋼メーカーが軽量H型鋼の生産にシフトし、マンション部材が不足することも考えられる」という。
実際、大手デベロッパーへの取材では、「具体的な話はまだ出ていないが、ゼネコンからは『復興優先でマンションの工期がずれ込む可能性がある』との連絡がきている」との話も聞かれた。同様の理由から、キッチンや浴室、給湯器といった住宅設備の調達にも支障が出ることもあり得るという。

43: 匿名さん 
[2011-04-24 17:20:42]
>>35さんご参考まで。
4月の予想は出てますよ。

4月の発売戸数は2400戸程度を見込んでいるが、これは4月として1992年の1365戸以来の低水準。今後も販売延期などに加え、新規物件について資材の調達難や工期を延長するケースなども想定され、「3カ月程度は減少が続く可能性がある」という。夏場に想定されている電力供給不足が営業活動に与える影響も懸念材料だ。
44: 匿名さん 
[2011-04-24 17:25:37]
3ヶ月か、まあ他の条件も含め夏以降に色々と見えてきますな
45: 匿名さん 
[2011-04-24 17:30:14]
そもそも、首都圏の新築マンション市場は3万戸前後。
バブル絶頂期の1991年でも52000戸。
3万戸を割っても元の水準に戻るだけ
需要減による供給減だからマンション価格の高騰なんて妄想ありえないし
増えすぎたマンションデベロッパーが倒産するだけで市場には何の影響もない
46: 匿名さん 
[2011-04-24 17:35:33]
>>44
4月はまだ供給があったけど、秋に入ると着工延期の影響がでてきて、販売戸数が千の前半まで落ち込む可能性が高いですね。年間2万戸台まで行きますかねえ?
47: 匿名さん 
[2011-04-24 17:47:00]
今夏以降は「生産の停滞も底を打ち、経済は回復に向かう」(みずほ証券・上野泰也チーフマーケットエコノミスト)と楽観的な見方が多数派を占める。「08年のリーマン・ショック時と異なり、アジアや北米など海外需要は堅調」(UBS証券の会田卓司シニアエコノミスト)


政策や海外経済の動向次第だけど不況も一時的なものだろう
48: 匿名さん 
[2011-04-24 17:48:03]
やっぱり不況だからマンションは厳しいですよね。
失われた20年と言ってもITバブルの日経平均20000円超え。金融バブルの日経平均18000円超えと今とは比較にならないくらい市場に資金がありましたからねえ。
いくら買い煽りされても先立つ物がなければ手の出しようがないでしょう。
49: 匿名さん 
[2011-04-24 17:54:59]
不動産相場も景気と連動するからな、夏までは低迷するけどその後は上昇か
50: 匿名さん 
[2011-04-24 17:56:27]
エコノミストの楽観的予測(笑)
この三年当たったためしがないだろ

どれだけ回復するんだい?
51: 匿名さん 
[2011-04-24 17:59:34]
どれだけ回復するかなんて政策次第だろうよ
52: 匿名さん 
[2011-04-24 18:00:04]
>>48
分譲マーケットは縮小して
賃貸マーケットが拡大。
日経にも公的年金の取り崩しが始まったことがニュースになってます。
国債が恒常的に売られるようになるから長期金利が上がりますね。
53: 匿名さん 
[2011-04-24 18:04:28]
まだ不況の入口にも立ってもないのに。
今の日本は地震と原発問題で混乱してるだけ。
そして今は平静を保ってきたが、夏になればまた思い出すよ。
電力の心配をしながら過ごす事になるからね。
景気が悪くなるとしたら今年の秋口からだろうね。
消費税もあげれるかどうか。
54: 匿名さん 
[2011-04-24 18:06:28]
今ある在庫がはけて、新規着工は低迷したまま。
まあ今までが異常だった。
欧州諸国のレベルまで落ちるんじゃない。
55: 匿名さん 
[2011-04-24 18:08:50]
今回は大地震による被害の大きさが注目されています。内閣府は東日本大
震災の被害額を暫定的に約16兆~25兆円(名目GDP比3.3%~5.2%)と推計
しており、GDPと比較しても損失の巨大さがわかります。ただし、震災によ
り構築物・交通基盤などの資本ストックが大きな損失を被ったとしても、
GDPはフローの動きを反映するため、毀損したストックを再建するための復
興需要で成長率は徐々に上向くのが通常です。95年の大震災時も、資本ス
トックがGDP比で2%毀損した分、成長率は中長期的に押し上げられたとみ
られます。震災後の当初は経済活動の落ち込みが景気鈍化の要因となります
が、徐々に復興需要が景気を押し上げるでしょう
56: 匿名さん 
[2011-04-24 18:13:47]
長期金利が上がって、消費税が上がったら買えなくなる人が増える。
ごく当たり前のお話ですよ。
GDPとか難しい事考える必要なしw
57: 匿名さん 
[2011-04-24 18:17:08]
景気は年後半から回復基調だろうね
あとは政府の対応次第ですな
58: 匿名さん 
[2011-04-24 18:22:53]
長期金利が上がって、消費税が上がったらマンション売れなくなるね(笑)
ごく当たり前の事ですよ。
GDPとか難しい事考える必要なし(笑)

さてデべが悲鳴をあげ始めてきたかな(笑)
59: 匿名さん 
[2011-04-24 18:27:48]
そんなカツカツの人はそもそも買わないほうがいいよ。
60: 匿名さん 
[2011-04-24 18:32:21]
仙谷由人官房副長官は24日午前、東日本大震災の復興財源について、「期間限定で所得に対する課税のようなものが望ましい」と述べ、所得税の増税を検討すべきだとの認識を明らかにした。視察先の宮城県亘理町で記者団に語った。
 仙谷氏は「全国民が連帯し支え合う気持ちで、期間限定で拠出していただくことが必要だ」と強調。消費税率を引き上げて財源に充てる案に関しては「(被災で)生業が消えてしまった人は(税金を負担できる)担税力がない。払える力のある人が少しずつ分かち合う考え方が重要だ」と述べ、慎重な考えを示した。
 復興財源をめぐっては、政府・民主党内で、国債を発行して確保しつつ、期間限定で消費税を増税し、償還に充てる案が浮上。野党各党からは「福祉目的に限定しないと、国民の理解を得られない」(石原伸晃自民党幹事長)など、反対の声が上がっている。 
61: 匿名さん 
[2011-04-24 18:32:28]
マンション今売れてないからって今不景気だと思ってるとこが笑える。
マンション売れてない理由は今の日本で大きな借金したくないから。別に不景気だからじゃない。
この不安を取り除かない限りマンション販売は上向かないよ。
62: 匿名さん 
[2011-04-24 18:52:41]
景気の先行きが不透明だからでしょう。
明確になれば方向性は示されますよ。
63: 匿名さん 
[2011-04-24 18:54:32]
景気も重要なファクターの一つだね。無関係ではない。
ただ景気が全てでもない
64: 匿名さん 
[2011-04-24 19:08:45]
>>59
そんなカツカツの人が値下げコールやっているのだが、
結局取り残されてお終いみたいですね。
65: 匿名さん 
[2011-04-24 19:14:07]
大震災が起きるまではマンションの「買い時」感はかなり高まっていた。歴史的な低金利、政府の優遇策、増税論議の高まりから、マンションを購入する絶好のタイミングと言っても過言ではなかった。
しかし大震災の影響により、建材やガソリンのコストアップの可能性が格段と高まってきた。
3月13日にマンションの売れ行きが伸びたのは、先行きが見えなくなるマンション市場を冷静に判断し、「買い時」感の残っているうちに購入を決断した「賢い消費者」が多かったからだ。
マンションデベロッパーが5月以降の販売を一部中止にしていることからも分かる通り、5月以降の予測は現段階では誰にも分からない。
分かるのはマンションのコストアップ要因しか見当たらないということだ。

66: 匿名さん 
[2011-04-24 19:17:41]
長期金利と消費税が上がったら売れなくなるって、そんな単純なものではない。
金利が上がれば銀行に預けておくだけでもらえる利子が多くなる等メリットもあり、好景気の時は金利が上がる。消費税なんて数ある税金の中の1つに過ぎず、税金全体のバランスが重要。
67: 匿名さん 
[2011-04-24 19:23:53]
首都圏分譲マンションの在庫状況
2010年3月末6022戸
2011年3月末4716戸
68: 匿名さん 
[2011-04-24 19:26:59]
マンションの新規着工戸数はどれくらい減ったのだろう。
69: 匿名さん 
[2011-04-24 19:45:03]
今マンションが売れない理由は景気の不透明感だけじゃないよ。
大きな地震や火災で住めなくなってしまう建物への価値観が見直されてしまってるんだよ。
被災地だけじゃなく都内の人も心に傷をおってしまったのかも。
70: 匿名さん 
[2011-04-24 19:49:15]
分譲マンション販売は震災と原発事故の復興が終わるまで5年くらいはお休み。
業界総力あげて復興に全力で取り組みましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる