埼玉県内ではどうでしょうか?
川口から浦和、大宮...にかけてお勧めはどこでしょうか?
駅前の再開発や急行、特急停車駅、文教地域等、いろいろ
あるかと思いますが。。。
[スレ作成日時]2005-01-02 01:19:00
\専門家に相談できる/
京浜東北線(埼玉)でお勧めの駅は?
281:
ご近所さん
[2013-11-17 10:02:10]
|
282:
周辺住民さん
[2013-11-17 12:59:32]
浦和はマンションばかりでしょ
駅徒歩圏内でいい土地はでないよ 大宮も浅間町、高鼻町、桜木町など徒歩圏内で閑静な住宅地が結構出ます まあ、一部治安が悪いこともありますが、利便性は最高です |
283:
匿名さん
[2013-11-17 17:11:45]
|
284:
物件比較中さん
[2013-11-17 18:12:30]
HM営業担当は埼玉県で一番の高級住宅地は
浦和区岸町と言っていた。 |
285:
匿名さん
[2013-11-17 19:02:58]
周辺住民さんは大宮の周辺住民?
アンチ浦和ですか? 大宮もちょい離れれば静かだけど、駅周辺に歓楽街が多すぎ。 子どもを持つ親は心配でしょうね。 その点浦和は全てホドホド。距離や交通、商業施設、ホワイトカラーが多いから地味で長く住みやすいのです。 |
286:
周辺住民さん
[2013-11-17 20:58:40]
お察しの通り大宮徒歩15分以内の戸建てです
繁華街って、北銀と南銀のことだと思いますが、都内と比較して規模も全然しょぼいし、通り道でもないので全然影響ないですね。 それより大宮公園や氷川神社が近くて環境はすごく良いです。 浦和も良いですが、町自体に魅力がない割に土地が高いし、まともな物件はほとんどないですよね |
287:
匿名さん
[2013-11-17 22:29:10]
↑ 浦和にまともな物件がほとんどない?
意味が分からない。妬み?浦和を買えなかったから? 駅徒歩15分の戸建てはあり得ない。10分が限界。 |
288:
周辺住民さん
[2013-11-17 22:37:19]
おまえの予算ではまともな広さが買えないという意味だよ
|
289:
匿名さん
[2013-11-18 11:41:19]
大宮好きだけど東口には住みたくないなぁ
北にソープ、南にピンサロだもんな 子供がいなければ良いかもしれないけど 西口の桜木小、中の裏辺りが静かでいいかな |
290:
匿名さん
[2013-11-18 11:47:06]
南銀はしょぼくないでしょ。西川口かなにかと比較してる?
|
|
291:
匿名さん
[2013-11-18 23:24:19]
286、288はスルーで。
|
292:
匿名
[2013-11-19 00:11:55]
浦和が一番だね。北浦和なんかも住環境◎
|
293:
購入検討中さん
[2013-12-24 20:13:41]
浦和、大宮は高いので川口、南浦和、北浦和、与野、さいたま新都心で比較すると評価はいかがですか?
|
294:
匿名さん
[2013-12-24 20:23:46]
京浜より埼京がいいよ。
|
295:
購入検討中さん
[2013-12-24 21:57:17]
埼京がよいのはどうしてですか?
|
296:
匿名
[2013-12-24 23:58:29]
埼京線のスレにもあるが、埼京線沿線と
京浜東北線沿線の土地価格差、民度差は歴然。 痴漢多発、日本一の満員電車、諸々・・。 京浜東北線沿線なら浦和が1番。次は北浦和かな。 大宮は住むには適していないね。 |
297:
購入検討中さん
[2013-12-25 06:20:27]
浦和、大宮以外の選択肢は北浦和しかないですかね?
|
298:
匿名
[2013-12-25 23:19:04]
戸建てなら北浦和か南浦和。
子供がいるなら常盤小学区(北浦和)か 高砂小学区(南浦和)。但し高いよ。 マンションで多少治安悪くてもというなら川口。 新都心はぱっとしない。与野は論外。 |
299:
匿名さん
[2013-12-26 21:02:19]
298は年収が高そうだけど実際どの程度なのでしょうか?
|
300:
匿名
[2013-12-27 02:30:37]
1馬力、子供2人の年収1000万円です。
いたって普通です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ハウスメーカーの営業に依頼するのが手っ取り早いですね。
一生懸命探してくれると思います。
見つけたところに建物依頼せざるを得なくなりますがw