埼玉県内ではどうでしょうか?
川口から浦和、大宮...にかけてお勧めはどこでしょうか?
駅前の再開発や急行、特急停車駅、文教地域等、いろいろ
あるかと思いますが。。。
[スレ作成日時]2005-01-02 01:19:00
\専門家に相談できる/
京浜東北線(埼玉)でお勧めの駅は?
265:
匿名さん
[2013-11-11 01:13:17]
|
266:
物件比較中さん
[2013-11-12 00:50:00]
|
267:
入居済み住民さん
[2013-11-12 13:08:33]
浦和で30坪程度か変形地に家を建てても満足感ありますか?
そもそも狭い建て売りがほとんどじゃない? |
268:
匿名さん
[2013-11-12 13:32:55]
265ではないですが予算が潤沢ならどちらでも
注文住宅、建売、中古のどれを考えているか分かりませんが、予算に合う範囲で良い土地、良い家を見つけた方に住むのが良いと思います 特に戸建(土地)は見つけた者勝ちなので、あまり範囲を狭めすぎると満足できない物を買ってしまったり、思いのほか時間がかかってしまったりします 旦那さんが都内通勤で残業が多いならJRの本数が多い南浦和西口が便利 生活重視なら北浦和公園やイオンに歩いていけるので北浦和常盤が便利 北浦和は常盤小中もさることながら、埼大付属小にも歩いて通えます また浦高、中高一貫の市立浦和も徒歩通学可能です 一女は南浦和が徒歩範囲、北浦和からだと自転車or電車になりますね |
269:
匿名さん
[2013-11-12 14:23:50]
265ですが、268さんに同意です。
とにかく常盤にしろ、岸町にしろ土地を見つけるのが大変です。建売りは20坪で5000万、30坪は6500万くらいからのイメージがあります。 資金と時間があればよいですが、広くて環境や条件のよい戸建(土地)をさがすのは大変ですね。 |
270:
入居済み住民さん
[2013-11-12 15:46:47]
高し物件ない割には、浦和なんか道は狭いし、デパート含めよい店ないし、立地うんぬん語るなら素直に都内のマンション買えばいいと思う
その方がたくたん選択肢あるでしよ |
271:
入居済み住民さん
[2013-11-12 15:47:56]
高し物件ない割には、浦和なんか道は狭いし、デパート含めよい店ないし、立地うんぬん語るなら素直に都内のマンション買えばいいと思う
その方がたくたん選択肢あるでしよ 無理やり浦和の戸建てにこだわらなきてもと思いますが |
272:
匿名さん
[2013-11-12 17:36:19]
マンションで良ければ都区内に買った方がいいと思います
というか6000万円台のマンションって都区内では普通だけど、浦和だと一番広い部屋を買ってお釣りが来るかも が、マンションか戸建かっていうのは個々の生活スタイルの問題なので、他人がどうこういう問題ではないと思います 浦和で敷地40坪程度の戸建を買える予算でも、都区内では敷地20坪程度のミニ戸建になってしまいます あと都区内は素晴らしいと夢を持っている人がいますが、めちゃめちゃ生活しずらい場所もありますので注意が必要です 以前に目白駅近くの社宅に住んでいましたが徒歩10分以内に食品スーパーが一軒もありませんでした(笑) どこに住むのであれ、周辺環境、通勤通学、最寄の商業施設、病院など立地は重要です |
273:
購入検討中さん
[2013-11-12 20:24:26]
南浦和の東口に転居を考えています。ここでの評判が悪いのですが、なぜ住みにくいのでしょうか?
|
274:
物件比較中さん
[2013-11-12 23:16:39]
以前、北浦和イオンすぐ前の建売戸建が35坪6500万円で売りに出てました。
内覧までしましたが、日当たりが良くなく見送りました。また、常盤9丁目に売地 がありましたが、42坪で6180万円と驚愕の坪単価で見送りました。 浦和駅徒歩圏内の岸町限定で土地をさがすのに疲れ、北浦和・南浦和に範囲を広げ さがしています。予算は7000万円(建物込み)以内です。 埼玉県で一番の人気エリアらしく、とにかく物件がありません。 いい物件は水面下で決まることがほとんどとの情報もありますが、 本当のところどうなんでしょう?どなたかアドバイスください。 |
|
275:
周辺住民さん
[2013-11-13 00:00:54]
大宮駅15分以内はどうですか?
浦和より物件多いし便利ですよ 選べば環境もいいし |
276:
匿名さん
[2013-11-13 00:19:29]
大宮は住むところではない。
高級住宅地は浦和。 |
277:
周辺住民さん
[2013-11-13 11:10:40]
ださいたまに高級住宅街はない
浦和の町並みのどこがいいの? |
278:
匿名さん
[2013-11-15 23:52:43]
北浦和、浦和、南浦和について語りましょう。
私は北浦和好きです。でも<274さん高いですね。 |
279:
ご近所さん
[2013-11-16 11:55:26]
京浜東北線のスレでは?
住むなら浦和より大宮です。 |
280:
匿名さん
[2013-11-16 22:48:15]
住むなら浦和>大宮でしょ。
買い物なら大宮>浦和でしょ。 |
281:
ご近所さん
[2013-11-17 10:02:10]
|
282:
周辺住民さん
[2013-11-17 12:59:32]
浦和はマンションばかりでしょ
駅徒歩圏内でいい土地はでないよ 大宮も浅間町、高鼻町、桜木町など徒歩圏内で閑静な住宅地が結構出ます まあ、一部治安が悪いこともありますが、利便性は最高です |
283:
匿名さん
[2013-11-17 17:11:45]
|
284:
物件比較中さん
[2013-11-17 18:12:30]
HM営業担当は埼玉県で一番の高級住宅地は
浦和区岸町と言っていた。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
北浦和公園もよいし、文教地区だし。商業施設もソコソコ。住環境としては落ち着いてますね。17号が近いのと、駅は京浜しか止まらない、用途地域に注意。が懸念事項かな?
南浦和は西口が静か。
浦和寄りの岸町、神明なら学区も良く、浦和にも歩ける。交通は京浜始発と武蔵野線があるのが大きいね。地価は場所によっては浦和より高いが。
スタバ、マックとかチェーンの飲食がもう少しあれば。。。
新築の分譲が少ないですね。