断熱材不足の為、工務店からグラスウールを発泡ウレタンにしたいと言われました。その差額が一坪あたり一万円でると言われたのですが妥当でしょうか?
[スレ作成日時]2011-04-23 23:42:34
注文住宅のオンライン相談
断熱材グラスウール⇒発泡ウレタン
21:
匿名さん
[2011-04-27 10:44:19]
|
22:
購入検討中さん
[2011-04-27 12:07:32]
アイシネン??
どこに書いて有るの?論外でしょ・・・ |
23:
匿名
[2011-04-27 14:04:33]
グラスウールの24KのKとはkgという意味でしょうか?
|
24:
契約済みさん
[2011-04-28 00:36:54]
スレ主さん同様、我が家も工務店から断熱材不足を理由に
グラスウール(100mm16k)からアイシネンに変更するので 差額で28万プラスになると言われました。(延床面積約129㎡) アイシネンが良いか悪いか別として、選択肢がそれ一択だったので 結局導入することにしました。それと引換えに差額相当分の電気式 床暖房8帖+キッチンをあきらめて、相殺させることにしました。 あまり考える余裕も無かったので、これで良しとしました。 |
25:
匿名さん
[2011-04-28 03:45:16]
やっぱ
現場発砲なら アイシネンだろ~な 気密だけはばっちりだよ ようこそ アイシネン一生保証の世界へ |
26:
購入検討中さん
[2011-04-28 16:05:58]
そりゃ、自社取扱い製品を悪く言う会社はないからな・・・
|
27:
匿名さん
[2011-04-28 17:33:48]
発泡ウレタンは地震とかで揺れた後に隙間ができそうで怖いです。
|
28:
匿名さん
[2011-04-28 18:34:09]
隙間が出来ても
直してもらえるんじゃない?? それこそ 一生保証???? だからと言って 壁壊さないけどね トホホ |
29:
匿名さん
[2011-04-28 18:39:08]
揺れて隙間ができるのは、グラスウールも同じ。
それより、軸組系の工法か、壁式系の工法かの違いの方が、 揺れによる変形の違いが大きい。 もちろん、壁式系の方が変形は少ない。 |
30:
匿名
[2011-04-28 19:45:36]
グラスウールはもともと隙間だらけのような。
|
|
31:
匿名さん
[2011-04-29 07:24:49]
グラスウールでは、気密シートを施工します。
吹き付けは、吹き付け材そのもので気密を取ります。 |
32:
匿名
[2011-04-30 00:16:40]
発泡ウレタンは劣化しないか?
高性能グラスウールは自立するから縦にいれれば隙間なく簡単に入れられるよ。気密はシートで。 ツーバイなら施工の外れもほぼないからこれ一択だよ。 特に大手HMがグラスウールを使いたがるのは中古でも性能維持ができるからだよ。 |
33:
匿名さん
[2011-04-30 00:48:01]
ツー倍でグラスでは
カビは?どうなの? |
34:
匿名
[2011-04-30 02:29:41]
グラスウールは内部結露や経年で重さでずり落ちるそうですね。
|
35:
住まいに詳しい人
[2011-04-30 07:57:08]
|
36:
匿名さん
[2011-04-30 09:58:18]
話が飛躍しているけど、結局「断熱材を変えて工事を進める」「変更しないで工事の期間を延長する」のどちらかの選択をするだけのこと。 どのくらい遅れそうかにもよるけど…
|
37:
匿名さん
[2011-04-30 12:43:52]
だから選択のための意見をもとめているのでは?
|
38:
匿名
[2011-04-30 12:47:32]
なるほどね
|
39:
匿名
[2011-04-30 13:13:14]
発泡ウレタンの方が性能が高いけど、工期をネタに値上げされると、気分悪いよね。
|
40:
匿名さん
[2011-05-02 08:15:26]
そもそも経験は有るのかな?
やったこともない人建ちで説明書見ながら 行き当たりばったりで吹き付けてみて 後で色々トラブル発生とかないのかな? |
41:
匿名さん
[2011-05-02 08:21:55]
吹き付け業者に頼むだろうから、やったことがない人が施工することはないでしょう。
グラスウール施工の方こそピンキリなんで、負担折半でウレタン吹き付けならいいんじゃない? |
42:
匿名さん
[2011-05-02 09:19:15]
グラスウールの施工に専門業者はない。大工さんが施工する。
吹き付け系の断熱材は、それ専門の業者が施工する。 |
43:
41
[2011-05-02 09:25:46]
グラスウール施工の方こそ大工さんの施工はピンキリなんで、
負担折半でウレタン吹き付けならいいんじゃない? |
44:
匿名さん
[2011-05-02 13:46:45]
最初にGWを考えているのだからGWでいいのでは?
1万円の価値は十分あると思うけど価値を見出せないひとには無駄金でしょうから。 |
45:
匿名さん
[2011-05-02 16:03:12]
吹き付けウレタンって、
劣化して柱からはがれたら、その隙間が、室内空気と外気温構造材と直結するの? 気密シート施工した方がいいの? |
46:
匿名さん
[2011-05-02 16:23:25]
|
47:
匿名さん
[2011-05-02 16:26:49]
|
48:
匿名さん
[2011-05-06 02:40:44]
>47
する場合としない場合とあります。(RC住宅は除外) 壁体内空間の巾が105としてウレタン吹き付け厚さを105にすれば 壁体内結露の原因となる空気層が存在しないので必要ありません。 吹き付け厚さを50とすると壁体内結露の原因となる空気層が生じてきます。 ここで、もし、ウレタンの透湿性能が高ければ不必要ですが、低ければ必要となります。 |
49:
匿名さん
[2011-05-06 08:21:25]
アイシネンで問題解決~
|
50:
申込予定さん
[2011-05-06 09:51:36]
どこにでも出現するアイシネン坊や・・・
素材はポリウレタンと殆ど同じだから、施行後の経過も同じなんだろうね・・・ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
結局
アイシネン バーサス 紙 になるの?