都営大江戸線「両国」駅徒歩8分。
両国・錦糸町・菊川を生活圏とする墨田区緑二丁目に
パークホームズ両国コンフォートプレミア登場!
所在地:東京都墨田区緑2丁目6-5(地番)
交通:
都営大江戸線 「両国」駅 徒歩8分
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩11分
総武本線 「錦糸町」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.69平米~83.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X0931
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-04-23 16:37:45
パークホームズ両国コンフォートプレミアってどうですか?
201:
匿名さん
[2012-01-29 21:47:41]
|
202:
入居予定さん
[2012-01-30 22:47:37]
1戸売れて残り2戸になりました。
早く完売してほしいです。 |
203:
入居予定さん
[2012-02-04 23:34:18]
外のカバーが外されてきましたね。
|
204:
契約済みさん
[2012-02-09 01:07:48]
なかなか売れないですね。
不安です。 |
205:
入居者S
[2012-02-09 12:36:36]
入居者です。マンション選びは建物の良し悪しより、ご近所さんとのコミュニケーションが、とれるか?どうか?だと思います。長~いローンが待ち受けていますが、なかなかデザインもこってますしね。
隅田川の花火大会を、屋上から見れないことが、もったいないぐらいで、静かで、いい感じだと思います。 |
206:
匿名
[2012-02-09 13:58:43]
205
もう住んでるの??? |
207:
入居予定さん
[2012-02-10 21:39:55]
屋上共有スペースで海外衛星テレビアンテナを設置するのが可能でしょうか
|
208:
入居予定
[2012-02-12 17:08:04]
あー楽しみ
内覧会予定より遅れてるけど、大丈夫かな? |
209:
入居予定さん
[2012-02-15 12:26:43]
内覧会の案内が来ましたね。
みなさんオプションどうなさいましたか? |
210:
入居予定さん
[2012-02-15 22:52:47]
先日オプション会に行ってきました。
以前のパンフレットの価格表よりどれも少し安かったです。 エコカラットやフロアマニキュアなどやろうかと思います。 あとカーテンは見積を後からもらえるので、それを見て、さらに内覧会に他の業者に採寸に来てもらおうかとも思っています。 引っ越しの希望日をいつにしようかというのも思案中です。 |
|
211:
入居予定さん
[2012-02-17 13:25:00]
三井デザインテックのカーテンの見積り、高かったです。
値引き率の高いメーカーに変えて再見積りしてみようかと思ってます。 あとは、玄関ミラーの見積りとりました。 これは後から自分で手配するの厄介かなと思って。 引越日、同じく悩んでます。 ところで、夏頃モデルルームに行った際に、 「エコポイント対象だが、たぶん延長されないから無理かも」 と言われた記憶があるのですが、延長されましたよね? エコポイント、付くんでしょうか? それとも新基準だと対象外なのでしょうか? |
212:
入居予定さん
[2012-02-19 22:24:23]
シーリングライトもやはり量販店で設置してもらう方が少し安くなりそうですね。
私はすぐには入居しない予定なので量販店で購入しようかと思っています。 5月半ば以降なら引っ越しは幹事会社でなくても大丈夫かなとも思いますので。 エコポイントは私にもわかりません…。 |
213:
物件比較中さん
[2012-02-20 15:24:07]
>205
これぐらいの住戸の数なら尚更コミュニケーションは重要視される環境かもしれませんね。 仕様は自分としてはきっちり吟味したいところですが、どんなご近所さんのカラーかも気になります。 うちは今大規模で、この規模のマンションを考えるのは初めてです。出入りも楽ですし、老後に備えたマンションとして考えていますから、気合が入りますよ。 |
214:
匿名
[2012-02-21 22:32:24]
オプションは基本的に割高なので、やりません。
自分で業者を選定する方が安いですよ。 |
215:
入居予定さん
[2012-02-24 18:53:21]
カーテンについてはオプション以外も見積もりを取ってみます。
エコカラットやガラスフィルム、フロアマニキュアもそうしてみます。 |
216:
入居予定さん
[2012-02-24 21:47:38]
やはりフロアマニニキュアは必要なものですかね? |
217:
入居予定さん
[2012-02-26 22:13:42]
フロアマニキュアはワックスの一種でフロアコーティングよりも簡単に劣化して効果がなくなるということを聞いたことがあります。
やるならUVやウレタンのコーティングの方がよいのかもしれません。 あと、また1戸売れて最後の1戸になりました。西側の2階なので売れにくいのかもしれませんが、これで錦糸町駅北口で休日に看板持っている男の人も寒い中立たずにすみそうですね。 |
218:
入居予定さん
[2012-02-27 00:13:23]
入居予定のみなさま
カーテンを新調される場合、採寸等、設置等のスケジュールはどのような感じでしょうか? うちは、採寸は業者さんにお願いしようかと思っております。内覧会の日に同行してもらうのがいいでしょうか? |
219:
入居予定さん
[2012-02-28 23:35:46]
カーテンの採寸やフロアコーティングやエコカラット等を他の業者に頼む場合は内覧会に来てもらうものだと思いますよ。
他にはそういうタイミングはありませんし。 ただ、事前にそういう業者が同行するということを連絡する必要があると思います。 |
220:
入居予定さん
[2012-03-04 22:34:33]
今日、東側のシートがはがされていました。シンプルで清潔感があり、とてもいい印象を受けました。写真をUPできず、申し訳ありません。エントランスはまだ工事中でした。引越しが楽しみです。
|
つまり、それ以外の場所からの出荷は、放射能測定をしていない点です。
これだけ高濃度の放射能が関東各地で検出されているのに。