前スレも1か月もかからずに1300を突破したので次スレ立てます。
オール電化を選び、知ってか知らずか原発の推進に回ってしまった人たち。
・これからの電気代はどうなるのか?
・オール電化をやめるという選択ができるのかどうか?
これから家を建てる人たち。
・夜間電力はどうなるのか?
・イニシャルコストはガス管を引くのとどっちがかかるのか?
・10年周期でかかる設備更新を含めエコキュートで大丈夫なのか?
原発必要論もあるなか、実は高コストということも浮き彫りに。
世論的には圧倒的に廃止論が占めるが、本当になくすことはできるのか?
http://polls.reuters.com/jp/1301377486545
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%8...
火力発電はあまり発電してこなかった。燃料費がかかる中、これからも破格の値段で安く夜に発電できるか?
http://www.fepc.or.jp/learn/hatsuden/fire/sw_index_03/index.html
なぜ原発を持たない沖縄電力がエコキュートと原発をいっしょに紹介するのか?
http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html
[スレ作成日時]2011-04-23 00:17:15
【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 2 【罪と罰】
751:
匿名さん
[2011-05-18 09:35:54]
|
||
752:
匿名さん
[2011-05-18 09:37:14]
>>750
原発電気+ガスだった。 |
||
753:
サラリーマンさん
[2011-05-18 10:48:45]
関西電力エリアですが
季節別時間帯別電灯契約(はぴeタイム)の夜間蓄熱機導入の縛りをなくしてエコウィルが1Kwで7時間稼働できるようになったらいいのになあ。 |
||
754:
e戸建てファンさん
[2011-05-18 11:31:44]
どうもオール電化派のみなさまは極論から極論に走りますね。
|
||
755:
匿名さん
[2011-05-18 12:56:14]
ガス派は最初から最後まで
原発廃止、オール電化廃止、ガスを普及させて将来を我が手(本音)に の3っしか言わない。 極論のみ語らず段階的移行とか代案だせばいいのに・・・ |
||
756:
サラリーマンさん
[2011-05-18 13:32:46]
ではでは。
既にオール電化を導入済みにのご家庭 ・貯湯タンクサイズアップ。 これから導入予定のご家庭(しばらくの間) ・太陽光発電義務付け。 未来(厳寒期の効率(LNG換算)がエコジョーズを上回る)に導入予定のご家庭 ・制限無し。 以上でどうでしょう? |
||
757:
匿名さん
[2011-05-18 13:40:08]
>>756
貯湯タンクサイズアップはどういう効果があるの? |
||
758:
匿名
[2011-05-18 15:39:22]
オール電化、ガス併用どっちでも良い。
とにかく反原発、脱原発ですよ。 先ずは、自分の出来る限りの節電を心掛け、実行しましょうよ。 あまりにも幼稚なやり取りの繰り返しで… |
||
759:
サラリーマンさん
[2011-05-18 16:45:20]
>756です。
貯湯タンクサイズアップは日中の不意な沸き足しをなくすためです。 既に十分なサイズをご使用の家庭には不要でしょうが。 というか既存の家庭でできそうなことってこれくらいしか思い浮かばなくて。 今から太陽光乗せろっていうのも無茶な話でしょ。 |
||
760:
匿名
[2011-05-18 16:49:35]
太陽光1kw当月4千円リース
|
||
|
||
761:
匿名さん
[2011-05-18 16:56:56]
太陽光は、新築時に乗せるのが一番いいんだよね。
中途で乗せると、家の耐震が弱くなったり色々あるし。 |
||
762:
サラリーマンさん
[2011-05-18 17:20:44]
>太陽光1kw当月4千円リース
だとたぶんだれもつけない。 リース代0円 全量買い取り、1kw当たり10円くらいかな |
||
763:
匿名
[2011-05-18 17:23:07]
そんなの無理に決まってるだろ
家屋保証3年つけて 無料設置、撤去有料、月4000円、全量買取でどーだ! |
||
764:
サラリーマンさん
[2011-05-18 18:05:19]
|
||
765:
匿名
[2011-05-18 18:10:16]
……もう自分で買えや
|
||
766:
匿名さん
[2011-05-18 18:28:29]
>>759
サイズをアップしても普段の使用量を学習して必要量しか沸かさないので同じことです。 |
||
767:
サラリーマンさん
[2011-05-18 18:53:47]
皆様の意見を集約すると
既にオール電化を導入済みにのご家庭(太陽光なし) ・可能であれば太陽光後付 これから導入予定のご家庭(しばらくの間) ・太陽光発電義務付け。 未来(厳寒期の効率(LNG換算)がエコジョーズを上回る)に導入予定のご家庭 ・制限無し。 ですか? |
||
768:
匿名
[2011-05-18 19:11:26]
オール電化業者がオール電化売れないから、太陽光載せろって営業してるだけにしか見えない。
太陽光はこのスレ関係ないな。 脱原発、脱オール電化を語ればいい。 |
||
769:
匿名
[2011-05-18 19:33:18]
脱原発もしばらくできないからさ
|
||
770:
匿名さん
[2011-05-18 19:39:19]
脱原発は全ての人に当てはまります。ガス併用もどうしたら自分が節電できるかコメントしてください。
オール電化は日中の節電をしようよ(太陽光が効果的)。深夜電気ははコンビとコンビ納品業者、24Hレストランとパチンコ屋、飲み屋さんとエコキュートで使います。 |
||
771:
匿名さん
[2011-05-18 19:56:29]
|
||
772:
匿名さん
[2011-05-18 20:25:32]
オール電化の半数はおろか2割にも満たない太陽光発電を、原発の免罪符にしようとしてるオール電化派がいるから、それはここでは関係ないってだけだろ。
オール電化(太陽光)の営業うざい。 太陽光導入したい奴は勝手に導入するだろうし太陽光スレに行けばいい。 |
||
773:
匿名さん
[2011-05-18 21:10:26]
脱オール電化が脱原発にならないくらい分かってるでしょ?
だからガス屋とか言われんのよ |
||
774:
匿名さん
[2011-05-18 21:46:12]
>>768
太陽光おおいに関係ありだろ。 全員等しく原発電力を3割使ってるんだから ガス派も電力総量減らす必要があるって言ってたぞ。 太陽光発電使えば ・自家発電により電力会社からの原発電気を減らせる ・CO2排出量を減らせる ・(今後)ピークシフトに貢献 スレの議論は次の段階に進んでるけど。 まだ1つ覚えのこと繰り返してるの? |
||
775:
匿名さん
[2011-05-18 21:54:38]
関係ないってことはないだろ。
太陽光発電って、そんなにガスには都合が悪いのか? 全員等しく原発電力3割使ってるんだから。 ガス派も電力使用の総量を減らす必要があるっていってたぞ。 太陽光発電のメリット、これ大事だろ ・自家発電により、電力会社の原発電力使用量を減らせる ・CO2排出を減らせる ・(今後)ピークシフトにも貢献 いつまでも1つ覚えの繰り返しじゃ、先がない。 このままじゃガスもオール電化も進歩がないと思われる。 |
||
776:
匿名さん
[2011-05-18 21:58:03]
最近、オール電化の人で太陽光つけてる人が多いんだから仕方ないじゃん。
|
||
777:
匿名さん
[2011-05-18 22:00:38]
サーバーの関係?
コメント書いても、うまく画面表示されないね。 |
||
778:
匿名さん
[2011-05-18 22:12:51]
菅・・・しばらく原発生活みなさん頑張りましょう
|
||
779:
匿名さん
[2011-05-18 22:32:11]
ガス派はオール電化を免罪符にしたいだけじゃん。
|
||
780:
匿名
[2011-05-18 23:07:15]
そもそも、機器寿命迎えてないのにガスにしたりオール電化にしたりはありえん
コスト重視でも二酸化炭素重視でも東電、東北電力、中部電力の人はガスにするも電化にするも様子見だろうなあ |
||
781:
匿名
[2011-05-18 23:16:23]
太陽光は脱原発対策になるし、反原発の人にはお勧め
オール電化とガス併用の議論には関係ないのでは |
||
782:
匿名さん
[2011-05-19 00:29:14]
|
||
783:
匿名さん
[2011-05-19 01:36:49]
太陽光の話題はどうしても避けたいのですね。
|
||
784:
匿名さん
[2011-05-19 01:50:52]
ガス屋のこの機に乗じてって露骨な書き込みのほうが引くけどね・・・
|
||
785:
匿名さん
[2011-05-19 06:49:17]
太陽光スレでやればいいんだし、ここでやる必要ないよね。
別にガス屋でもないし、仮にガス屋だったとしても、そもそも太陽光発電はガスの消費に影響も与えるわけでもないのだから、太陽光を忌避する理由はないが、オール電化派が免罪符のように扱うか、原発から目をそらすために持ち足してきてるだけだし。 直接震災の影響を受けたわけでない京都で、オール電化業者がリストラするくらいオール電化が売れてないのだから、代わりに太陽光を売りたいのかもしれないけど、それは太陽光スレでやってもらうか、オール電化業者はもう消えてって感じだね。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110518/dst11051817290025-n1.htm |
||
786:
匿名さん
[2011-05-19 08:29:06]
太陽光で発電した電気を使いエコキュートでお湯を沸かせばいいと思うのだが無理なの?
|
||
787:
契約済みさん
[2011-05-19 09:02:34]
>>785
扱いメーカーによっては部品供給が止まってるんだから業者は売りたくても物が無いだけ。 日本にはレイオフがないから体力の無い業者はリストラもあるだろう。 売りたいけど物が無いのか、買って貰えないのか行間くらい読めるようになろうね。 |
||
788:
匿名
[2011-05-19 09:16:45]
オール電化を買う人が減ったのが理由だろ?行間読むならそうなるな。
|
||
789:
匿名
[2011-05-19 09:19:32]
>>786
搭載量によるけど普通は無理ではないよ これからの暑くなるから沸くのも早くなるし ただ、夜間に沸かした方が安いし、太陽光分は他の家電、余剰分を売電した方が良いね 昼間は電気足りなくなるかもしれないからね 全国的に節電が言われているから夜間に余っている電気を使った方が良い こう書くとガスの原発=オール電化の人は非難するだろうが オール電化がなくなっても原発はなくならない 仮に原発必要ないくらいの電力供給で日本がまわっても今すぐに原発は廃止されない 残念だが現実 |
||
790:
匿名さん
[2011-05-19 11:27:36]
消費電力量で考えるなら
1ヵ月分のエコキュートの消費電力量くらいは 3~4日もあれば、軽く発電出来るが・・・。 |
||
791:
匿名さん
[2011-05-19 11:37:04]
>788
心配しなくてもガスの家も減ってるって。 今は、各部品や資材が足らなくて 今まで通りに家をガンガン立てるのは難しく 遅れ気味なんだよ。 設備・健在メーカーは TOTOもタカラスタンダードもサッシもクリナップもエコキュートも 売れてないんじゃなくて、今は部品などが不足して、生産が遅れてるの。 戸建てスレなんだから、それくらい知っておこう。 |
||
792:
匿名さん
[2011-05-19 12:00:27]
18日官総理発言。
定期点検などで運転を停止している原発に関しては「緊急的な安全措置がしっかりと講じられたものは、安全性が確認されれば稼働を認めていく」と明言した。「原子力のより安全な活用の方向性が見いだせるなら、原子力をさらに活用していく」とも語り、自然エネルギーとあわせ、原発を引き続き推進する立場を強調した。 ガス屋さん残念。 まぁ正直原発は要らないが、オール電化、深夜電力割引自体は安泰って事だ。 >>788 行間読む力は中学生レベルだね。 もっと鍛えよう。頑張れ。 社会を広く見る目も必要だぞ。 |
||
793:
サラリーマンさん
[2011-05-19 12:27:39]
脱原発の課題はいかにベース電力を削減、他電源に置換えするかでしょう?
太陽光でピークカットしたって脱原発になりませんよ。 |
||
794:
匿名
[2011-05-19 12:37:49]
しばらくは脱原発は無理そうだから現実的な話題に変えたら?
|
||
795:
匿名さん
[2011-05-19 13:12:22]
脱原発、そのために脱オール電化でいいじゃん。
|
||
796:
匿名さん
[2011-05-19 13:31:35]
|
||
797:
匿名さん
[2011-05-19 13:32:17]
脱原発、そのために脱電化製品でいいじゃん
ガス派は標的をオール電化にして、姑息に雲隠れしたいのかな? と言うか、電気代も払ったことがない、ただのオタクが戸建てスレに紛れ込んで、お相手してもらうために遊んでるのかな? そんな人は出てってください |
||
798:
匿名さん
[2011-05-19 13:47:47]
|
||
799:
匿名
[2011-05-19 14:09:21]
|
||
800:
匿名
[2011-05-19 14:11:43]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
君のその考えは立派だが
まず自分が原発依存しない生活ができてから発言しようね
例えば、原発電力が3割含まれる
PCをやめる。とかさ。
割高になっても結局使う量が減らなければ、何も変わらない。
コストのこと言ってるんだったら
結局オール電化の考え方と同じ。