前スレも1か月もかからずに1300を突破したので次スレ立てます。
オール電化を選び、知ってか知らずか原発の推進に回ってしまった人たち。
・これからの電気代はどうなるのか?
・オール電化をやめるという選択ができるのかどうか?
これから家を建てる人たち。
・夜間電力はどうなるのか?
・イニシャルコストはガス管を引くのとどっちがかかるのか?
・10年周期でかかる設備更新を含めエコキュートで大丈夫なのか?
原発必要論もあるなか、実は高コストということも浮き彫りに。
世論的には圧倒的に廃止論が占めるが、本当になくすことはできるのか?
http://polls.reuters.com/jp/1301377486545
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%8...
火力発電はあまり発電してこなかった。燃料費がかかる中、これからも破格の値段で安く夜に発電できるか?
http://www.fepc.or.jp/learn/hatsuden/fire/sw_index_03/index.html
なぜ原発を持たない沖縄電力がエコキュートと原発をいっしょに紹介するのか?
http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html
[スレ作成日時]2011-04-23 00:17:15
【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 2 【罪と罰】
351:
匿名さん
[2011-05-07 21:22:55]
別に原発がなくなっても、火力と水力の夜間余剰でオール電化は継続されます。理由?ガスを排除してエネルギーの占有率を高めるための電力会社の思惑があるためです。アンチオール電化の皆さん残念でした。その費用はガス併用の皆さんの電気料金に転嫁されるのです。オール電化万歳(笑)
|
||
352:
匿名さん
[2011-05-07 21:26:28]
レスする人減ったな~
だいぶ飽きてきた。 とりあえずアゲで |
||
353:
匿名さん
[2011-05-08 01:46:19]
|
||
354:
匿名さん
[2011-05-08 07:53:23]
|
||
355:
匿名さん
[2011-05-08 08:27:13]
なんとなく上げ
|
||
356:
匿名さん
[2011-05-08 09:00:25]
>>354
>電力自由化により電力会社間で競争が発生し、電力価格が欧米並みに下がることが期待されています。 結局これだよね、自由化されていないがために 割高な電力を買わされ 税金をじゃぶじゃぶ使って放射性廃棄物を将来にツケにしたまま原子力を使い 結局は爆発した 自由化していれば今のような悲惨な日本にならなかった 安定供給のためとか言いながら独占は最も不安定なものでしかなかった 通信は自由化(完全ではないが)されたおかげで、世界でも最も安いインターネットと携帯電話を使えている NTT独占だったらありえない 別に孫のファンではなかったけれど、自由化のおかげでありあの人が入ってきたおかげであるというのは認めざるを得ない |
||
357:
ramen
[2011-05-08 10:00:13]
我が家はオール電化、全館空調と原発ありきのような家です。しかし3月11日以降、空調は可能な限り消す、どうしても寒いとき16度設定。その他節電した結果、空調費は昨年の3分の1(低圧電力契約)、オール電化の分は30%減でした。実はこのようにオール電化住宅の人が節約すれば最も節電に貢献できます。皆さんもがんばりましょう。オール電化=原発といわれないために。オール電化=節電の救世主といわれるように。ちなみに我が家ではこれまで湯水のように使っていた訳ではありません。真冬(仙台)の1月2月で空調費(15000円位46坪)オール電化部分(9000円)程度の比較的つつましやか?な生活でした。それでもこれだけ節電可能だということです。
|
||
358:
匿名さん
[2011-05-08 20:42:42]
オール電化やめればいいじゃん。
|
||
359:
匿名さん
[2011-05-08 20:46:50]
ガス電気併用マンションですが両方合計で月8000円です
|
||
360:
匿名さん
[2011-05-08 21:59:26]
>ガス電気併用マンションですが両方合計で月8000円です
ここは戸建ての掲示板ですので、マンションの方は対象外です。 (ガス併用派の人はマンション等の集合住宅が多いのかな?) |
||
|
||
361:
匿名さん
[2011-05-09 01:05:55]
オール電化=節電の救世主なら電力使用量書かないと。
金額だけだとオール電化=光熱費の救世主にしかならないよ。 |
||
362:
匿名さん
[2011-05-09 01:34:28]
オール電化=原発の子供でしょ。
|
||
363:
匿名さん
[2011-05-09 05:43:55]
電力会社から電気を買っている限りみんな同罪だ。
夏にエアコン使いまくりでオール電化批判しているバカが偉そうに… |
||
364:
匿名
[2011-05-09 08:12:57]
電力制限令というのが出来るらしいですね。7月から家庭での使用電力を15%減らす為なのですが、エコキュートは詳細の項目に入っていないようです。ビークを減らしたいようですね。オール電化の家庭もアンチの家庭も、頑張ってピーク電力を削減しましょう。
|
||
365:
匿名さん
[2011-05-09 09:37:16]
361さん、
オール電化です。以前にも電気使用量を書かせて頂きましたが、3月電気使用量は290kw台(内エコキュート分約120kw)です。12月は暖房エアコン使用のため、428kw(エコキュート分約200kw)でした。3人家族、46坪です。お宅の電気使用量は? 362さん、 363さんの言うとおり、全国民が一部の電気を昼でも夜でも原発から電気購入してるし同罪でしょ?深夜だろうが昼間だろうが1ヶ月の総電気使用量をみんなで抑えようよ! 加えてオール電化で太陽光パネル付きなら大切な天然液化ガスも使用しないので地球に優しいしね! |
||
366:
匿名
[2011-05-09 11:13:57]
電気に含まれてれば使うという理屈なら、オール電化も天然ガス使ってることになるんだけど。原発を同罪というなら貴重な天然ガスを使ってるのも同じはず。
どうしてオール電化派は都合よくにしか解釈しないんだ? |
||
367:
匿名さん
[2011-05-09 11:39:39]
↑同じことなんでしょ?
だからオール電化が悪みたいな書き込みが 都合がいい解釈ってこと。 |
||
368:
匿名さん
[2011-05-09 12:34:07]
>366は墓穴掘っちゃったね。
|
||
369:
匿名さん
[2011-05-09 13:23:00]
ピーク電力を減らしたいのは当面の電力供給量に不安があるから
長期的な話はまったく別でエネルギー総量を減らさなければならないはずだ 省エネの目的が変わるんだな つまり供給量が落ち着けば効率の悪いシステムは淘汰されるようになる たとえば夜中に湯を沸かし冷めつつある湯をエネルギー使って暖めながら翌夕使うような |
||
370:
匿名さん
[2011-05-09 13:34:30]
エネルギー総量を減らす議論に行っちゃうの?
ガスのエネルギー効率も悪くないか? 燃焼する際のCO2問題だってあるでしょ。 水掛け論になるだけだって・・・ |
||
371:
匿名
[2011-05-09 13:39:29]
ガス併用派も原発を使っていることは承知の上で、使用量や原発の比率が高い深夜電力であることを問題にしている。
オール電化派は原発は同じと言いながら、ガスを減らすなという。発電にガスが含まれていることは棚に上げて。 オール電化派は自分に都合いい解釈しかしてないね。 |
||
372:
匿名さん
[2011-05-09 14:00:24]
ガス派が今まで散々都合のいい解釈してきたことは棚に上げるんだね。
|
||
373:
匿名さん
[2011-05-09 14:32:00]
|
||
374:
匿名さん
[2011-05-09 14:59:13]
371さん
だから、お互い様なんですよ!(電気以外にもガスを大量消費する371さんへ!) ただ、ガス派か何派か分かりませんが、エコキュートのことについてあまり理解していませんね! エコキュートは深夜に沸かさず、いつでも必要なときに必要な分だけ湯を沸かすこともできるんですよ。 必要な分だけ直前に沸かせば総電気使用量も抑えること出来ますよ。 だから、深夜電気代が高くなれば夕方沸かすだけですよ。加えて、現状の深夜に沸かして朝からお湯を利用しても日中保温しててもほとんど待機電力程度の使用量ですよ。 そんなにオール電化は悪ですかね~? ホント、踊らされやすいんですね~(笑)原発=オール電化(子供)とか非難している人達は(笑) もっとエコキュートやガス給湯器について勉強してください。 |
||
375:
匿名さん
[2011-05-09 15:13:27]
電動ポッドは保温しながら使うより
電源コンセントを抜き、その都度沸かしたほうが電気代が安いって知っているのだろうか? それほど保温というのは効率が悪いのだ 原発が無くなれば夜中に余る電力もそれほどあるわけじゃなし ピーク電力の問題はいずれ落ち着き、エネルギーをいかに使わないかという問題に移るはずだ オール電化の家庭もぜひ風呂に入る間際に湯を沸かしてほしい それならばヒートポンプだから効率もいい それじゃあ電気代が高くなってかなわんって? ならば深夜電力を値上げするしかあるまい |
||
376:
購入検討中さん
[2011-05-09 20:22:05]
いや、夜間の電気料金の優遇が無くなればもちろん日中に湯沸かしするよ。午後2時あたりに湯沸かし開始すれば効率的には最も良いだろうね。
それで電力会社が困らないならね。夜間も同額にしてもらっても構わんよ。個人的には。 |
||
377:
匿名
[2011-05-09 20:36:32]
ちょっとだけ夜が昼より安くなる程度が現実的じゃない。
ただ賠償金があるから今の昼より高いくらい。 昼はもっと値上げで。 |
||
378:
匿名さん
[2011-05-09 21:29:10]
足らなければ電力会社は上限拡大するだけ
企業の自家発電は飛躍的に増える トヨタ自動車はいままで自家発電を持っていなかった 電力で工場稼動を制約されてはかなわんから今後間違いなく自家発電に動く 中部電力など大口が50%というんだから 今年はともかく、来年になれば真夏の昼間でも電力のインフラ余力は十分になる、ような気がする 結局、燃料供給の問題だけだよ(トヨタも燃料買うからね) |
||
379:
匿名さん
[2011-05-10 02:58:28]
>>365
単に節電を第1目的にするのであれば、 エコキュート止めれば、今より約40%は 節電できますね。 オール電化を選ぶ理由の大半は、節電ではなく、 節約だと思いますよ。もし、深夜割引がなくなれば、 (電力会社がなくすとは思えないが)オール電化は 衰退するでしょう。 |
||
380:
匿名さん
[2011-05-10 08:45:30]
深夜割引の大幅な縮小は可能性高そうだけどね。
|
||
381:
匿名
[2011-05-10 09:10:37]
そうなれば、電力消費は昼に集中するね。
|
||
382:
匿名さん
[2011-05-10 10:52:34]
>>381
そうかな。コストメリットがなければ、新規ユーザーは見込めないし、 既存ユーザーでもエコキュート、電気温水器止めようって人もいると思う。 仮に既存ユーザーすべてが昼間にお湯作ったとしても、 電力不足になるほど、ユーザーがいるとは思わないが。 まあ、電力会社が自ら顧客減少に繋がるような事はしないでしょうけどね。 |
||
383:
匿名さん
[2011-05-10 11:16:43]
電力会社は金に困ることになるわけだから、取れるところから取るでしょう。
全部値上げで賄うより、今安いところを上げる方が抵抗はすくないね。ガス代と同じくらい電気代取るんじゃない? |
||
384:
匿名さん
[2011-05-10 12:15:51]
>383電力会社は金に困ることになるわけだから、取れるところから取るでしょう。
中電は原発停止でも値上げしないと云った。 それは、値上げすると工場の大所が自家発電に走り、今後お客を失うからだ。 電力会社は大口の力ある需要家の謀反を非常におそれている。 即ち、自家発電コストが電力会社電気より安くて、停電に振り回されないなら、 そっちに動くと云うことだ。 一般消費者も東電の値上げを見極めて、自家発電(ガスエコウイル・ガスエネファーム・太陽電池等) を検討したらいい。 |
||
385:
匿名
[2011-05-10 13:29:34]
|
||
386:
匿名
[2011-05-10 13:31:06]
オール電化は太陽光つけてる人多いしね。
|
||
387:
匿名
[2011-05-10 13:33:36]
オール電化で太陽光は2割もいないだろ。
|
||
388:
匿名さん
[2011-05-10 14:27:37]
>>385
そう。仮にの話だけどたぶん大丈夫だと思うね。 電力会社としては昼夜問わず、大量に消費してくれる 顧客が欲しいから、顧客獲得の為にセールスポイントである 深夜割引は止めない。 新築からオール電化を売っておけば、生活パターンが変わっても なかなかガス等への変更はしにくい。 オール電化マンションなんて検討の余地もないから最悪。 エコキュートもガス給湯器にしても一生モンの機器じゃないから 新築戸建ての場合は両方のインフラ整備をしておくのがいいと思う。 |
||
389:
匿名さん
[2011-05-10 14:32:34]
別に深夜電力が高くなってエコキュートの稼動が
日中にシフトするのかっていえば、そこまではないでしょう。 確かに電気料金が変わらないなら、気温の高い日中(特に午後~夕方) ここで稼動させようって話になるだろうけど。 深夜電力を廃止しても、日中の割り増しは廃止する必要ないですから (廃止は=値下げ) 無用な深夜割引を廃止して、日中割り増しは維持 これをオール電化契約制度に一本化すればいいだけ。 契約が通常より不利じゃないかとの話はあるが それはオール電化を選んだのだから仕方のない話。 |
||
390:
匿名さん
[2011-05-10 17:16:33]
自分に都合がいいように解釈した結果のレスなんだろうね。
|
||
391:
匿名
[2011-05-10 17:31:30]
深夜割引は継続すると思う、ただし火力などは調整が利きやすいから
若干の単価見直しはあるかもしれないな。 太陽光発電が多くなった場合は例えば12:00-14:30以外の日中に 通電するタイプとか出るんじゃない? |
||
392:
沖縄県人
[2011-05-10 19:24:02]
沖縄は原発無いが・・・深夜割引ある
夏の昼に合わせて結局設備投資するからね・・・ まぁ~電力会社も営利のため活動してますんで、せっかく作った設備(昼のピーク時に合わせて)で薄利でも深夜に売った方がましなんでは? |
||
393:
匿名
[2011-05-10 19:28:10]
それをオール電化=原発と思わせたいんだよ。そう思わせればガスとガス機器の売上が伸びるとでも思ってるのだろうか。あまりにも浅はかだよね。
|
||
394:
匿名
[2011-05-10 19:50:59]
沖縄は原発作りたくてわざわざエコキュートと原発を同じページで紹介してるね。原発ないのに。
|
||
395:
匿名
[2011-05-10 20:21:14]
オール電化と原発の関係を否定しないとオール電化売れないからって、業者必死だな。
|
||
396:
沖縄県人
[2011-05-10 20:46:19]
貸切のバス屋でも、閑散期はバスを遊ばせていいるよりはましだから、安値で走る。儲かる時は高値で走る。
飛行機もまた同じ・・・ テレビCMも多くの人が見てる帯は高い、そうでなければ安い。 設備投資のけたら、原発とLNGで単純な発電コストは、1円~2円しか変わらない。(5円~7円)キロワット当たり・・ よって、原発無くても大丈夫なんでは? 電気代も上がっても1円~2円ということになる。 現に沖縄は深夜電力は12円 |
||
397:
匿名さん
[2011-05-10 20:50:44]
業者・業界側の売り込み具合を見れば、大体裏側の真実が見え隠れ
するんじゃない? 少なくとも当方地域では、新築に当たって都市ガスの売り込みだけ 全く熱心じゃない感じだった。勿論配管は来ているよ。 工務店の話では、プロパンなら契約ガス屋が オール電化なら機器導入設置業者が、色々とサービスしてくれるそう。 都市ガスだけは、そんなやる気は全く見えないそうだ・・・ |
||
398:
匿名さん
[2011-05-10 21:14:33]
ガスやさんは床暖房とか格安で入りますよ。後々ガス、たっぷり使ってくれるからね。
|
||
399:
匿名さん
[2011-05-10 22:11:25]
阪神大震災経験したけど、電気の復旧が一番早かった。
長田とかの大火災の原因はガス管に残ったガスもあるのでは? 個人的には直下型地震にはオール電化が安全なのかと思います。 ガスが残留することもない。 東日本大震災で電気が叩かれているが、阪神大震災で、オール電化の 安全性を実感し、家をオール電化にした。 阪神経験者としては、都市直下型地震ではオール電化が有利では? 関東の人にもその点は伝えたい。東日本大震災がメディアの多い 東京で、さらに東電の管内なんで・・・。 阪神大震災の事例も考えると、オール電化・ガス共に一長一短かな・・ 関東直下型地震の確率もかなり高いみたい。 マンションのガス管とかに残ったガスは大丈夫なんだろうか? 直下型地震にはオール電化が安全また、復旧も早い。 |
||
400:
匿名
[2011-05-10 22:33:54]
ウチは東北だが、復旧は電気が一番遅かった。オール電化で外は雪なのに畜暖もエアコンも使えないし途方に暮れたよ。ちなみに都市ガスはウチの地域では無傷で勝ち組。料理くらいは出来ていた。
確かにオール電化は二次災害を引き起こさない事に関しては優秀だけど、復旧はその時その場所、被害の程度によっては一番後手に回る可能性も高い。発電所や変電所が被災したらアウト。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |