住宅設備・建材・工法掲示板「【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 2 【罪と罰】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 2 【罪と罰】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-05 11:31:39
 

前スレも1か月もかからずに1300を突破したので次スレ立てます。

オール電化を選び、知ってか知らずか原発の推進に回ってしまった人たち。
・これからの電気代はどうなるのか?
・オール電化をやめるという選択ができるのかどうか?

これから家を建てる人たち。
・夜間電力はどうなるのか?
・イニシャルコストはガス管を引くのとどっちがかかるのか?
・10年周期でかかる設備更新を含めエコキュートで大丈夫なのか?

原発必要論もあるなか、実は高コストということも浮き彫りに。
世論的には圧倒的に廃止論が占めるが、本当になくすことはできるのか?
http://polls.reuters.com/jp/1301377486545
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%8...
火力発電はあまり発電してこなかった。燃料費がかかる中、これからも破格の値段で安く夜に発電できるか?
http://www.fepc.or.jp/learn/hatsuden/fire/sw_index_03/index.html
なぜ原発を持たない沖縄電力がエコキュートと原発をいっしょに紹介するのか?
http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html

[スレ作成日時]2011-04-23 00:17:15

 
注文住宅のオンライン相談

【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 2 【罪と罰】

181: 匿名さん 
[2011-05-01 10:40:49]
タワーマンションだったら窓も開かないだろうが
普通の家は窓が開くことを知らないのか?
今の家は狭苦しくてキライ
昔のようにふすまで仕切って全部を開けると外と一体となる、そんな家に戻るような気がする
182: 匿名さん 
[2011-05-01 11:38:56]
>180
老人・子供・赤ちゃんを盾にとって、自分がエアコンないとダメなだけなんじゃないの?
183: 匿名さん 
[2011-05-01 12:05:30]
原発廃止の第一歩として、オール電化撲滅
184: 匿名さん 
[2011-05-01 12:22:15]
>>183
第一歩はわかった。
では、その後の原発廃止までの流れを教えて下さい。
185: 住まいに詳しい人 
[2011-05-01 14:16:14]
>184
原発廃止の流れ

①先ず現原発の安全性の見直し
②現原発の安全対策(緊急)
③原発発電コストの見直し(廃炉諸費用・放射性廃棄物処理費用・原発事故損害補償費用を加味)
④電力料金改訂(値上げ)
⑤国是として原発推進は止めて、新エネルギー推進化(開発予算を付けたり、補助金を沢山出す)
⑥原発以外の電力増強(産業・家庭共)
⑦原発は現稼働以外はやらさない(40年かけて段階縮小)
186: 匿名さん 
[2011-05-01 14:50:40]
↑オール電化をやめる必要性は?
187: 匿名さん 
[2011-05-01 14:57:33]
オール電化は電力消費量が多いじゃないか
まあ、強制的にやめさせなくても
深夜電力割引をやめれば自分から音を上げるだろう
188: 匿名さん 
[2011-05-01 15:06:31]
原発の発電コストは高いことが、今回の震災でよくわかった。
安全対策を犠牲にして成り立っている料金。
189: 匿名さん 
[2011-05-01 15:15:26]
>>185
悠長すぎる、即刻やめたほうがいい
いまでも我々は巨大なリスクを背負って生きている
今度なんかあったらそれこそ日本が終わる
電力会社には割高だといって動かしたがらないだけで供給力はある
企業は割高な電気料金を提示されれば自家発電に切り替える
電力コストが上がっても万が一の巨額な費用に比べれば圧倒的に安上がり
190: 匿名さん 
[2011-05-01 15:27:54]
オール電化を選び、知ってか知らずか原発の推進に回ってしまった。
でも、オール電化の方が、ランニングコストが安くなるんだから、仕方ない。
しかし、
> 安全対策を犠牲にして成り立っている料金。
191: 匿名さん 
[2011-05-01 15:43:08]
↑あんたらも
> 安全対策を犠牲にして成り立っている料金。
使ってるだろ。
オール電化だけが原因でもないし、悪者でもない。
でかい事故が起こるまで原発を認めてきた国民全員の問題。
192: 匿名さん 
[2011-05-01 16:21:36]
> オール電化だけが原因でもないし、悪者でもない。

そんなことは当たり前。誰も「だけ」なんて、言っていない。
193: 住まいに詳しい人 
[2011-05-01 16:34:12]
>191
>でかい事故が起こるまで原発を認めてきた国民全員の問題。


それはおかしい。国民全員?
“原発は安全だ”と云う宣伝に乗った国民多数の問題でしょう。
本当に安全なら、原発は大都市に作ればいい。
心のどこかに不安・不信があり、過疎地に金で釣って、
立地させたのでしょう。
本来電力会社経営者は原発の屋上に住むべし。
今後安全に自信あるなら、そうして欲しい。
原発は安全とかコストに、ウソ・偽りがあることが判った。

何故原発が推進されたかと云うと、電力会社は集中発電で
電力を独占できうま味があり、金にあかして国を動かした。
原発御用学者も悪い。
194: 匿名さん 
[2011-05-01 16:36:55]
原発と深夜電力割引はセットで追放するのがスジ
195: 匿名さん 
[2011-05-01 16:53:19]
私は電気を使っている以上、責任はあると思います。使っていない人でも、経済活動に参加していれば電気を使って作ったものを購入しているから同じ。責任ないのは、河原や橋の下で生活している人たちか、完全自給自足の数少ない人と達くらいでは?
196: 匿名さん 
[2011-05-01 16:59:09]
>195
>私は電気を使っている以上、責任はあると思います。

何の責任ですか?
197: 匿名 
[2011-05-01 16:59:47]
使っていることに対しての責任はそうかもね。

オール電化によって原発推進に回ったことによる責任は別だけど。
198: 匿名さん 
[2011-05-01 17:08:20]
電気を使っていない人はいないが、だから皆同じということにならない。
オール電化では、一般住宅の1.5倍ぐらいは電気を使っている。
http://www.chuden.co.jp/electrify/information/solar_energy/economy.htm...
出力調整できない原発の弱点を深夜電力で支えているのも事実。
ただ、オール電化使用者に責任はない。
電力会社と利益最優先で安全性の犠牲を許した国の責任。
199: 匿名さん 
[2011-05-01 17:13:52]
そもそも電気やガスを使うのに責任が生じるという考えが変でしょうね。
それも自分の責任で無く他人に責任を求めるという変な使命感を持っている
気持ち悪いう人がいるようですし・・・
200: 匿名さん 
[2011-05-01 17:26:17]
そう思いたい人とそう思われたくない人との不毛なやりとりになっている。
使用者の問題でなく、システムの問題。スレを見よ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる