ザ・千里タワー The Senri Tower(その11)
21:
匿名さん
[2011-04-30 07:25:35]
頑張って売り切って下さい。
|
||
22:
匿名さん
[2011-04-30 12:09:40]
その前に、デベのやる気が必要。
|
||
23:
匿名
[2011-04-30 23:38:15]
やる気なんてでないでしょう。
ただでさえ、震災直後で耐震に対する意識が高まっているのに、 建設中に一度座屈したマンションなんて知ったら、お客はすぐ逃げていきますから。 いちど折れた柱なんて、いくら補修したって元の強度は保てませんから。 築何十年も経ってからならいざ知らず、完成前にすでに柱が折れてるマンションなんて。 |
||
24:
匿名さん
[2011-05-01 00:07:18]
でも綺麗なタワー。隣のレジデンスはダサすぎ。
|
||
25:
匿名さん
[2011-05-01 11:54:51]
最近、ずっと満員御礼ですね。
|
||
34:
匿名さん
[2011-05-04 16:25:30]
現場関係者は真実を知っている。
|
||
35:
匿名さん
[2011-05-04 22:44:07]
あなたの知っている真実とは何ですか?
意図が理解できません。 |
||
36:
匿名さん
[2011-05-05 03:17:32]
だから、現場関係者に聞け!
|
||
38:
匿名さん
[2011-05-05 10:09:52]
現場関係者に限定しなくたって、このマンションが建設業者の重大なミスにより、
建設中に柱が折れる事故を起こしたのは公の事実です。 その後、折れた箇所を補修して建設・販売を続行し、現在に至ります。 でも、本当に一度折れた柱を補修して元の強度を保てるのでしょうか? 地震が起きた際はどうでしょう?通常以上の力が補修箇所に圧力を加えられて 本当に影響はないのでしょうか? 私は建築について素人ですから、本当の所はわかりませんが、 こんな不安を抱えたまま、高額な買い物はとてもできませんね。 |
||
39:
匿名さん
[2011-05-05 12:06:50]
建築に関する正しい知識を持っている人が購入していて、
知識を持っていない外野の人が風評という根拠無き根拠をもって、 ポジを茶化しているという構図にしか映りませんね。。。 |
||
|
||
40:
匿名さん
[2011-05-05 12:23:34]
>「建築に関する正しい知識を持っている人が購入していて」
その根拠は? だいたい、風評被害とは「存在しない原因・結果による噂被害のこと」ですから、 原因(施工業者による重大なミスにより建造物にとって最も重要な柱が折れるという事故が起こった事)は 公の事実(デベは隠蔽しようとしたらしいがこの掲示板によって発覚)ですし、結果なんて実際に大きな 地震がおきるか、経年劣化があらわれる将来にしかわからない事ですし。 まあ、先の事なんてどうでもいいや、今欲しいんだもん!って人が買うのは自由ですが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報