ザ・千里タワー The Senri Tower(その11)
141:
匿名さん
[2011-06-18 12:23:29]
|
||
145:
匿名さん
[2011-06-18 17:57:39]
事故っタワー!
|
||
146:
匿名さん
[2011-06-19 13:56:29]
駅直結なのに騒音が皆無という点は、千里中央ならではですよね。
大阪市内のマンションでは成し得ませんから。 |
||
147:
匿名さん
[2011-06-19 14:04:13]
>139
一部ですが、スーモのHPに載っていますよ。 http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1060z2bsz1010z2mdgz11z2ncz1... 80㎡3LDK東向きで5000~6000万円 南向きなら7000万円といった感じです。 |
||
148:
匿名さん
[2011-06-19 14:07:30]
もう5年くらい経過してるだろう?!
あとはデベと個人で話し合いでもしとけ。 目障りなマンションだから下げ進行でお願いします。 |
||
149:
匿名さん
[2011-06-19 14:13:23]
戸数が多い&商業地域なので、
ランニングコスト(固定資産税、都市計画税、管理費、修繕積立金など)は、 周辺のマンションと同程度(むしろ、お隣より安いくらい)だそうです。 駐車場の利用料はお高いようですけど。 |
||
150:
匿名さん
[2011-06-19 14:18:57]
諸費用100万円キャンペーンが上手くいってるみたいだね。
|
||
151:
匿名さん
[2011-06-19 14:25:56]
目障り⇒下げ進行⇒フェードアウト⇒さよなら事故物件
のコースでお願いします。 |
||
152:
入居済み住民さん
[2011-06-19 14:33:48]
今日も管理人さんから入居にあたっての説明を受けている方々がロビーにいらっしゃいましたね。
|
||
153:
匿名さん
[2011-06-19 16:02:31]
>149
ランニングコストけちってたら、劣化早まるよ! |
||
|
||
154:
入居済み住民さん
[2011-06-19 21:25:20]
戸数が多い&商業地域なので、と前置きしておりますが。
|
||
155:
匿名さん
[2011-06-20 16:38:52]
ビックリタワー。
|
||
156:
匿名さん
[2011-06-21 04:07:33]
|
||
158:
匿名さん
[2011-06-21 17:23:31]
住民カワイソウス
|
||
159:
匿名さん
[2011-06-21 19:35:33]
そうかな? 正直、俺はうらやましくて仕方ないけど。
本当はみんなもそうなんだと思う。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
駅近は大阪市内にポンポン建つし、設備も特段飛び抜けてもいないし。
価格も市内の方がコストパフォーマンス高い。