マンション雑談「[千葉限定] 2千万円台で75㎡以上の3LDKマンションを買いたい人の為のスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. [千葉限定] 2千万円台で75㎡以上の3LDKマンションを買いたい人の為のスレ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-04-30 21:16:00
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉県のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

男性サラリーマンの給与平均が400万円台前半に落ち込み、マンションも安くて広い物件の割合が増えてきました。
新築マンションを買いたいけど、予算が2千万円台の家庭も多いと聞きます。
そんな庶民が同価格帯のマンションを比較するためのスレッドです。

2011年4月22日現在、スレタイに該当するのは下記のマンションです。
新しい物件の情報も皆さんで書き込んでください。

プラウドシティ稲毛海岸 京葉線稲毛海岸徒歩16分
グランスイートブルー 京葉線千葉みなと徒歩9分
プラーサ・ヴェール 総武本線四街道徒歩7分
ビオ・ウィング ユーカリが丘 ユーカリが丘線中学校徒歩1分
ユトリシア 京成本線実籾徒歩11分
デュオヒルズ北習志野 新京成線習志野徒歩8分
アデニウム ザ・ガーデンテラス 武蔵野線船橋法典徒歩7分
サングランデ印西牧の原ドアシティ 北総線印西牧の原徒歩6分
ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 北総線千葉ニュータウン中央徒歩7分
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 北総線千葉ニュータウン中央徒歩5分
サンクタス千葉ニュータウン中央 北総線千葉ニュータウン中央徒歩2分

さあ、どれにする?

【千葉検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/10 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-22 23:22:49

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[千葉限定] 2千万円台で75㎡以上の3LDKマンションを買いたい人の為のスレ

61: 匿名 
[2011-04-24 09:27:27]
このクラスのマンション買う人は底辺なんだからお互いムキになるなよw
62: 匿名さん 
[2011-04-24 09:37:45]
>61
日本はそこまで豊かな国ではない。
たぶん、このサイトに参加している人間に限定しても。
63: 匿名さん 
[2011-04-24 09:54:05]
>>57
去年行った~。
会場近くなってから駐車場まで激混みで参った…
駐車場入るまでにかなりかかるよ。

うちも湾岸だけど去年どんくらいかかったっけ?とGooglemapで検索してみたら30分だった。
ついでと思って千葉ニュータウンで検索したら30分。
ま、同じ位ってことで。
64: 匿名さん 
[2011-04-24 10:11:54]
まぁスレチなんだけと、京成乗って電車でも行けるんじゃなかったっけな。臼井か佐倉で降りれば良かったんだっけ?
65: 匿名さん 
[2011-04-24 11:08:27]
そこまでして行きたいとは思わない。
千葉ニュータウン内はこれからの季節はいろいろな花が
いっぱい咲くから、ドライブしてるだけでもいろいろ綺麗な花に出あえる。
散歩もいい。
今は菜の花の畑が綺麗だ。東京インテリアの周りにもある。
夏のひまわり畑も壮観。芝桜のじゅうたんもできるし。
田舎の良さ満喫
66: 63 
[2011-04-24 14:39:02]
田舎もいいよね~。昔別のとこだけど住んでた頃を思い出すな。
行ったことないけど多分千葉ニュータウンも嫌いじゃない。
他人の土地を貶すのはやめませんか?
それぞれいいところがあるんだからさ。
普通に比較検討しようよ。
皆さん冷静にw
67: 匿名さん 
[2011-04-24 14:48:35]
東京に1時間以内で通勤さえできれば安い方が良いよな。
仮住まいの日本の不動産に無駄銭使うなら、早めに引退して海外でコンドミニアム買って暮らすよ。
68: 匿名さん 
[2011-04-24 14:51:42]
>>61
このクラスの不動産なら一括で買えるって人はある程度いるんじゃないか?
仕事って意味だけで住んでるこの地域に掛けたくないなら一括で買って残りは老後に住む場所に使うってのも有りと思うけど。
69: 匿名さん 
[2011-04-24 14:57:46]
日医大の戸建てはそういうの多かったみたいだよ。
都内地上げされて、そのごく一部分5000万くらいで
一括支払いして買ったって。
ここの2000万台なら貯金と親から貰うのとで楽勝な気もするけどね。
一括できなくても極少しのローンですむし
70: 匿名さん 
[2011-04-24 15:07:40]
相場は所詮は人気投票だからな。
相場は正直なんですとかって不動産屋のトークに騙されて、背伸びして不動産買うのがアホ。
新品でも中古でもいいけど、一括で買える範囲で買っとけと。
71: 匿名さん 
[2011-04-24 15:08:16]
>>63
もしあまり遠くないのだったら連休中に千葉ニューにおいでよ。
お子さんつれて、バドミントンやボールやビニールシート持って。
天気が良いというのが前提だけれど
県立花の丘公園、牧の原の草深公園、滝野公園とピクニックに最適な公園があるよ。
花の丘公園の芝生広場は気持ちが良い。
食事のあと芝生でゴロゴロするのも乙だよ。
そして帰りに牧の原のジョイフル本田のば・かでかさをみるのもいいし。
全長1キロあると言われてるけどね。
中央のイオンのば・かでかさや、ビッグホップの観覧車のるのも面白いよ。
なにしろ安売りばかりだから金は使わないですむよ。
ここ来てみると千葉ニュータウン時間というまのびした時間が実感できるかも。
72: 匿名さん 
[2011-04-24 15:12:07]
まぁ、千葉ニューなら戸建て買うけどな。
73: 匿名さん 
[2011-04-24 16:10:25]
確かにね。土地も安いし。
広い土地だと高いけど、30坪程度なら建て売りでマンションより安いかもよ。
マンション買う意味がわからないエリアだな。
74: 匿名 
[2011-04-24 16:14:25]
それは同感。
もしここ買うんだったら戸建てを買う。
広々した街なのになぜギューギューしたマンションに住む?
老夫婦ならわかるが。
75: 匿名さん 
[2011-04-24 16:36:05]
マンションでも占有面積広いからじゃないか。中央北を例にとると100平米以上150平米がほとんどだし新しいのも最低75平米くらいはあるだろうと。
戸建て派ばかりなんでマンション派の書き込みさせてもらうと千葉ニューのマンションは快適だよ。
76: 匿名 
[2011-04-24 16:39:06]
73、30坪程度の土地の売り出しはニュータウン部分にはない。
インフラの整っていない在来部分にはあるけど、ニュータウン部分は高くなる
77: 匿名さん 
[2011-04-24 16:54:50]
敷地ではなく建坪の話じゃね?
78: 匿名さん 
[2011-04-24 16:57:15]
桜台戸建てだけど、うちらからマンション住民見る視点って、うちらより貧しいor情報弱者って視点だけどな。
79: 匿名さん 
[2011-04-24 17:10:42]
とは言え、戸建ては4000-5000だから、同じ視点で考える方がおかしいな。
2000万円代マンションならアリだろうな。
80: 匿名さん 
[2011-04-24 18:39:45]
URの撤退が決まってるから、分筆制限が無くなって、数年後にはニュータウンエリア内にも40坪未満の土地分譲が始まるよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる