マンション雑談「[千葉限定] 2千万円台で75㎡以上の3LDKマンションを買いたい人の為のスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. [千葉限定] 2千万円台で75㎡以上の3LDKマンションを買いたい人の為のスレ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-04-30 21:16:00
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉県のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

男性サラリーマンの給与平均が400万円台前半に落ち込み、マンションも安くて広い物件の割合が増えてきました。
新築マンションを買いたいけど、予算が2千万円台の家庭も多いと聞きます。
そんな庶民が同価格帯のマンションを比較するためのスレッドです。

2011年4月22日現在、スレタイに該当するのは下記のマンションです。
新しい物件の情報も皆さんで書き込んでください。

プラウドシティ稲毛海岸 京葉線稲毛海岸徒歩16分
グランスイートブルー 京葉線千葉みなと徒歩9分
プラーサ・ヴェール 総武本線四街道徒歩7分
ビオ・ウィング ユーカリが丘 ユーカリが丘線中学校徒歩1分
ユトリシア 京成本線実籾徒歩11分
デュオヒルズ北習志野 新京成線習志野徒歩8分
アデニウム ザ・ガーデンテラス 武蔵野線船橋法典徒歩7分
サングランデ印西牧の原ドアシティ 北総線印西牧の原徒歩6分
ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 北総線千葉ニュータウン中央徒歩7分
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 北総線千葉ニュータウン中央徒歩5分
サンクタス千葉ニュータウン中央 北総線千葉ニュータウン中央徒歩2分

さあ、どれにする?

【千葉検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/10 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-22 23:22:49

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[千葉限定] 2千万円台で75㎡以上の3LDKマンションを買いたい人の為のスレ

643: 匿名さん 
[2011-06-26 23:33:22]
http://flood.firetree.net/

ふむ。見ると千葉ニューもやばそうなんだが、、、。
644: 匿名さん 
[2011-06-26 23:38:41]
なんだこの地図、凄い適当な地図だね。
地形も海抜も何も考慮されてない。
645: 匿名さん 
[2011-06-26 23:43:05]
中央と牧の原は大丈夫そうだけど。。。
ユトリシアとか、デュオヒルズとか、奏の杜とか、船橋、習志野の台地も大丈夫だね。
それより、利根川、手賀沼、印旛沼、その他河川が通ってるエリアの近くが内陸でもやばいね。
江戸川や荒川なんて埼玉の真ん中の方までもアウトやん。。。
確かに、川に沿って逆流し、付近の低い土壌はやられるしね。
海からの距離と言うより、海抜だ。
646: 匿名さん 
[2011-06-27 00:08:25]
埋め立て地や川のそば、平野地よりも台地に住むに越したことない。
とはいえ、放射能はなるべく低い方が良いから県の北部は避けたい。
先行き不透明な状況では、高い物件に手を出しづらい。
今買わないのがベストだが、飼うとしても選択肢は多くない。
647: 匿名さん 
[2011-06-27 00:17:36]
まあ、この中だとみっつしかないわな。
ただ、ひとつは水質汚染。
だから、実質、ふたつ。
648: 匿名さん 
[2011-06-27 00:23:44]
高いけど柏の葉も大丈夫だね
649: 匿名さん 
[2011-06-27 01:14:33]
東松戸駅から2kmくらいのところに、都立八柱霊園があります。
青山の青山霊園に並んで大きな霊園の一つです。

松戸市民は土地を提供しているので、通常は都民しか利用できませんが、松戸市民も利用できます。


>>638

いっぱん的に物件は、最速で載せているので、比較する場合は最速で載せないと。
東京まで直通最速の他物件と比較をしてどうかです。
650: 匿名さん 
[2011-06-27 07:08:22]
13m海抜が上がるのと、13mの津波が来るのでは違う気がするけど…
13mの津波ってくるんですかね?
651: 匿名 
[2011-06-27 07:12:14]
この前の木更津に続いて袖ケ浦の事件。

やはりとか、またとか、言われるのは地域柄イメージが固定されてしまっています。



安くても治安や若者の育ちに問題がない地域は、千葉県にもありますよね。
その辺はここに出てくるマンションと地名は全て悪いイメージがありませんね。
まあ、人口多い地域は、被害を被る確率も高いですが。
652: 匿名さん 
[2011-06-27 07:47:29]
ん?どうだろう。
悪いところあるよ。
船橋法典、習志野、実籾、ユーカリが丘、四街道

ヤンキーが沢山住んでる。
653: 匿名 
[2011-06-27 07:48:47]
船橋法典は確かに
655: 匿名 
[2011-06-27 15:31:10]
>650

来るかどうかはわかりません。
ただ銚子おきが震源だったと仮定してスマトラと同じ規模がきたら、スマトラ後の津波が広範囲に街を壊滅させた写真が頭に浮かびます。
あくまでも仮定の話で、ないことがほとんどですが。
津波も内陸部まで来れば
656: 匿名 
[2011-06-27 15:33:27]
すみません。途中でした。内陸部まで来れば、減衰するでしょうから津波の勢力は衰えると思います
657: 匿名 
[2011-06-27 19:07:50]
東松戸の物件の『あれ』が見えるとは八柱霊園のことですか?
でも、マンションは6階建てだし向きも霊園方面には向いてないし・・・
それより道路を挟んだ前の空き地に何が建つのかの方が気になります。
658: 匿名さん 
[2011-06-27 21:11:30]
凄く近いでしょ。
市立松戸高校の前はもうあそこですよ
659: 匿名さん 
[2011-06-27 21:16:55]
あれって例の所だったんだ。
飛行機から観ても相当巨大だからな。
ただ森だって思えば気にならないんじゃない?
あの辺はそれなりに環境は良さそぅだけど。
660: 匿名さん 
[2011-06-27 21:29:43]
ヤンキーより在日軍団が徘徊している地域が知りたい
661: 匿名 
[2011-06-27 22:02:23]
でも霊園の隣に建つわけじゃないし、2キロも離れてるなら俺は気にならないけどな~
それより、震災による資材不足の影響で竣工や入居時期が未定なことの方が計画が立てにくい。
662: 匿名さん 
[2011-06-27 22:37:27]
おれは霊呼び寄せ体質だから無理。
そうじゃないのは環境良くていいんじゃね
663: 匿名さん 
[2011-06-27 22:41:04]
霊園が周辺にあって嫌と思うかは好みなので、問題ければ検討すればいいのでは。

八柱霊園の周りには桜トンネルが2,3km続きます。

ちなみに東京都港区南青山にある都立青山霊園も六本木ヒルズなど周辺マンションから望めますが。


http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168511/all

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる